超VIP専用掲示板

過去ログ414 2013/1/9 23:18

☆関西人
北斗の拳
バロンドールは、またしてもメッシが獲ったらしい。
2011〜2012シーズンはバルサでなくレアルが国内リーグを制覇したんだし、バロンドールもメッシでなくCロナウドにあげればイイのに…、と思ったのは決して私だけではあるまい。
しかし現実は大差をつけてメッシ1位、2位がCロナウドで3位がイニエスタ。
これはメッシの4年連続受賞という偉業にばかり目がいきがちだが、また同時に1位〜3位をスペインリーグの選手だけで占めてしまう現象が3年連続だということも理解しておきたい。

思えば、Cロナウドもプレミア時代(2008年)はバロンドール獲ってたんだよな。
それがリーガ移籍してからはメッシと同じ土俵になったことで、逆にちょっと厳しい立場になったのかもね。
それは3位のイニエスタにもいえることで、彼ほどの才能なら普通にバロンドールを獲れていてもおかしくない。
だけど悲しいかな、メッシがすぐ傍にいるワケで…。

こういうのを見てると、ついつい私は中学〜高校時代にずっと愛読していた「北斗の拳」の1フレーズを思い出してしまうのよ。

『ラオウ、トキ、ケンシロウ。神はなぜ、伝承者たりうる非凡な三人を同じ時代に送り出したのか…?』

つまり、ラオウもトキもケンシロウも生まれた時代・環境がカブりさえしなければ各々に最強レジェンドとして永遠に崇拝されただろう逸材なのに、悲しいかな北斗神拳は一子相伝。
一人に陽を当てれば、残る二人は日陰にならざるを得ない。
言うなれば、メッシは末弟ケンシロウか。
そしてCロナウドは、さしずめ拳王を名乗る長兄ラオウといったところか。
「北斗の拳」はケンシロウとラオウのユリアを巡る壮大な兄弟喧嘩とも解釈できるんだが、ここでの話は【ユリア=バロンドール賞】と捉えてもらいたい。

またこういうアングルは、今の日本代表にも言えるよな?
背番号Iは、一子相伝。
それを継承した香川がさしずめケンシロウなんだろうが、一方でエースを自認する本田こそが拳王ラオウだろうよ。
じゃトキは?という問いについては、やはり遠藤の名を挙げておこうか。
トキは継承者に最も相応しい才能を備えながらも、悲しいかな放射能に体を蝕まれて自ら日陰の立場を選んだ孤高のヒーロー。
このへんは黄金世代で常に日陰の身に甘んじた遠藤に通じるモノがあると思うし、優しさも通じるモノがあるし、またかつて肝炎を患い今でも再発の可能性を決して否定できない境遇はまさにトキそのものなのかと…。


そういえば中学時代、私はよくケンシロウのモノマネをしたもんです。
といっても格闘シーンのモノマネではなく、両腕両足を4〜5人に押さえつけられながら「ユリア〜ッ!」と絶叫するだけの雑な芸だったんだけどね。今でいうなら「ミキティ〜ッ!」と全く同じ芸風(笑)。
サッカー部では私がパスミスをする度に4〜5人に押さえつけられての「ユリア〜ッ!」が鉄板のお約束でした。
…懐かしいわ。
2013/1/9(水)23:18

☆関西人
謹賀新年
謹賀新年と言うには少し遅くなりすぎてしまったが、本年もまた宜しくお願いいたします。

思えば、こうして掲示板で新年の挨拶をするのは何回目だろうか?
自分が超サカに来た正確な日時はよく覚えてないが、少なくとも02年W杯の頃には既に常連だったんだから多分今年で12年目か13年目ということになるんだろう。
…早いもんだ。
きっと12〜13年前に生まれた子供などは既に成長して思春期を迎えてるだろうし、チン毛が生え、毎日勃起してることだろう。
勃起しながら中学の新入生としてサッカー部に入部届を出してるかもしれん。
「僕も将来サッカーで身を立てて、本田選手や香川選手みたくなるねん!そんでオンナノコ逹にモテモテの人生を送るねん!」と勃起しながら決意を固めてることだろう。

彼らは、ある意味で幸せである。
私のようなオッサン世代って、子供の頃に日本人のスター選手なんて皆無だったんだから。
スターといえば、ジーコやプラティニやマラドーナなど外国人ばかり。
…あ、そういえば当時私は勉強部屋に長谷川健太(清水東高)の特大ポスターを貼ってたんだっけ(笑)。
確かサカマガの付録ポスターだったんだが、今にして思えば現役高校生のポスターを付録にしてたサカマガもまた凄いな、と。
あの当時は、【高校サッカー≒欧州サッカー>>>社会人リーグ】。
確かサカマガ付録には読売クラブのジョージ与那城のポスターが付いてた時もあったんだが、「誰?この小汚いオッサン?」って感じで普通に捨ててました(笑)。

ちなみに、この超サカが始動したのは1999年とのこと。
実に、良いタイミングのデビューだね。
黄金世代がWユース準優勝の快挙、また中田英がセリエで大活躍するなど、前年のW杯で大きく意気消沈させられた反動が99年から一気に弾けるんだよ。
今の若い世代にとって「物心ついた頃には当たり前にそこに存在してたモノ」は、この高度成長期に生み出されたモノばかりじゃん。
少なくとも、私がガキの頃にはなかった財産ばかりさ。
よくお爺ちゃんお婆ちゃんが「戦後は食べるモノもあまりなくってね〜、何でも揃う今の時代に感謝しなくちゃね〜」とか辛気臭いこと言ってるのを私も「うざいな」としか思ってなかったんだが、ことサッカーに関しては「食べるモノもあまりない」時代を知る世代として、飽食の今の状況をどこかジジイっぽい視点で俯瞰する自分に気付いたりもする(笑)。

ジジイゆえ、最近は近いところが見えないとは言わんが細かい部分はあまり気にならなくなり(老眼じゃねーよ?)、大局的に物事を見る癖は出てきたと思う。
細かい戦術論云々とかはこの板で十数年間さんざん見てきたし、現在語られてることもこの超サカではほぼ既出であり、私には懐かしのリメイクでしかない。
でも、これが成熟ってモノなんだよね。
アインシュタインが相対性理論を確立したりダーウィンが進化論を確立してしまった以上、今さら物事の価値観を根本から覆させられるほどの衝撃にはそうそう遇えるもんじゃないよ、ってのと同じこと。

…いやいや、だからこそ私はサッカーに惹かれるんだけど。
延々と同じ議論や検証ばかり繰り返して、十数年も前から真理には少しも近付けてないことに苛立つ一方、何としてもそこに近づきたいと願うモチベーションは今さら抑えようがないまでに拡張してるのさ。
…12〜13年書き続けても、なぜか勃起が治まりません(泣)。
私、病気なんでしょうか?
2013/1/8(火)19:45

☆関西人
トキメキのサッカー
今朝のスポーツ紙を見て、笑ってしまった。
それは昨日の東北復興支援チャリティ試合の記事だったんだが、川澄さんと藤田俊哉が球際で激しく競り合ってる写真が掲載されてたのね。
それだけならイイんだが、どう見ても藤田の手が川澄さんの微乳を押さえつけてるお宝ショットが使われてて、ご丁寧に「川澄は気にしない」という題まで付けられてる(笑)。
これ、どう考えてもセクハラだよな〜。
藤田がじゃなくって、スポーツ紙が。

それにしても、川澄さんをはじめINACメンバーには敬意を表したい。
24日に皇后杯決勝を戦ってたと思ったら、翌25日には↑の試合をやってたんだもんなぁ。
さぞお疲れだろう。
しかしJリーグではガンバと神戸が落ちるし、京都は上がれないし、この関西地盤沈下の中で唯一の希望の星がINACである。
彼女達には、まだまだ頑張ってもらわなくちゃならん。
たとえ藤田俊哉に胸を揉まれても、川澄さんには頑張ってほしい(笑)。

ただ、INAC監督の星川さんが今季限りで勇退みたいだね。
選手逹と比べるとやや存在感の薄い彼だが、チームにここまで数多くのタイトルをもたらしたのは彼に因るところが大きいだろう。
「あれだけ選手逹が揃ってりゃ誰が監督やっても勝てる」と言う人もいるだろうが、澤さん大野さんなどかつての日テレベレーザ主力が揃ってINACに移籍した流れは「星川さんがいるから」(彼の前歴はベレーザ監督である)というニュアンスもあったみたいだよ?
見た目は少しチャラいが(ヴェルディユース出身という経歴が妙に納得できる風貌)、不思議と選手からの人望はある様子。
皇后杯優勝直後の選手逹のコメントを聞いてても、「星川さんの為に優勝したかった」と皆が連呼してたもんね。

何となく、このへんはなでしこ代表の佐々木監督の存在を彷彿とさせるわ。
あのチームもまた、選手逹がノリさんノリさんの連呼だもん。
思うに、女子チームってのは監督がオンナノコ逹のハートを掴んでナンボなんだろうなぁ。
…あ、でも微乳を掴んじゃダメだよ?
それをやると、某女子大柔道部コーチみたく裁判沙汰になります。
いっそのこと、INAC次期監督は西野さんにやらせてみてもイイんじゃね?
ヴィッセル神戸からINAC神戸に、ってのは流れとして実に綺麗だし、何よりああいうシブいオッサンはオンナノコのハートを掴むと思うよ?

一方、男子チームの方はツマランよな。
女子チームみたく異性が監督になることなんて皆無だもん。
女子チームみたいなニュアンスで選手がハートを掴まれることは難しい。
たとえば代表を見ても、ザックをはじめベンチはオッサンばかりじゃん。
おまけに、ほぼ全員ハゲだし。
間違いなく、選手はトキメかないよね…。
2012/12/26(水)23:05

☆関西人
仏教
ヒンシュクついでに、宗教ネタ繋がりとして今度は仏教について触れておきたい。
なぜなら、我が国は仏教国なんだから。

ところで欧米の人達は、仏教というとまず最初に思い浮かべるのは「ダライラマ」らしいね?
彼のことを仏教界におけるローマ教皇的存在と解釈してる人も多いとやら。
…う〜ん、実際は全然違うんだけど(笑)。

まずダライラマのチベット仏教は真性の「密教」であり、日本の仏教の場合は一部を除いてほとんどが「顕教」。
この違いを説明するのは結構難しいんだが、顕教があくまでお釈迦様の教えがベースなのに対して、密教はお釈迦様よりむしろ仏教の源流であるバラモン教の教えに近いニュアンスがあるんだわ。
だから呪術が非常に多くて、またヨーガもあったりして一般大衆にはやや難易度の高い宗教。
ただ本国インドではやがてこの密教が変なベクトルに発展してしまって、後に「セックスで悟りを開く」という性的ヨーガが開発されたり、「殺生によって悟りを開く」というムチャクチャな教義まで出てきたというんだから困ったもんである(笑)。
ダライラマの場合は賢明だからこのへんのヤバい部分はキチンと封印してるらしいんだが、封印せずそのまんま日本に輸入した馬鹿がオウム真理教の麻原ってワケよ。

「仏教はイスラム教なんかと違って穏健」と思ってる人もいるだろうが、いやいや、決してそんなこともないわ。
思えば、創価学会もまた仏教である。
これは日蓮正宗から分離独立した宗派ということなんだが、私は元々この日蓮という坊さんからして怪僧だと思ってるんだよ。
ちょっとオカルトが入ってるのさ。
処刑しようとしたら嵐が起きて死刑執行を中止したエピソードは有名だし、またモンゴル襲来を予言して幕府に国防を直訴したエピソードもまた教科書に載るほど有名なことかと。
なるほど、こうして日蓮が幕府の政治に口出しした史実を見る限り、ある意味じゃ鎌倉時代から公明党の素地は既にあったということだね(笑)?

だけど創価はあのロベルトバッジォも学会員とのことで、あの団体をカルト呼ばわりするのはさすがにやめておこうかと。
今や宗派としては日本最大勢力のひとつであり、そんなの敵に回すなんて怖い怖い!
きっと、この板見てる人逹の中にも信者は結構いるはず。
Jにも多く学会員はいるみたいだし、以前にも書いたがいっそのこと創価がスポンサーになってJクラブを作ってみるのもありかもね?
まあ、実現すれば完全にヒールだろうけど(笑)。
確か、Kリーグの城南一和は統一教会傘下のクラブじゃなかったっけ?
かなり強くて、アジア王者にもなったはず。
ならば一度でイイから、創価vs統一教会のサッカー対決は見てみたい気もするでしょ?
2012/12/26(水)0:30

☆関西人
ジーザスA
続きね。

旧約聖書によると、まず神は人類を一度大洪水で絶滅させてるのね。
ただ例外として、善人ノアの一族だけ救ったエピソードは有名かと。
そのノアの子孫でアブラハムという預言者が後に出てくるんだが、この人がユダヤ民族の開祖という位置付けらしい。
でもこのオッサン、正妻と側室との間に各々子供を作ってるのね。
で、正妻との子供の子孫が後のユダヤ民族となり、そこから十戒のモーセやキリストが出てくる。
一方、側室との子供の子孫が後のアラブ民族となり、そこからイスラム教を興すムハンマド、またサダムフセインやウサマビンラディンらが出てくる。

こういう前提の物語があるからこそ、旧約聖書ってユダヤ教の聖典でありながらキリスト教&イスラム教にとっても聖典とされてるんだわ。
つまり、エホバもアッラーも正体を明かせば同一の神ってこと。
名前は違えど、実体は器が小さくキレやすい、例のユダヤの神様さ(笑)。

また何であんな野蛮な神がユダヤで生まれたかって、それはユダヤ民族の特殊性が関係してる話かと。
世界史に詳しい人ならよくご存じだろうが、とにかくユダヤ民族って常に虐げられてきた歴史があるのね。バビロン捕囚とか。
そして大体こういう社会的弱者の心理って、「こんな理不尽な世の中、一度消えて全部リセットされたらイイのに」という不健全なベクトルに行きがちなんだよ。
だからこそ、ユダヤ教には「終末論」のニュアンスがテンコ盛りである。

それでも小さなユダヤ社会のローカル信仰の範囲なら別に構わなかったんだが、問題はそこから宗教改革があってキリスト教として拡大したから話はややこしいのさ。
社会的弱者の破滅願望を孕んだ旧約聖書が、はからずも全世界に浸透してしまったんだから…。
おかげで、最近でも「マヤの預言では2012年…」とか世界が過剰反応する始末。
こういうのは全てユダヤ教の十八番なんだが、それより最大の責任はそれを世界浸透させたキリスト教にあるだろうよ。
民を怖がらせ不安を煽って、「でも我々の仲間になれば救われますよ?」と囁くイヤらしい信者獲得手段。
だから宗教って、私はイヤなんだよ。

また私がイヤな部分としては、キリスト教(ユダヤ教)が労働をネガティブに捉えてること。
要はアダムとイヴが犯した罪により、神が人に労働という罰を与えたってワケね。
プロテスタントはまた別だが、カトリック系の国があまり勤勉じゃないのもそのへんが関係あるだろう。
そのくせ、カトリック系の国ほどサッカーが強いという不思議。
多分彼らにとっては、たとえ職業であろうとサッカーは労働じゃないんだろうな。
でなきゃ、安息日とされる週末に試合をするのはそもそもおかしいし。
ある意味、サッカーが安息?

一方、日本のJ選手逹はサッカーを労働と捉えてるだろうし、そもそも労働を罰と考えたこともないだろう。
でもあるいは、それこそが我々と彼らを隔てる「越えられない壁」なのかもしれん。
少なくとも、あの野蛮な神は今まで100%の勝率でW杯を制してるし…。
2012/12/25(火)7:36

☆関西人
ジーザス
毎年このクリスマスの時期になると思うことがあるんだが、イエスキリストって凄いなぁ、と。
約2000年も前の人物に対して、異教徒である我々も含めて世界中が彼のバースデーをこうして祝ってるんだから。

ということで、今回はキリストのことを少し書いておきたい。
クリスマスを祝うのに、お誕生日の主役に関心を持たないのは失敬な態度だと思うからね。
…またかよ、って(笑)。

まず彼の生涯について。
マリアが処女なのに妊娠して産んだとかいう伝説もあるが、多分そんなのは後世の人逹が勝手に作ったファンタジー。
幼年期〜20代ぐらいまで彼が何をしてたかは正直よく分かってなくて、聖書で彼は30歳ぐらいでデビューしてるんだ(それ以前は大工の家で育ったんだから普通に大工さんだったんじゃないかと)。
遅咲きといえば遅咲きで、死んだのは33歳ぐらいだから実質の活動期間は約3年間?
僅か3年の活躍でここまで後世の人逹に讃えられる存在になるとは、本人が一番ビックリしてるかも…。
また彼は処刑の三日後に「復活」し、墓を掘り返すと遺体は無かったという。
で、遠い将来の人類終末に彼は再降臨して神に代わり「最後の審判」を下し、救う人と救わない人を選別するという…。

言っちゃ悪いけど、キリスト教って何かアホっぽいよな(笑)。
「処女懐妊」にしても「復活」にしても、今の時代なら絶対に有り得ない話だろう。
まず「処女懐妊」はマスコミがマリアの周辺を徹底取材するだろうし、あるいはキリストのDNA鑑定までするかもしれん。
で、「キリストの父親は○○だ!」と週刊文春あたりが必ずスクープをするはず。
「復活」に伴う遺体消失事件についても警察が放っておかないだろうし、徹底的に捜索されて早々に発見されるだろう。
2ちゃんねるにも様々な情報が寄せられるだろうし。

要は、2000年も昔だからキリストも「神の子」になれたワケだ。
彼は様々な奇跡を起こしたと言われてるが、それも後世の人が作ったファンタジーだろう。
あるいは、今でいうメンタリストDAIGOみたいなキャラだったかもしれん。
しかし現代なら、誰もDAIGOを「神の子だ!」と崇拝なんかしないさ。

といいつつ、こんな現代においても↑のようなファンタジーを支持する信徒が全世界に何十億人といるワケで、そこは多くの人が崇拝する対象を欲しがってる、ってことなのかと。
ファンタジーでもイイから、神に近い人間の実在を信じたいんだろう。
…私からすれば、わざわざ宗教なんかに頼らずとも「神」に触れたいなら、サッカーを見ればイイのにね。
神は実在するよ?
メッシとかCロナウドとか、たまに日本でも川口や川島に降臨するし…。

しかしキリスト教ってのは、基本的に人を神として崇めるのは「偶像崇拝」という最大タブーのひとつなんだそうだ。
これはキリスト教の原型であるユダヤ教から始まってる話なんだが(キリスト自身はユダヤ教徒である)、確かに旧約聖書の中では偶像崇拝してる民が神によって大虐殺されてるんだっけ。
ユダヤの神って、「俺以外を崇めるのは許さん!」というやたら器が小さくてキレやすい神なんだよね(笑)。
…ああ、だからジーコをかつて「神様」として代表監督に受け入れてしまった日本って、要は神の天罰を食らったんだな?
2012/12/25(火)0:36

☆人志◆Sika
ジェフ山口選手のスポーツタイムスの記事と
ゼルビア退団することになった戸田選手のブログ12/14記事はJリーグファンに読んでもらいたいな。
特に「最近○○のファンになりました」みたいな人に。

テレビゲーム感覚じゃなくてリアルに感じてほしい
2012/12/24(月)17:29

☆関西人
ラーメンの話
最近、「中国リーグのバブル崩壊」という報道をよく目にするようになった。
…もう崩壊って、早すぎるなぁ(笑)。
聞けば、上海申花のドログバやアネルカが来季以降の契約を更新しない可能性が高まってるとのこと。
やっぱ中東のリーグと同じで、カネだけじゃ選手の定着は難しいんだね?

正直私は、ドログバなんて普通にリーグ得点王を取ると思ってたよ。
ところが結果は得点王どころか僅か8得点で、二桁にすら届かなかった。
アネルカはもっと酷くて、3得点。
やる気あるんだろうか(笑)?
しかしこういうのは他人事じゃなくて、実は我らが岡田武史監督もまたリーグで11位という酷い結果…。

確か岡田さんは、札幌の時も初年度には結果を出せなかったんだよな?
しかし、二年目の巻き返しが見事だった。
代表でも最初の頃はグダグダだったが、最後の最後にはキッチリ帳尻合わせたし。
だから中国人に対しては、「騙されたと思って少しの間ガマンしてよ」と私は言いたい。
確か今週、契約更新したんだよね?
大丈夫、そのうち必ず彼の味が出てくるんだから…。

そうそう、中国といえばラーメン。
私は先日、職場の同僚中国人スタッフとご飯を食べてる時に面白い話を聞いたんだ。
それがラーメンの話。

私が「中国ってラーメンの本場だから、やっぱオイシイんでしょ?」と聞いたら、彼女は「オイシイけど、日本のラーメンとは全く別モノ」と言う。
どう違うの?と聞くと、日本の場合はラーメンの名前を「醤油」とか「味噌」とか「塩」とか「とんこつ」とか必ずスープ別でカテゴライズする、ちょっとスープに対するコダワリが異常だ、と言うのね。
「え?じゃ中国の場合はスープじゃなくて何によってカテゴライズするの?」と聞くと、それは上に乗せる具材だと言う。
日本の場合は高いラーメンでも安いラーメンでも具材はチャーシュー&シナチク&ネギと共通してるが、あれは中国じゃ考えられない、と。中国じゃ高いラーメンには豪勢な具材を使う、と。
ダシはその具材から溢れ出てくるから美味しくなるんだ、と。

…なるほど。
中国人と日本人の思考の違いが何となく解ったような気がした。
おそらくJリーグって、「スープ」のサッカーなんだよ。
時間と手間をかけて、朝から晩までダシをとるようにチームを創る。そのことに誰もが何の抵抗もない。
対して中国の場合は、まず豪勢な具材を買うところから始めようとする。
ラーメンの上に、いきなりドログバとアネルカをトッピングしようとする。
それだけで美味しくなるのか?と聞けば、中国人なら「美味しくなるアルヨ!」と答えるだろう。

…解ってないね。
高い具材からは必ず美味しいダシが出るかって、そんなの分からんだろ。
ラーメンにフォアグラとキャビアを乗っけて、美味しくなるのか?
だからこそ、まずはスープから入るのが一番安全なんだよ。
そのへん、中国リーグが今季に一番学んだことなんじゃないの?
ドログバもアネルカも結果を出せなかったが、明暗を分けるようにして広州恒大のリッピ監督はリーグ制覇という偉業を成し遂げたんだから。
彼が、イタリア仕込みのスープ作りの達人であることは今さら言うまでもないよね?

さて、その広州が来年ACLで浦和と対戦することが決定したという。
これは面白いスープ対決だな。
ぺトロビッチもまた、なかなか良い感じの和風ダシをとる名人なんだから。
2012/12/21(金)20:28

415413

掲示板に戻る