塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ3139 2017/6/25 22:04

▼さきめ
文芸トーク小屋HP掲示板
6月合評風景更新しました。
やっと時差がなくなってきました。

●文藝トーク小屋HP掲示板
http://bungei.info/2016/06/20/bbs/#comment-40

●Facebook 文藝トーク小屋in新宿
https://www.facebook.com/groups/357587697939366/
6/25 22:04

▼恵比寿墓場
「戦後の貧民」の批評欄
賛否あって面白いですね。
5点を付けるのはどんな人だろうと思って見てみたら、ひとりはお弟子さんのわかけんさんだったというのがなんとも……。
(「弟子にヨイショさせているのか」という誤解も生みかねませんから、ネームはお替えになった方がいいのでは……)

御著書が本当に「左翼思想、自虐史観、感情論、反日てんこ盛り」なのかは、拝読してみないと判りません。
たしかに左派の識者にそういう人が多いのは事実でしょう。
しかし私の在籍時、先生が感情的に歴史を語って暴走なさるということは、一度もありませんでしたからね。

首相の言うとおり、何事も「レッテル貼り」はよくないと思います。
6/25 7:03

▼世話係
パンダ歌姫へ
思いっきり、泣いてください。
6/25 2:37

▼わかけん
わかりました
芸術をやるつもりならパンダを呼びません。
きっと塩見さんの意図を歌にしてくれると思います。
6/25 2:03

▼世話係
半知愚言
書こうとして、書きたくないと
感じましたが、言います。

説経節のとき、『中世の貧民』では、遠まわしにですが、これは泣きの芸なので、観客が泣かなければ失敗でしょう。
現代で再現したときも、泣きは主要テーマで、芸術としてみんなが聞いているようでは、一考したい。結句、一考していただいたと感じています。芸術をやらないでいただきたい。

歌手が絶叫して「子守歌」を、うまく歌いこなすのに文句はない。男たちが知的な会話をしながら、「子守歌」をやってみせる。メジャーではやれないという空気か。

ほんとは、必死に、明治大正昭和の状況を考えて、
泣きながら、少女たちの「子守歌」を歌ってほしい。 パンダにも。
6/25 1:54

▼わかけん
わかります
わかるのかな。
わかりませんが、非人の物語と被差別部落の子守の辛さ。
それを歌で表現してもらいたかったのです。リクツではなく。
車に通じるものを、参加者に訴えたかったのです。
パンダの歌はその力があると思います。
6/25 1:50

31403138

掲示板に戻る