超VIP専用掲示板

過去ログ345 2009/12/28 18:28

☆関西人
ガールズバー論
今日職場で、メッセンジャー黒田の話題になった(笑)。元々酒癖の悪い人だし意外な事件でもないんだが、率直な私の感想としてはお店もかなりタチ悪いだろ、ということ。昔からよくある話にせよ、ガールズバーで25万ってなあ…。
舞台は大阪の宗右衛門町という、東京でいうなら歌舞伎町みたいな場所。今は忘年会シーズン、我々もよく顔を出す町である。しかしこの町の近年の傾向として、馴染みの店がいつの間にか閉店になって新しい店に変わってる、ということがムチャクチャ多い。最初は「今は不景気でお店も経営大変なんだろうな」くらいに思ってたんだが、どうも様子が違う。ムチャクチャ繁盛してた店ですら閉店していく。真相は、どうやら近年の条例改正、およびその取り締まりの強化によって既存の営業形態ではお店の経営が許可されない流れがあるみたいなのよ。
近年増えてきたガールズバーも、そういう条例との抵触を意識することで誕生したニュータイプの典型。キャバに比べれば自治体に対する許可申請レベルが難しくない。でも実態は…、というパターンも多いんだ。つまり、法を強化することによって町を浄化しようという流れが、かえって町を暗黒街化してしまったという恐さ。アルカポネ時代、禁酒法を作ったことによってギャングがダークサイドでかえって肥大化していったのと同じ。今の宗右衛門町には、似たような空気を感じるのよ。表向きは普通のガールズバー、でも実態はダークサイドのお店、みたいなパターンは昔より増えてるかもしれん。
これは一種、マリーシアの発展なんだよね。法を強化すると、その法をすり抜ける為の狡猾なマリーシアは進化していく。闇は、むしろ深くなっていくんだ。このへん、ホント気をつけなくちゃいかん。
サッカーでもカードの基準、ファウルの基準というのは昔から難しい問題となってるが、審判が選手を危険から守ることは非常に大事なこととして、一方で笛やカードなんかでサッカーそのものを浄化できると考えるのは完全に思い上がりなんだよ。人間の業は、そんなの浅いもんじゃない。
多分、今回の黒田は06年W杯でマテラッツィに挑発されたジダンみたいなモノ。しばらく謹慎するだろうが、さすがに彼が業界から消えるところまではいかんだろ。しかしこれを教訓に、私もエロじゃないが今後ガールズバーには気をつけようと思う。
2009/12/28(月)18:28

☆関西人
W杯組み合わせについて
09年も残すところあと僅かということで、本番となる来年を迎える前にW杯組み合わせのことについて書いておきたい。

対戦相手に決まったのは、今さら言うまでもないがオランダ、カメルーン、デンマーク。
まず驚いたのは、今カメルーンってFIFAランク11位なんだね。 彼らがアフリカ勢で最高位のチームとは知らなかった。だけど、ぶっちゃけ私はこの国に歯が立たないイメージはそれほど湧かんのよ。思い出してほしい。日本が過去にFIFA主催の国際大会で二度の準優勝経験があるのは皆さんもご存知の通りだが、そのどっちの大会においてもグループリーグで同組になったのは他でもない、カメルーンだったはず。つまり、日本にとっては実に縁起のイイ相手。
一方で、オランダとデンマークは怖い。特にオランダとは今年の欧州遠征でチンチンにされたのは記憶に新しいし、五輪でもWユースでも対戦したが全く歯が立たなかった。勝てるイメージが全く湧かん。
デンマークとは対戦の記憶がないからイメージすることすら困難だが、思い出すのはトルシエジャパンのコンセプト。あれって、86年のメキシコW杯でのデンマークをモデルにしてたんじゃなかったっけ? 言うなれば、日本にとって師匠みたいな国ってことだよ。そう簡単に勝てる相手とは思えん。

じゃ、日本はまたしても予選突破できないね、と諦めようってワケじゃないぞ。ただ私は現実的なプランとして、まず大会を【1勝2分けの勝ち点5獲得】と目標設定したいんだ。1勝の照準はカメルーン、2分けの照準をオランダとデンマーク。え?デンマークからは勝ち点3狙うべきでしょ、という意見もあるだろうが、いやいや堅守を売りにしてるチームって日本は一番苦手でしょ。だが、勝てないまでも引き分けは狙って不可能なプランじゃないと思う。前回大会だって、一応クロアチアという中堅クラスには分けること出来たんだからさ。
で、我々はオランダとデンマークをセットで考えたらイイと思うのよ。どっちも高さがあって、サイド攻撃してくるチーム。つまり、オランダ対策をすることは一方でデンマーク対策にも繋がるはず。実に効率イイじゃないか。考えようによっては、ラッキーな組み合わせなんだ。
だから頑張って、まずは守備を強化しようよ。それは日本の得点力不足を改善することより、ずっと可能性ある取り組みだと思うんだが?
2009/12/28(月)0:18

☆関西人
続きね。
日本サッカー界におけるオッサン達のしぶとさを考えた時、私の中でイメージが少しカブったのが関西お笑い界のことなんだ。ローカルの話をしても他地域の人達にはなかなか伝わらんと思うが、先日にM1王者が決まったばかりのタイミングだし、ここは敢えて関西お笑い界について少し触れておきたい。

M1が盛り上がるようになってきて、近年はこの番組が関西若手芸人にとって全国区登竜門になってきてる。昔なら、ダウンタウンの例を挙げるまでもなく地元の二丁目劇場でトップを取った奴が鳴り物入りで東京進出する、というセオリーがあったワケね。でも今は二丁目も閉鎖になって(代替でbaseはあるが)、若手の誰がトップか全然分からんようになってきた。一方で、地元でも知名度の低い芸人がM1を通して突如ブレイクするような傾向。…こうなると、もはや関西若手芸人はかつてのダウンタウンみたく関西でトップを取る必然性は全く無くなってきてるよね。

今の関西お笑い界を掘り下げてみると、全国区でなく関西ローカル限定で存在感を放つベテランMCが何人かいる。やしきたかじんや上沼恵美子はもはや別格として、中堅どころではトミーズなんかがそうかな。彼らは言わずと知れたダウンタウンの同期で、伝説のNSC一期生。言うなれば黄金世代の一員。
サッカーに置き換えるなら、トミーズをJにおける遠藤のような存在と考えてもらえば話が分かりやすいと思う。同期の小野や稲本や高原が派手に欧州(東京)進出してるのを尻目に、地道に国内(関西)に腰を据えて技を磨き、そこで不動の評価を得た。
で、彼らのような存在ともなると今さら活動の拠点を東京に移そうとか無いのよ。やりやすいのか、あくまで関西に根を張る。となると不憫なのは関西で活動する若手芸人達で、上の層が動かないもんだから中間から下にかけての層はいつまで経ってもひな壇芸人の位置付け。だからこそ、若手がM1に活路を求める傾向は加速していく。
きっとJも構図は同じさ。天才・宇佐美君も今だ【ひな壇選手】の扱い。彼らにとっての【M1】は、U17W杯だったと思う。

でもね、関西に住む私のような立場からすれば「関西でトップを取る必要はない、M1があるから」という若手の考え方には単純に賛同できないんだよ。それって、関西の空洞化を促進する話になるんだから。
Jも同じだよ。
2009/12/22(火)18:16

☆関西人
個人的なことだが実家で不幸などがあり、しばらく書き込みする時間がありませんでした。でもようやく落ち着いてきたので、そろそろ書くのを再開しようかと。…すっかりJも終わっちゃったからね。
非常に遅くなってしまったが、鹿島優勝おめでとうございます。遅過ぎやな(笑)。リーグ終盤の彼らの試合をいくつかチェックしてたんだが、昔からこれほど印象の変わらんチームも珍しい。小笠原や本山はもちろんとして、あの中田浩二まで青木を押しのけて先発に返り咲いてるんだから「黄金世代」はまだまだ健在。彼らより下の世代にとっては、非常に厚い壁になってると思う。リーグMVPは小笠原、そしてAFCのMVPは遠藤、このへんをブッチギる若手の台頭はまだまだ、という印象の一年だったかも。
「黄金世代」を凌ぐ評価のあった「プラチナ世代」も、今年のU17W杯では3戦全敗。同じく今年開催だったU20W杯には、日本は出場権さえ得てない。欧州で本田や森本は頑張ってるが、代表ではまだレギュラーの座を掴んでない。春には浦和の山田君は騒がれたし、10年に一人の逸材と言われた大迫君も騒がれたが、まだ本格的なブレイクとまではいってない。夢生など若手の成長が著しかった大分などの降格が決まった流れからしても、今年を総括すると若い奴らがオッサン達の壁を乗り越えられなかった一年、と言えるんじゃないかな。
そもそも、世代交代って難しい。芸能界だってそうだろ。例えばベストジーニストはキムタクが殿堂入りしなければクサナギ君のトップは有り得なかったし、そのクサナギ君の殿堂入りもなければ今の亀梨君に出番が来たかどうかは怪しい。女子アナ人気ランクでも、今年の高島彩殿堂入りに伴う中野美奈子1位は同じ。こういう人達は「現役でも殿堂入り」という救済措置で他の人材の台頭を促すことも可能だが、さすがにスポーツの場合は…。
これがサッカー界において【殿堂入り】=【海外進出】ならまだ話は解りやすいんだが、現実の構図は違う。殿堂入りに値するオッサン達が国内を牛耳り(来年は小野や稲本も帰ってくる?)、逆に殿堂にはまだ遠い子達が武者修行として海外に出る流れ。上の層はあまり新陳代謝せず、中間から下にかけての層ばかりがクルクル回ってる。
…オッサンって、しぶといよね。自虐的に言うなら、超サカにおける自分も含めてね(笑)。
2009/12/19(土)18:19

346344

掲示板に戻る