Z-Z BOARD
過去ログ35
2005/8/27 23:32
▼WEB新ミドル級GPはオーフレイム優勝で予想を追加しておきました。
8/27 23:32
▼WEB新質問マンさん、よく覚えてくださってます。ありがとうございます。
久々に勝敗予想立てましたのでご覧ください。ミルコ戦以外はどうでもいいので予想できませんでした。
8/27 23:17
▼質問マンミルコVSヒョードル
この事ばかり考えてしまう
どうなる?わからない だからワクワクする
下馬評はヒョードル 俺もそう思う
やはり一番最初の藤田戦からそうだったんだが転ばされたら終わりというイメージが何時までも付いて回る
ミルコは最初の素性も他の立ち技の選手と違ったしその後も格段の進化をしているのにも関わらず
やはり対戦相手のレベルがノゲイラやヒョードルクラスになるとその不安が絶えず脳裏を掠めてしまう
でも応援するのは勿論ミルコ
それにWEB新さんの予想は僕よりもうんと強気
実際の試合の展開もWEB新さんの予想通り低空タックルではなくてパンチの攻防から組んで倒しにくるんでしょうが
ミルコには伝家の宝刀(ハイだけでなくキレ・スピード・威力のある蹴り)がある
そう簡単にはそうさせまい
しかし時間が経過すればするほどテイクダウンを取られる可能性は当然上がる
WEB新さんの予想はそれを一度凌いでからの次のスタンドでの攻防でミルコが勝つと予想されていましたが
果たしてグラウンドでヒョードルを凌げるのか? あのパウンド以外の何かが飛び出しそうな気がする
ミルコがパウンドで負ける姿がどうも想像出来ない
やられるとしたらチョークか間接やと思う 根拠はない 笑
もちろんベストストーリーは1R数分以内のミルコハイキックでの壮絶KOやけど
8/26 21:32
▼WEB新▲MLさん
ニコラスは長州力のところでプロレスデビューする話もあるようです。まぁ、二束のわらじも悪くないでしょうが、K-1に本格復帰してもらうのが一番です。ただトップは無理でしょうね。
中迫はもういいですよね。て言うか日本人のヘビー級キックボクシングというジャンル自体が成立していないですよね。中迫は郷野にも負けるんじゃないですか?あ〜、すごく観たい!郷野VSK-1ジャパン。武蔵は別格として(郷野も一目置いてました)、勝てる選手は誰もいないのでは、、、?
▲renさん
曙のプロレスラーとしての質云々は置いといて,見たい!のは間違いないです。相撲あがりは何をやってもグダグダで面白いですからね。あと曙の頭に来る点はとことん相撲での実績を引っ張るところです。プロレスの新技の名前も64代横綱から取って「64」だそうで。後楽園にまで足を運ぶパワーはもう無いのでぜひTVで観たいですが,最近プロレス事情に疎くて,何チャンネルで深夜何時からやってるのかもわかりません。という前に全日本がTV放映されているかさえ知りません。プロレスも(腐れでも)曙が出れば数字は取れると思うのでぜひ放映して欲しいです。
観て笑う行為は興行の基本ですね。
▲質問マンさん
>それと格闘技好きってだけじゃなくて実際ジムに来て続く奴って俺が今までずっと見てきたのではそんなとんでもない腹黒い奴や性質の悪い悪は見たことない
それは言えますね。自分が通っていた時のジム生もみんな温かい人たちばかりでした。思うところあり「ジム生について」と題してコラムに書こうと思いますので後日ご確認ください。
>どちらかと言えば根が真面目で女に奥手なシャイな奴が多い
>あ 俺もね 大笑い
奥手な人が,ホテル予約して綿密な計画を立てないでしょ。
掲示板の件,ありがとうございます。ちょっと都合が良すぎでした。cgiが使える無料ホムペスペースを探す方が楽ですね。インフォシークあたりが使えたような気がします。近日中に掲示板をリニューアルしますので(数ヶ月先になる恐れあり),ご自分専用のアイコンを用意してお待ちください。他の常連さんもよろしくです。
8/24 22:04
▼ML先日、中迫vsガオグライやったみたいですね。
結果は中迫がパンチでダウンを奪われて惨敗・・・。
悲惨過ぎますね。
これでもまだ
「相手をおちょくるように勝ちますよ」という恒例のコメントを続ける気でしょうか。2000年、当時負けが込んでいた中迫はグラウベとがけっぷちマッチなるものを敢行しましたが、5年たった今も変わらずがけっぷちにいます。新鋭堀にも負けた今、使い道はあるのでしょうか。
一方のガオグライはすごい。
不幸な事故が起きなければいいんですが。
あと、二コラスが復帰するみたいです。
8/24 18:57