カマタマーレ讃岐掲示板

過去ログ211 2020/8/15 20:21

▼さぬきうどん
数字上は、秋田のコーナーキック14本、ウチは6本。シュートも秋田が多い。相手のセットプレーにフォーカスした作戦は奏功したが、暑さと相手のミスにも助けられて、(半面、逆も言えるが)内容では押されていたが、粘り強い守備でもやはり勝てなかったが、初のクリーンシートは今後に繋がると思う。そして、今日の0:0は今後の自信にも繋がっていくと思えた。しかし、欲を言えば決定力向上に努めてはほしいです。最悪の環境の中、ご苦労様でした。


▼私立讃岐中学
勝ち点1取りました
何故栗田選手と亮使わない

望月辞めてまえー
シミケンさん頑張った!


▼さぬきうどん
前半、相手のミスにも助けられたが今後に繋がる戦い方であった。
後半はウチの持久力がどうかである。


▼私立讃岐中学
現時点でスコアレス
現在枚方の我那覇選手残しても良かったかも
勝ち点3ゲットや


▼私立讃岐中学
勝ち点2
勝ち点27

えらい差があるな
頼む勝ってくれ


▼さぬきうどん
7年間見てきて、不調の時、ましてや強い相手には私が想うような攻撃的作戦の印象はありません。また、監督は栗田は後半タイプと見ているのでは?いずれにせよ不調の選手は早めに交代しないと、崩壊の恐れもあるとは思う。あと、高木と岩本は球出しを早くしての攻撃を期待したい。


▼私立讃岐中学
スタメン見たよ
栗田と亮リザーブ⁉

先発で使えよ


▼さぬきうどん(追伸)
攻守にメリットがあるとの亊でサイド攻撃の戦術があるのだろうが、これ迄奏功しておらず、失敗してカウンターを食らい出すとメンタルが落ち込み、崩壊してもいた。また、反対に真ん中が空いているのにサイドに固執しているあまり、ボールをそこへ出さず中央突破もして行かないのでは得点は増えない気がする。いずれにせよ不調になるとウチに限らず広く周りが見えなくもなり、足元もの基本プレーもおろそかにもなり、みんなの以心伝心が出来なくなるのが常である。その最たる負の結果にもにもなっている中、現在最強の秋田であるが、あの漫画のように、空中を飛ぶようなカンフーサッカーのように、手も足もでない相手ではない。言わば少しの差があるだけだが、7年間見てきて不調の時はその差を埋めるのは至難で、多くの敗けを(歓喜の勝利と共に)我々も充分経験してきた。しかし、いつもこんなときは何か奇策をとは思ってきたが、それもままならなかった。只、ポジィティブな[開き直り]で90分間勝利を目指している(諦めていない)というプレーは見せてほしいし、謙虚ではあるが強い自信は見せてほしい。例えば前が塞がってパスが出せないと言うときでも、ふわりと浮かしたパスを出すとかの余裕というかそんなアグレッシブなプレーもしてほしい。仮に、リスクを恐れてドン引きサッカーで勝利を目指しても0:2とかの敗戦とかになればとても悔しいし、好転のきっかけにはならないと思う。個人的には同じ敗戦でも、4,5点取られても2,3点とれる戦いであってほしい。---戦う前に敗戦を前提としたような話はおかしいですが、同じカテゴリーだし勝利の目だってありますし、極論すれば、メンタル次第でもある。そして、秋田戦も含めてまだ25試合もあるので向上に努めてほしい。
酷暑とコロナ禍でチーム&クラブも大変でしょうが、お盆ということでお互い気分転換もして15日は頑張りましょう❗❗


▼さぬきうどん(机上論)
今、チームは[何をしたいのか分からん]とよく聞くが、してほしいことは勝つための亊であり、語弊であるが、引き分けや惜敗を目指してはいけない。他チームと比べて経験値と現在の能力で劣勢が見られているのは確かであるが、チームプレーのチグハグさも個の能力も発揮できずにいる。もはや常勝をファン、サポーターらに提供できる状態ではないので、勝利が少なくてもそれを目指しての熱い得点シーンあるいは攻撃シーンを多く観せてくれれば救いになる。勝つためにやるべきことは個のフィジカルケア&強化に加えてメンタル強化とスキルの向上である。
この、個のやるべき亊は時間を要するし、特に、守備陣のミスやその不足が即失点に結び付くので目に行くようになるが、それは周りの連携やフォローが不十分にも起因している。他チームはゴール前などは攻守の選手みんなが一致団結して必死に守備しているのが印象深い。ウチが必死でないとは思わないが、それが表に出ていないこともあると思う。加えて守備のスキル不足も時間がかかっても、一つづつ向上に努めるしかない。一方、攻撃陣は少しミスしても直接、失点や得点不足の原因として認知されにくいところはある。いずれにしてもチームとしての戦術があるのでしょうが、現状はその前の個のプレー[止める蹴る]が出来ていない。最近は縦ポンが目立つが、これは楽ではあるが成功の確率が低い。所期の基本コンセプトである[ボールを30cm以内に止めて早く正確にパスを出す]というものが見られなくなっている。これは受け手、ピッチ状態の理由がどうあれ、リスクを侵してもトライしなければ、いつも通りで得点には繋がらない状態である。得点(勝利)のためにはチャレンジしていかないと何も変わらない現状である。想うに、戦術はもう半年も過ぎているので頭にはあると思うが、今はこの所期の基本を全うすると共に、(何事もそうですが)リスクを侵してでもチャレンジをしないのでは、勝利は掴めないのではと強く思う。


▼さぬきうどん
理由はどうあれ、横パス,バックパスの多用で余程ミスなく、シュートの決定力がないと勝利をつかむのは至難の技です。たまに、相手のミスが多いときとか、ピッチが荒れていての幸運で辛勝できるときはありますね。ですが強いチームになって行くためには、ウチが以前J2の時の、リーグ最少失点でも下位であったので、やはり得点力がないと上位には行けないと思っています。目前の勝利のために守備的戦いを余儀なくされされるのは仕方がない時もあるでしょうが、あまりにも毎年その繰り返しが大方になっている。今年はベテランに頼らないチームということでフィジカル面も含めての攻撃的チームへの変革の期待もあったが儘ならないようでもある。従って[走らないプレー]も織り混ぜてはどうかとも思いますが、たってきには単純に攻撃回数を増やして得点を如何にして取るかにかかっていると思うのですが、、。秋田戦は打ち合いでの作戦でもないと、勝利は転がり込まないような気がします。昨年はリーグ戦で渡辺のドリブル突破で相手のレッドカードで1:0で勝利はしているし、今年のTMではウチが超攻撃的戦いで4:1で勝ってもいるが、あの、昨年の0:5の敗戦の動画や今年のリーグ戦の秋田の試合を見ると、どうも違った強力なチームになっている。従って攻撃の一か八かに賭けるか、我慢の守備から入るか意見も分かれると思うが果たして、あのツウトップのスピード等が止められるだろうか、、?
いずれにせよ勝利のためにはアグレッシブで粘り強いメンタルは必須のことだし、期待しているところです。


▼名無し
守備の連携はやっぱり練習してないのかな。時間もないだろうし。
守りをどうするかだよね。J2時代からの課題だけど
攻撃の練習をどのようにしてるのかが気になる
中盤からのオフザボールの動きが無いからパスを出せない


▼さぬきうどん(守備)
イスマイラ選手にはキムが、始めマンマークに付いていたが、フィジカルやジャンプ力、瞬発力で劣っていた。そして途中から訳がわからなくなった。マンマークといえども周りとの連携方法など様々想定しての話し合いとか、練習とかはしないのだろうか?また、うちとの昨年の試合をハイライトでも見ていたら田村選手も要注意なのは分かるはず。相手はウチの重松、林のマークは的を得ていた。守備崩壊はよくあることだが、昨年J2の柏のオルンガ選手が、不調のチームに1試合8得点のJリーグ新記録も作った例もあり、守備崩壊の注意は必須のことです。秋田には昨年のリーグ戦で0:5での大敗もあり、特にウチの守備崩壊は注意しなければならない。昨年と今年の動画を見れば要注意選手も分かるはず。とは言え、観ている(応援している)側からすると、相手に合わせた守備的戦いでは面白くないし、普通は勝利が見たいので難しいところでしょうね。恐らく秋田は2月のTMでウチが勝利したチームとはまるで別のチームになっているようなので。素人の私から見ると、TMの内容と本戦とは180度程も変われるのが中々、理解でき難い。


▼名無し
選手一人一人が何かを考えてプレーしてなかったのかな
ぶっちゃけハットトリックされているのはどう考えてもおかしい
相手選手は上手かったが飛び抜けて上手かった訳ではない
2点決められた時点でコイツは上手いから要注意だなとDFが考えなければならない
それすらもしなかったのはDFの怠慢だね


▼さぬきうどん(攻撃は最大の)
あの、覚醒しそうであったイスマイル選手を止めるには、徹底したマンマークをすべきと思っていたが、今となって思うには望月監督は[攻撃は最大の防御]の方を選択したのではないかと推測します。前半途中まではみんな良く走って攻撃していた印象がある。しかし、足が止まりかけた終了前に彼一人に立て続けのハットトリックで勝負あったと、、。
囲碁では一目打つときに常に攻撃と守備の効果があるところに打ちます。サッカーはシュートをするときなど選手の頭からは守備のことなど消えていると思いますが、この攻撃をしているお蔭で守備にもなっているということを頭の隅には、置いておくべきとは思う。


▼さぬきうどん(走らない川崎)
J1の川崎の平均走行距離はブービーの17位である。しかし、相手にボールを持たせることもする。相手ボールの時は、強めのプレスをかけ中盤の選手がパスコースを切る。また、相手がボールを取りに来る場合は、ショートパスで交わして行くので、相手は簡単に飛び込んで来ない。だけどこれは、技術の正確さが必要でなかなか真似が出来るものでない。そして、この[走らない]ことの恩恵は多く、チームの故障者もきわめて少ないそうである。---走れないウチとしては真似したいものです。


▼私立讃岐中学
さっきハイライト動画見たよ
福島のイスマイラ選手みたいな黒人選手欲しいね


▼私立讃岐中学
さっきスタメン見よおもたらいきなりの大敗(試合時間18時と勘違い)
ホンマに悔しい

望月解任や
こいつは最初から嫌いやった


▼うどんバッジオ小僧エグゼ
カマタマーレ讃岐レディース設立するしか無いぜ!


▼名無し
酷い試合だね
まず上手い下手の関係ない「運動量」がなさ過ぎる。練習で体力つけるトレーニングをしないのかな?
オフザボールの動きが全くない。だからスペースが作れず後ろでパスを回して時間を浪費する
DFのやる気がない。これで食っているんだからやる気は出せ
相手に上手いトップがいるのにその人を止めれてない。DFの枚数が多いんだから一人その人にずっとついてもらってたらいいんだよ


▼さぬきうどん(変われる2)
長谷川、中村、薩川が出られるようになったのは良かった。だけど、暑いときだし、今後も視野に入れると5人は交代してほしい。次節には秋田戦もホームで待っている。


212210

掲示板に戻る