カマタマーレ讃岐掲示板

過去ログ261 2021/9/12 17:30

▼さぬきうどん(八戸戦後半)
前半のセカンドボール奪取が特に空中戦での疲れなのか、パスミスが増えてきた。そして失点。前半のようなパスワークと守備を終了まで続けてほしかったですが、タテポンとロングクロスの攻撃スタイルは奏功しなくなっている。中央に小柄な選手が多いのでその変更は必須と思う。(守備は立て直しつつあるので)---0:1。


▼さぬきうどん(八戸戦前半)
相手のハイプレスがあまりなかったにしても、ショートパスのミスがなかった。セカンドボールも奪取できていた。駿太のボール保持とドリブルがよかった。薩川も同様に目立っていて良かった。守備ではやはり川アは上手くなった。
あと、守備では小山が終盤にバイタル?で相手パスをカットしてくれたのは助かった。
シュート数5:1で上回ったが、やはり精度がイマイチであった。0:0である。


▼さぬきうどん
クラブの創設者であった熊モンさん、良くなかったのですね、知らない観客の私らに笑顔で声をかけてくれていたことは懐かしいです。ご冥福をお祈りします。


▼さぬきうどん
降格の心配のない希望の朝である、、。
藤枝戦を再度見たが、何とミスが多いことか❗️特に止める蹴るの基本がダメで、受け手も動かない。メンタル以前の問題である。


▼さぬきうどん
下記の3トップの一人が抜けており、失礼しました。しかし、現状の体調等判らないので空きということで---。いずれにせよ、明日は出られる人はしっかりとお願いしたいです❗️


▼さぬきうどん
疲弊を予想しての希望スタメン---(そぐわなければ即交代)

中村(亮) 小山

高木 長谷川 渡辺

重松 西野 竹内 遠藤

高橋


▼さぬきうどん(改善点2)
尚、大敗して学ぶのはアマチュアなら良いが、結果が全てであるプロとしては風(ふう)が悪いことであり、いかなる理由があれ早急に改善しないといけない。そして、結果とは勝利に他ならない。だけど、人間がやることであり100%はあり得ない。とは言え、勝利を重ねるには常に得点しないといけない。前半を引いて守っての戦い方ではいつまでたっても強者にはなれないのは自明の事である。その点、前半からのアグレッシブなメンタルで攻撃的戦いをしてきているのは観るものに伝わってもおり、それだけに尚更悔しい事である。しかし、メンタルだけではどうしょうもなく、加えて、疲弊という追い討ちが掛かっている。ウチはこの具体的改善としては戦術云々の前に、疲弊を補うためのミスの無いパスワークは必須である。また、相手PA内への侵入する選手が少なすぎるのでは得点は難しい。勇気を持って侵入(飛び出し)をしても、勇気を持ってパスを出さない。個もチームも保身のメンタルプレーは逆効果である。


▼さぬきうどん(改善点)
又、明日には試合を見られるのは楽しみです。ただ、0:5という前節の大量失点の完敗は誰も予想外であった。ゼム監督の90分間走り続ける戦術と選手の頑張りで大量失点もなくチームの立て直しが図られてきたが、やはり夏場に来ると今年も失速した。しかし、その懸念はフィジカル面等に見られてはいた。また、フィジカル不足の影響も無いとは言えないが守備のスキル不足、シュート力不足も否めない。このレベルアップは時間も掛かるが、何とか今できる練習環境の改善を工夫して、早い成果は見たい。選手のメンタルの変化、向上で早まればとの期待もありましたが一朝一夕にはいかないのは宜(ムベ)なることではありますね。✳️従って、すぐに八戸戦でトライしてほしいのは戦術の変化と、思いきった選手起用采配です。加えて、2,3名の救世主の出現は期待したい。


▼さぬきうどん(ちとせ研究所)
藤田CEOは男前ですね。羨ましい。
全研究をカマタマに注ぎ込むとか、、?しかもウチのスポンサーにもなってくれている。
腸内環境はよくわかりませんが、選手のフィジカル強化がなるというのも願ってもないことです。そしてAIを使うらしい。
あの孫社長も将来はAIを使って医療に貢献したいと言っていた。


▼さぬきうどん(開き直り?)
カリスマ監督として思い出すのは、野球の徳島池田高校の蔦監督で、[銭を稼ぎたいなら他の高校へ行け]と言っていた。反面では、あの山間の田舎で野球をするしかないという恵まれた環境ではあった。
わずか11人の部員で甲子園準優勝である。2,3人怪我でもするとジ、エンドであったか、フィジカルを徹底して鍛えていた。そして、バントをしないという革命も起こした。
✳️これらはカマタマーレの将来を睨んでは大いに参考にしたい。
クラブも遅まきながらフィジカル強化に取り組めるようだ。
さて、次にはウチは銭を稼げるクラブではないスモールクラブであるのも恵まれている。私欲や
雑念に惑わされることなく開き直って?サッカーに集中できる。
本当は選手スカウトの段階でウチの環境も知り、覚悟を持って来てくれる選手ばかりになっていけば善いと思う❗️


▼さぬきうどん(気持ち)
よく[気持ちが大事]とか[気持ちを切り替えて]てとか聞くが、そのときの気持ちとはどのような気持ちであったのか具体的に説明出来るだろうか?ネチネチと私の察する事の一つとして、自分の評価を上げなくてはいけないという気持ちが邪魔もすると思う。これは皆にあるが、特に新人若手が強いのが当然で実に厄介です。ところがそれが強ければ強いほど逆効果になっている。ゼム監督はよく[勇気をもって---]と言っているが、そうしてミスなどがあれば次から起用してくれないのではないか、という心配もある。かといっと消極的プレーをしていては一般の評価も下がるし、長い目でみれば積極的でないと駄目となる。若い時には私欲を捨て、サッカーそのものに中々集中出来ていないが、無心の気持ち(開き直り)が先決と思う❗️


▼さぬきうどん(一丸となる)
齟齬(そご)---意見の食い違い等。
人間には齟齬があっても好調時には一丸になれるが不調時にはそれが表出してくる。他の動物は危機に際して一糸乱れぬ連動性が備わっている。しかし部活などはカリスマ監督がいて有無を言わさずそれは出させない。だけどプロともなると言葉では簡単だけれど実行は実に難しい筈。


▼さぬきうどん(八戸戦2)
前節からの問題点としては---岩本が何をしたかったのかよく解らなかった。薩川がほぼ消えていたし重松、栗田らも含めての疲弊。小山はシュートor球出し後の素早い動きがない。渡辺だけではないが折角サイドを崩してもウチでは効率の低いクロスに片寄りすぎ。もっと中へのショートパスやドリブル突破あるいはシュートまでも行ってほしい。なお、疲弊はチーム力不足による戦術の後遺症にもよるし、仕方なかったことであったが、その戦術を個々が創意工夫をして、素早い判断で如何にチームに生かすかである。結局、基本は個人のプレーに託されているものなのだから❗️


▼さぬきうどん(八戸戦)
藤枝はウチよりスピードがあり、ウチのスカウティングをよくしていて、弱点を削られた。
ウチは相手をスカウティング出来ない。(クラブハウスがなく映像を見ることもなく外での話し合い。高校でも機材なども揃っている)しかし、借用にしてもやるべきことは工夫してしないと今年も下位に沈む。とはいえ、それは讃岐のこれまでの負の遺産です。しかも、現場では主力の怪我と疲弊が出てきている。そんな負のスパイラルに落ち込んでいるが、たってきの八戸戦からは藤枝戦からの修正が必須。(1)皆で一丸となる(2)攻守にパスミスをしない冷静さ(3)攻守の切り替えの判断を早くハッキリと!---この辺りでしょうか。現場は待った無しです。チームの能力は中位にはあるので自信をもって皆んなで頑張りましょう❗️


▼さぬきうどん(クラブハウス2)
たってきには、温水等シャワーが無理なら近くの[宝がの里]に温泉が有ったような?
或いは、近くの丸亀に引っ越しを。いずれにせよピカスタや宝山湖に近い自然に恵まれている所へ居を構える方が得策です。


▼さぬきうどん(クラブハウス)
お金と建築オンチですが、がくおさんのブログでふるさと納税とかでクラブハウスを❗️とかありましたが、確か、これが建つとJ1資格も取れるのでしたね?単純に寄付とふるさと納税の違い等は置いといて、お金がいくらぐらいかかるかです。素人考えとは言え、確かJリーグの規定では構造やデザインなどの制約などはなかったように思う。したがって建築廃材でも何でも体裁を言わなければOKでしょ。但し、耐震の法律が関わるのでしたね。そこにお金が掛かるようです。勿論平屋で耐震性にさえ留意して、サポの設計士さんに設計してもらったり、サポのボランティアさんらに手伝ってもらったりしたら1000万円ぐらいで、、(笑)
そしたら、サポ一人当たり1万円で。


▼さぬきうどん(私感)
スタメン固定での勝利を目指すのが難しい現状では、選手の入れ替わりを積極的に行わないといけない。その際せっかく5人も代われるのだから、常に枠一杯使うべきと思う。そうすれば皆んなのモチベーションも上がる。不調等の選手は前半だろうが交代する。数分とかの出場ではないので、そぐわなければ当然である。プロなので、情に流されてはいけない。代わって出た選手もそぐわなければ同様に交代である。
そうしているうちに[讃岐スタイル]も構築されると思います。


▼さぬきうどん(つれづれ)
朝早くからうるさく鳴いていたセミの声もしなくなり、少し涼しくなったのかな。
選手の皆さんも頑張ってください❗️


▼さぬきうどん(選手へ)
[ピカソ革命]ではないですが、この楽曲の動画のようなステップをサッカーに取り入れられないでしょうか、、。騙されたと思って引いてくれると、うれしいです。
✳️YouTube[雨に歌えば]----4:00のヤツ❗️


▼さぬきうどん
前半途中からベトナム対オーストラリアを観ていますが、ベトナムは小柄ながら攻守に[ベトナムスタイル]がある。頑張れば引き分けも、、。(あのハンドのVARが惜しかった。)
日本もそのスタイルが出来てくればと期待する。その為には我らが古橋を生かせる選手配置も必要。しかし、彼は先日セルティックで軽い故障ががあったような、、?いずれにせよ連携がとれていない中国には勝たないといけない。少ししか観ていませんが、合宿などで連携が採れていたオマーンの動向がBグループの目となっているように思う。
✳️---で、この予選をみているとウチも早い[讃岐スタイル]の構築が待たれる❗️


262260

掲示板に戻る