超VIP専用掲示板

過去ログ421 2013/6/10 9:19

☆関西人
オプションA
続きね。

できればもうひとつ試しておきたいこととして、「守備のオプション」というのもザック代表には欲しいな、と私は思ってるんだけど。
よく343を守備的と捉える人もいるんだが、ザックが言うにあれは「攻撃のオプション」。
何しろ、最終ラインのコンセプトが【1CB+2SB】だからね。

普通に日本の実力を考えて、W杯本番で強豪を相手に3〜4点も取れるとはさすがに思えない。
せいぜい、取れて1〜2点?
仮に運よく1点を先制できたとして、一番問題なのはそこから先に1点を守り抜くことができるかだよ。
ぶっちゃけ日本って、それが苦手だと思う。
ただ、幸いにも今は「カテナチオの国」の指導者がなぜか我が国の代表監督に就いてくれてるワケだ。
彼の指導を受けられるのは、残すところあと僅かに一年。
この一年の間に、何とかセリエ仕込みの守備戦術をマスターしたいもんだね。

じゃ、まずは明日のイラク戦予想先発布陣を↓に示しておく。

・・・前田
香川・本田・岡崎
・・遠藤・細貝
長友・今野・吉田・内田
・・・川島

一説には本田が温存されるんじゃないかという話だが、そのへんはよく解らんからとりあえず彼は入れておきます。
で、↑のニュートラルな布陣から一気に守備固めに入るにはどういう選手交替をすべきか、というのがひとつのポイント。
私なら、ふたつのカードを切る。
【前田OUT→栗原IN】
【内田OUT→伊野波IN】

そして、↓こうなる。

・・・香川
長友・本田・岡崎
・・遠藤・細貝
今野・栗原・吉田・イノハ
・・・川島

「香川と本田の位置が逆じゃないか?」と思われるかもしれんが、堅守布陣としては実はこれでイイんだ。
ポイントは、まず中盤の両翼を長友&岡崎というスタミナ系にすること、さらに守備のあまり上手くない香川を敢えて一列上げること、そして一番大事なのが最終ラインに〈今野+栗原〉〈吉田+伊野波〉という互いを補完できるユニットを左・右で設置すること。
基本、ザックの守備戦術というのはラインがヨコへスライドすることが生命線だからね。
例えば敵が左エリアに侵入してくるなら、今野と栗原が左サイドに流れて逆サイドの吉田と伊野波がゴール前に構える。
右サイドに侵入してくる場合は、吉田と伊野波が右サイドに流れて逆サイドの今野と栗原がゴール前に構える。
ポイントは、CBとSBがユニットを形成する上での守備力。
私は、特に伊野波という才能を今後もっと上手く活用すべきだと思うけど。

そして、一旦球を奪ったらあまり手数をかけずに前線に一発フィード。
その先鋒こそ、個人能力高い香川および本田だよ。
敵の守備陣形が整わないうちに、一気に裏を突く。
長友と岡崎も、全力でゴール前に走る。
何だか大味で私の好きなサッカーじゃないんだが、そんな好きとか嫌いとかいうのはこの際問題じゃない。あくまで、オプションなんだから。

あと、忘れちゃいかんのが高橋の存在かな。
合宿の紅白戦ではAチームが〈遠藤+細貝〉のボランチで、Bチームが〈高橋+長谷部〉だったという。
ならば、イラク戦でもザックは【遠藤OUT→高橋IN】のカードを途中で切ることも十分に有り得るかと。
元々、ザックは欧州市場に向けた推薦では高橋の名前の真っ先に挙げてきたという噂もあるほど。
「そんなお気に入りなら、なぜ試合で使わない?」とも思うが、切符獲得という絶対的ノルマがあった状況で〈遠藤+長谷部〉を敢えて崩すワケにもいかなかっただろう。
彼が「本当にやりたいこと」をやるのだとしたら、ノルマからようやく解放されたこれからというタイミングのはずだよね?
2013/6/10(月)9:19

☆WIN5プロ
サッカー元日本代表といってもピンキリだな。
代表キャップ1でも100でも元日本代表。
何やら警察のお世話になった奥で26キャップか。
奥クラスの選手であれば「サッカー元日本代表」の肩書きもわかるが、それでも、ワールドカップ本大会に出た選手とそうじゃない選手には社会的認知度の点で差があるんだろう。
まあ、26キャップは決して恥ずかしい数字じゃなくて、澤登、風間、松木なんかより上。解説者ならデカイ顔できるレベル。
西野朗や長沼健よりも上だから協会幹部の可能性もあった。ま、もう無理だけど。

そんなことを考えながら昨夜のAKB総選挙を見てたんだが、選抜と言われるメンバー以外の卒業後の肩書きが気になったな。
元AKB選抜メンバーが王道だとしたら、元HKTや元SKEだと弱い。
いっそのこと元AKBグループとざっくりな感じになるのかな?

そしたら君らテレビの前で言うだろ?
「元AKBグループでHKT中心に活躍した○○?誰やねんこいつ!?」

でもな、40位とか下位の女の子でも侮れんよ。
1万票以上入ってる現実をJリーグ関係者は重く受け止めないとな。
その子1人で1600円のCDを1万枚売るポテンシャルがあるわけだろ。
1600円てJ2あたりの平均単価に近いだろ。多くのJ2クラブはAKBグループの下位メンバーに負けてるんじゃないか?
地域密着と全国展開の違いはもちろんあるんだけど、まだまだ遊興費や娯楽に使われてるお金があるってことだ。
企画一つで200万枚以上のCDを売ってるわけだから、不況や高齢化のせいにはできないよな。
日本中央競馬会も昨日の総選挙は重く受け止めたと思うぞ。
なんせ、無料で投票できる宝塚記念のファン投票1位オルフェーヴルで7万票しか入ってないんだ。無料で1人10頭も選べるのに1位はたった7万票。
AKBなら神7入りさえできてない票数だから。

競馬もJリーグもファン離れは深刻だし、新たな掘り起こしは急務だよ。

エプソムC
◎アドマイヤタイシ


ギフト
2013/6/9(日)8:02

☆関西人
オプション
今回アジア予選突破を決めたことで、いよいよザック代表も「脱アジア」のスイッチを入れるべきタイミング。
今までは、ずっと「人数をかけて守ってくる相手をいかに崩すか?」というテーマで取り組んできたけど、もはやそのテーマ自体を考え直さなきゃならないところにきてるんだな。
…そういう意味じゃ、次のイラク戦ってマジ邪魔なんだけど(笑)。
まあ、イイや。
この試合は、コンフェデに向けたオプションを模索していく絶好の機会なんだと開き直るべきだよね。

じゃ、今後どんなオプションを試していくべきなのか?
そりゃザックだし、当然343という流れはあると思う。
でも、誤解されてるかもしれんがザックも343しか能がない人じゃないんだよ(笑)?
彼って日本代表監督に就任する直前のキャリアとしてはユベントスを率いてたんだが、その時は決して343だけじゃなく3412や3421、また442や4312など本当に様々なフォーメーションを見せてくれてたんだ。
ということを思い出すうちに、ふと気付かされることは彼が過去には意外と2TOPを多用してるという事実。
そういや、確かミランでリーグ制覇した時も2TOPだったよな?

…ということで、私が今後ザックに期待したいオプションというのが実は2TOPなんだよ。
今さら何で?と思われるだろうか。
というのもね、私は今の4231ってやはりアジア仕様だったと思ってるのよ。
だって敵が引いて人数をかけてスペースを消してくることを前提にしてるからこそ、FWにポストを求めたりトップ下がタメて後ろの上がりを待ったり、あとWGを使ってサイドから包囲してくような今の4231戦術があるワケでしょ?
だけど、そういうジワジワと包囲していくような戦術が欧州や南米に対して通用するんだろうか?
私は、もっと手間を省いて一気に裏を狙うようなカウンターでないと逆に難しいと思うんだけど。

良い例が、あの関塚ジャパンさ。
あのチームもアジア舞台では大迫をTOPにして2列目3列目の上がりを待つような厚みで攻めてたけど、対強豪の本大会では永井をTOPにして一気に敵の裏を狙うような形にシフトチェンジしたじゃない?
ああいうレベルの相手にビルドアップ20秒もかけてたら、まず点は取れないからね。
それは、A代表でも同じことだと思うんだが?

じゃ仮にそうだとして、今のザック代表で「裏を狙うキャラ」といえば岡崎や香川ということになるんだと思う。
だけど彼らは今のシステムだと、ゴールから少し離れたサイドに配置されてるんだよ。
…これは、カウンターにおいて効率悪いわ。
「10秒以内にシュート」みたいなサッカーを志向する場合には、やはり彼らをもう少し中央に配置しなきゃ。
となると、私はどうしても2TOPという考えに行き着いてしまう。
例えば、4312とか。

イラク戦、どうせ長谷部は累積警告で出れないんだろ?
じゃ、一度オプションで↓みたいな形を試してみてくれないかな?

・前田・・岡崎
・・・香川
・遠藤・細貝・本田
長友・今野・吉田・内田
・・・川島

あるいは、遠藤よりもっとタテパスの意識が強い憲剛をMFに起用するのも悪くない。
恐ろしくイタリアっぽいフォーメーションではあるが、よく考えたらウチの監督ってイタリア人じゃん。
2013/6/9(日)0:24

☆関西人
ザックのメンバー選考A
続きね。

私が今回発表されたメンバー表を見て、何よりホッとしたのは乾の名前がちゃんとあったこと。
いや、ひょっとしたら彼が外されるんじゃないかと勝手に心配してたのね(笑)。
というのも、ブルガリア戦で彼がザックの言いつけ守らず試合中に怒られたクダリがあったじゃない?
で、その後の豪州戦で明らかに「ここは乾を投入すべきだな」という場面でもザックは彼を使わないのを見て、私は「これ、ひょっとしたらひょっとするんじゃないか…?」と心密かに心配してたんだよ。
ま、杞憂だったみたいけど。

だけど、ザックが規律を軽んじるタイプが好きじゃないのは間違いないと思う。
彼自身、超がつくほど真面目な人だから。
本来イタリア人ってもっとラテン系なイメージがあるけど、彼はその真逆みたい。
あのクソ真面目な長谷部に対する全幅の信頼の寄せ方を見てるだけでも、彼がラテン系じゃないのはよく理解できる。
どっちかというと、ドイツ人や日本人のキャラの方に近いんじゃないかと。
そういや、彼が監督としてウディネーゼからミランに行った際、古巣から引き抜いて連れて行ったのはイタリア人じゃなくドイツ人(ビアホフ)だったんだよな。
そのへんを考えても、彼は本質としてラテン気質よりゲルマン気質の方が好きなんじゃないかと。

普通ラテンの国だと個の自己主張が強く、やはり練習中から口論や喧嘩が絶えないという。
日本では、そういうの珍しいけどね。
だけど以前にはザック代表でも揉め事が起きたこともあったワケで、確か私の記憶では金崎夢生と柴崎が練習中に激しい口喧嘩になったかと。
これについて当時のメディアは「なかなか根性があって見所がある」と好意的に報道してたんだが、しかしながらそれ以降ザックはその二人を召集しなくなったのは紛れもない事実…。

まぁ私の想像にすぎんのだが、多分ザックはそういうの嫌いなんだよ。
このへんのニュアンスは、ずっと昔から待望論がありながらも闘莉王をなかなか召集しないことにも通じるんじゃないかと。
あの高さと強さ、魅力に思わない監督なんているワケないのに。
ただ、ザックはこういう発言もしてるんだ。
「私がイタリアで監督をする場合、一人日本人を連れて行くなら今野以外に考えられない」
このへんも、やっぱ性格とか含めて考えてるんじゃないかな?

ちなみにザック周辺関係者の話によると、彼の選手に対する情報収集癖はかなりのレベルらしいのね。
試合を見てコンディションの確認などは当然のこととして、あとは練習態度やら趣味やらオフの過ごし方やら食べ物の好みやらまでをキッチリ情報収集してるという。
…ストーカーかよ(笑)?
つまり我々ファンというのはただ試合だけを見て「○○選手を呼べ」とか言ってるだけなんだが、一方ザックの場合は我々が知り得るような情報にプラスして複数の諜報ルートから莫大な選手情報を仕入れた上で選手選考してるワケよ。
一応そういう点はリスペクトした上で、我々もザック流の選考を考えていかなきゃね。

今後も柿谷にせよ豊田にせよ原口にせよ山口螢にせよ扇原にせよ、彼らがその才能だけで召集されるほど話は簡単ではないということ。
2013/6/7(金)21:34

☆関西人
ザックのメンバー選考
先日、イラク戦およびコンフェデに向けての代表メンバーが発表された。
これは予想通りというか、豪州戦でベンチ外だったという駒野・東・工藤がそのまんま外されただけの顔ぶれ。
そもそもなぜ駒野・東・工藤が豪州戦でベンチ外になったかについてだが、これは考えるまでもない。
その試合の前日に、本田・岡崎・酒井高の3人が合流したからさ。
つまり本田⇔東、岡崎⇔工藤、酒井高⇔駒野という入れ替えが生じただけの話。
酷な言い方をすれば、国内組3人は欧州組3人の単なる保険だったのね?

こういう欧州組偏重、および序列重視の方針が過去のジーコ時代を思い出させる、という論調が最近非常に多く出てきてるかと。
ジーコねぇ…。
確かにあの時代も、今と変わらず監督に対する誹謗中傷がエゲツなかったわ。
解任デモまで起きたし。
でもその不信の理由は彼の選手選考というよりも、彼があまりにも戦術指導が無いことが一番の原因じゃなかったっけ?
そういう意味じゃ、戦術指導は事細かにキッチリとやってくれてるザックとは全く似て非なるもの。

今から思えば、ジーコって文系というか文学的だったのよ。
対して、前任のトルシエは典型的な理系。
それこそ、まるで物理の問題を解くみたいに数式やら公式やらを持ち出してきた。
まさに、「科学において正解はひとつ」というタイプかな?
一方ジーコは、全くその逆だったよね。
彼のスタイルとしては詩を生徒達に読ませて、「君達なりにこの詩の意味を考えてごらん」「文学において、正解はひとつじゃないんだよ?」という典型的な文系タイプ。
理系の人間からすれば「ちゃんと正解を示せよ!」とイライラしてしまうんだが、それが↑の解任デモの一因だったんだろう。

そして、そのジーコの後を継いだのがオシム。
彼もまた、かなり文学的な人だったよね。
それこそ、「正解はひとつじゃない」タイプだったと思う。
だけど、その文学的な表現の裏には意外にも無数の数式やら公式やらの蓄積があって、彼を見てると「科学も究極を求めると文学になってしまうのかな?」と考えさせられたもんだよ。
それは、岡田さんも同じである。
本当に頭の良い科学者は、最後には詩人になってしまうのかと。
私は、ザックも紛れもなくその系統だと思うんだけど…。

しかし、大体サポというのは文学を示されても「早く正解を示せよ!」とイライラしてしまうものである。
もちろん、皆が自分なりに正解だと信じる解答例を持ってるからね。
ただ、その解答例というのも多くが数式も公式も科学も何もない、単なる感性だけで書かれたポエムばかり。
そういうポエムの方が、ザックよりよっぽど非科学なんだよ(笑)。

じゃ、以下は今回発表されたメンバーの序列について。

【センターFW】
@前田AハーフナーB本田
【トップ下】
@本田A香川B憲剛
【左WG】
@香川A乾B長友
【右WG】
@岡崎A清武B内田
【ボランチ(司令塔)】
@遠藤A憲剛B高橋
【ボランチ(ダイナモ)】
@長谷部A細貝B伊野波
【左SB】
@長友A酒井高B今野
【右SB】
@内田A酒井宏B酒井高
【CB(フォアチェック)】
@今野A伊野波B細貝
【CB(ヘディング)】
@吉田A栗原B高橋
【GK】
@川島A西川B権田

じゃ続けて、↑の各ポジションの序列において@を3ポイント、Aを2ポイント、@を1ポイントという加算方式から各選手の獲得ポイントを以下に示してみよう。

【5ポイント】
香川
【4ポイント】
本田、今野、長友、内田
【3ポイント】
前田、憲剛、岡崎、遠藤、長谷部、吉田、伊野波、細貝、酒井高、川島
【2ポイント】
ハーフナー、乾、清武、栗原、酒井宏、高橋、西川
【1ポイント】
権田

おそらく4ポイント以上が絶対安全圏、3ポイントはほぼ安全圏、2ポイント以下はいつ落とされてもおかしくないライン。
…あれ?
伊野波、細貝、酒井高あたりは地道にポイント稼いでるんだな(笑)?
実は、彼らを落とすのって非常に難しいこと。
皆さんも新たな召集メンバーを主張したいなら、ポイントA以下の選手の入れ替え対象を訴えていくのが一番現実的かと。
2013/6/7(金)12:22

☆関西人
祝!ブラジル行き切符獲得C
続きね。

↓の内容をもう少し解りやすく、今回は図説をしていこうと思う。
まずは、豪州戦のスタメン配置。

・・・・前田
・香川・本田・岡崎
・・遠藤・長谷部
長友・今野・吉田・内田
・・・・川島

これを途中から【前田→栗原】という采配によって、

・・・・本田
・長友・香川・岡崎
・・遠藤・長谷部
今野・栗原・吉田・内田
・・・・川島

という配置にした。
でも本来ザックが理想とする「攻撃シフトとしての343」なら、

・香川・本田・岡崎
長友・・・・・・内田
・・遠藤・長谷部
・今野・栗原・吉田
・・・・川島

になるワケよ。
つまりFWを1枚引いてCBを1枚増やすからといって、これは必ずしも守備的采配じゃないってこと。
だけど↑の栗原&吉田&今野という組み合わせは、3バックとして既にブルガリア戦でテスト済み。
結果は芳しくなかった。
よって、そのマイナーチェンジとして栗原&吉田&今野&内田という変則4バック(ある意味では変則3バック)にせざるを得なかったワケね。

もちろん、↑の3バックにおいては栗原を途中投入するのでなく、既存の吉田が「真ん中」をやるという考え方もあったと思う。
つまり、

・香川・本田・岡崎
長友・・・・・・内田
・・遠藤・長谷部
・今野・吉田・○○
・・・・川島

という考え方ね。
しかし、それでは↑の○○を誰がやるんだ?という問題がある。
ちなみに、先日の合宿においてメンバーの多くは343を練習済みなんだが、その時の選手配置は以下の通り。

【チームA】
・香川・前田・清武
長友・・・・・・内田
・・遠藤・・細貝
・今野・栗原・ミスターX
・・・・GK

【チームB】
・・東・ハーフナー・乾
駒野・・・・・・酒井
・・憲剛・長谷部
伊野波・高橋・吉田
・・・・GK

↑見ての通り、最終ラインの「右サイド」を事前に練習してたのは吉田とミスターX(彼は人数合わせの練習生である)のみなんだ。
もちろん豪州戦のベンチにミスターXは入ってないので、実質の経験者は吉田一人だけ。
合宿にて伊野波は今野と同じく「左サイド」だったし、高橋は栗原と同じく「真ん中」、細貝は中盤の選手として使われていたのね。
つまりブルガリア戦で吉田の「右サイド」が機能しなかった段階で、実は右候補者はもう全滅だったんだよ。
だから、豪州戦では内田を交えた「変則4バック(変則3バック)」しかザックにも攻撃采配の選択肢がなかった、ということ。

当然、彼は今後この「右サイド」に着手していくんだと思うよ。
豪州戦、途中から左SB今野を右SBに急遽変更させたところを見る限りでも、この今野だけはもはや戦術的信頼が別格だろうけどね。
あとは、やはり考えられるところが伊野波や高橋かなぁ?
彼らはなかなか先発できないくせに、召集メンバーとしての定着っぷりは抜群の安定感だから。

例えばの話、豪州戦でも伊野波が仮に「右サイド」をできてたなら、使うカードは【前田→栗原】でなく【前田→伊野波】として

・香川・本田・岡崎
長友・・・・・・内田
・・遠藤・長谷部
・今野・吉田・伊野波
・・・・川島

になってたワケよ。
そこからさらに攻撃シフトを強めたいなら、例えば【長友→乾】【内田→清武】というカードを切って

・香川・本田・岡崎
乾・・・・・・・清武
・・遠藤・長谷部
・今野・吉田・伊野波
・・・・川島

にもできたんだな。
なかなか面白そうなサッカーだと思わない?

だからさ、私は今の中途半端なままにされてる343を早く完成させてもらいたいんだよ。
まだ完成したモノを見てすらいないのに、「343は日本に適さない」と断言するのはいくら何でも性急だと思うし。
ザックが無能かどうかについても、彼が本当にやりたいサッカーを実体として確認してから検証すべきだね。
2013/6/6(木)20:01

422420

掲示板に戻る