超VIP専用掲示板

過去ログ347 2010/1/27 13:46

☆仮名
関西人さん、どうもです。

私はもちろんガンバが好きなのですが、関西サッカーも、もっと盛り上がって欲しいと思うんですよね。
今のところ、人気、実力、実績は関西で一番であろう(異論はあるでしょうが)ガンバには頑張ってもらわないと。

それはもちろん、ガンバ自身の為にも。
狭い万博が満員になることが増えたとは言え、自身の成績不振や、下位チームとの対戦では、空席が目立つのも事実。
地理的には、関西4チームでは屈指の不便さもあるので、常に目立つ場所にいなければ、直ぐに落ちぶれる可能性もあるかと…

その点では、深夜とはいえ地上波で専門番組が始まったのは、追い風であり快挙です。
何年か前には、在阪放送局の名前が全てもう1チームのみのスポンサーになっていた事を考えれば、もう…(泣)
たむけんのMCも好感が持ててますし、心配はネタ切れぐらいでしょうか(笑)

鳴門に行った時に、ゴールデンタイムのニュースにヴォルティスコーナーがあったのを見て、関西での、サッカー・ガンバの不遇さを改めて実感してたのですけど、少しは未来が明るくなったかなぁ

もちろんガンバのフロントも常に危機感を持っていてくれると信じて。


Jリーグも開幕当初よりもサッカー界自体も、最近硬直してしまっている感じもありますから、応援する我々も危機感を常に持って、もっとサッカーが盛り上がればいいですね。
2010/1/27(水)13:46

☆エヒメ◆DuRa
ブルガリアとヨーグルト。
日本A代表、現在では左SBに長友選手が定着しています。少し前までは1番のウィークポイントと言われていて、阿部勇樹選手が起用され賛否両論。個人的には続けて欲しかったの残念だなぁとφ(..前振り
2005年J1【4位】千葉
2009年J1【4位】広島
´Д`)b 以前から文句言われながら訴え続けている持論ですが、オシム監督の良し悪し以上に見るべきはストヤノフ選手。監督も大事だけど実際にプレーしてるのは選手。現行の流れでペトロビッチさんがW杯終了後に日本代表監督になって広島の選手を大量に選んで山岸選手に背番号9番付けさせたらまたキレたいw
ストヤノフ選手の守備はボチボチだと思われるのですが、最終ラインからの展開力、精度の高いパスはチーム全体の失点リスクを下げ、得点力も格段にUP。ストヤノフ選手がいない時の広島・千葉がJ2にいるのが証明していますし、ストヤノフ選手が出場しなかった昨季リーグ戦、川崎7‐0広島でも証明出来たかとφ(..
コストパフォーマンスを考えたらストヤノフ選手はJリーグ歴代最優秀外国籍選手だと思っいます(キッパリ
ちなみに日本歴代最優秀選手はコストパフォーマンス込みで現在J2徳島に所属する倉貫一穀選手だと思っています(断定
25連敗して平均観客動員15000人に落ち込んで負のスパイラルに突入したヴァンフォーレ甲府を現在の繁栄に導いて、現在は徳島のキャプテン。元々はジュビロ黄金期の入団選手で解雇されて最低年俸を経験。
(o^-')b 共に現役選手だから要チェックなんやで!
2010/1/27(水)1:59

☆エヒメ◆DuRa
お見舞いと返レス。
・`)まずはメルマガに掲載の通り、管理人の王子様こと178さんが腕を負傷される重傷ということで全治4〜6ケ月。
サポーター暗黙ルールの一つと言われる全治6ケ月以上は千羽鶴…(・_・エヒメはサポーターでは無いので何かしらお見舞いや(o^-')b

まおサンも訂正ありがとうさ('-'*)エヒメのアニメにたいする愛情が伝わった感じですねw
・`)ペドロジュ二オール選手は勿論ですが、Jリーグ各クラブに在籍する20才以下のC契約選手は基本的に全選手、日本人ならA代表候補だったろうにと毎年感じます。大半はブラジル籍選手でそれだけレベルが違うんだと思われます。闘莉王選手の外国籍なら水戸、日本国籍なら浦和・名古屋が典型。C契約外国籍選手って必要性に疑問を持たれがちですが、同世代日本人選手に影響を与えますし、ある意味、日本A代表の補強になっている気が´Д`)
2010/1/27(水)1:16

☆関西人
イジメ論
榮倉さんの「泣かないと決めた日」を観てた。個人的に榮倉さんは、私が今一番カワイイと感じる女優さんかもしれん。ああいうカワイイかカワイクないかよく分からん女の子って、完全にカワイイ女の子よりも絶対にカワイイよね(ワケわからん文になった)。まあ榮倉さんトークを始めたら私は1週間ほど話が止まらんと思うので、今夜はやめておこうと思う。
で、今回は彼女の新ドラマのテーマになってるイジメのことから書き始めてみたい。

人は誰だって、大なり小なりイジメられたりイジメた経験はあると思う。これは日本に限らず全世界にあるし現代に限らず太古の昔からあるし、もはや人間に備えられた本能みたいなモノだろうね。生物としての自己防衛かもしれんが、自分の種と明らかに異なる種と遭遇すると本能的に攻撃したくなるよう刷り込まれてるんだろ。
私が知る例も、イジメられる人って大体が「異なる種」の匂いがしたわ。まず、喋り方が変。小声で、何言ってるか分からん。滑舌が良いイジメられっ子は少ないね。あと、相手の目を見ずに喋る人も多いかな。
これはイジメられてたからそうなのか、逆にそうだからこそイジメられてたのかは分からん。ただ間違いなく言えるのは、快活に喋れない奴はグループ社会で絶対に不利だってこと。言葉、および表現能力ってホント大事。
それを考えた時、そもそも日本人が海外に出たらそれだけでもう不利だよな〜、と。我々が話す言語って海外のに比べたら全然抑揚がないし、身振り手振りも少なくて快活さは絶対に劣るだろ。現地の言語をマスターした場合はまだマシだろうが、それでも島国で培った表現能力を向上させていくのはなかなか大変だと思う。
よく能力の高い日本人選手でも海外で思ったほど成果を出せなかったりするが、その人達の多くはコミュニケーションで苦労したと聞く。どの選手も最初は割とチームメイトとうまくやれてるところを報道するもんだが、そこから先のリアルなところは一体どうだったの?…報道してないことって沢山あると思う。
欧州で最も通用してる非欧州人といえば間違いなくブラジル人だが、彼らが通用してるのは技術的に巧いのと同時に、意外と大事なのはあのラテンなノリだと思うんだ。
日本一巧いが喋らん選手と、技術はそこそこだがラテン気質は日本一という選手。意外と後者を侮ることはできんさ。
2010/1/26(火)23:08

☆まおー◆MaOu
アニメオタクとして
訂正させて頂くと
「エヴァンゲリオン」
である。

そして、現在のお勧めアニメは

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」

である。

主役をやってる金元寿子さんが、実に良い。

新人とは思えない技術の持ち主である。

大宮時代に見たペドロ・ジュニオール、もしくはU−20W杯の前に見た安田理大並の衝撃を金元さんから感じる。

俺が
「来る!」
と言った声優と、サッカー選手は八割くらいメジャーになる。

金元さんの今後が実に楽しみだ。
2010/1/26(火)6:49

☆エヒメ◆DuRa
実は牛乳プリンって好きじゃないし。
・`)基本的にモテるわけもないエヒメでありますが18才の時に進学で上京して初登校の日に告られたことがあるヅラ その人はクラスの自己紹介の時「○○です!最近ハマッているのは牛乳プリンです♪」(・_・超ブリッコ
その方は卒業して今に至るまでニックネームは「牛プリ」となっていますφ(..
初登校なんでなんとなく知り合った方々と中野校舎から新宿駅まで徒歩で向かって帰っていると後ろから声をかけられて…
牛プリ「京王線でしょ?一緒に帰ろ♪」…( ̄□ ̄!!
山梨から上京して来たエヒメにはカルチャーショックだったんですがw牛プリも北海道から上京して来たばかりで友達もいない。お互いに調布まで一緒で特急が良いんだろうけど、混んでいたので各駅電車へ。牛プリはアニメヲタクで…
牛プリ「エヴァンゲォンって知ってる?私はその中でアスカが自分に被ってて好きなんだー。まぁいいや、とりあえず、お互いに恋人いないなら付き合ってみない?」
…(・_・少し考えさせて。
今ならお金払ってでも付き合いたいくらいの美形サンだったのですが、当時は会ったその日に告られたのがショックとアニメヲタクに引いて断ってしまい(涙
すぐにお互いに別々の恋人が出来たので、不思議な友達関係のスタートでした。
なんとなく時間が合うと調布方面まで送って帰って、当時建設中だった東京スタジアム(味スタ)が少しずつ出来ていくのを眺めて。送り届けるまた多摩川を渡って帰って行ったわけです。
あんまり牛乳プリン美味しいと思わなかったけど、いつも一緒に食べてたから牛乳プリンを食べると東京スタジアムの味がします。

あれ?(・_・
ブルガリアヨーグルトと絡めてストヤノフ選手の…
J1・2005年千葉4位
J1・2009年広島4位
偉大さを語るつもりが…
思い出話しに(^-^;

今、テレビCMでディアゴスティーニのエヴァンゲォンの本が流れてますね。先日、定期購読の申し込みをして来ました。学生の頃はミサトさんみたいな大人な女性に憧れていたのですが、今ではアスカの激しさが大好き♪

大阪にスタジアムが出来ると良いですね♪そして、スタジアムが完成する頃、エヒメは貴方は誰と一緒に観戦に行くのでしょうか?

o^-')b残酷は優しさの中に
2010/1/26(火)2:33

348346

掲示板に戻る