カマタマーレ讃岐掲示板

過去ログ255 2021/7/30 17:04

▼さぬきうどん(フェンシング)
男子団体の宇山賢選手(高松市)が準決勝で韓国選手に勝って、日本の決勝進出により銀メダル以上を決めました❗️


▼さぬきうどん(下記訂正)
予選3位とあるのは予選1組の3位です。


▼さぬきうどん(克服)
男子400mハードルに椎間板ヘルニアを克服して初出場の山内大夢選手(大学生)が予選3位で準決勝進出を決めたのは、元気をもらいました。若いからでしょうが、驚きでもあります。私も自己管理は怠らないようにしたいですが、、(笑)。


▼さぬきうどん(効率)
今までサブは最多交代枠は3人で、U23チーム以外は何処もアウェーでも登録枠一杯の7人の帯同であった。それがコロナ禍となり、最多交代枠が5人となり、登録枠は同じく7人である。
✳️ところが、J3は5人を目一杯交代する試合は何処も少ない。理由としてはJ1のようにスタメン
とサブとの地力の差が拮抗していないからだろうと思う。従ってウチのように経費節減のため6人帯同で勝利を目指すのが正しいと思う。(それは余所と違いそれだけ財政が切迫もしているからとも思う),,そして、更に猛威を振るうコロナ禍に於いて[耐えて花咲く時を待つ]の通り、クラブの姿勢である[経費節減]は理にかなっているのかも知れない。


▼さぬきうどん(サッカー2)
五輪バスケの日本代表には167cmの選手がいて、物凄く俊敏でその長所を遺憾なく発揮して得点もしていた。一方、男子サッカーはこれまでと違い大型化しており代表のスタメンの平均身長が180,5cmでフランスの181,5cmと変わらず体格でも世界の強度に負けておらず4:0と圧勝していた。---
何が言いたいかというと、小柄な選手ばかりでは今や頂点には難しい潮流となって来たが、大型選手化とその俊敏化を進め、小柄選手との融合が頂点への近道となっている。とはいえ、極論として小柄な選手ばかりでも皆んなのスキルが無双ならそれは可能だが現実には不可能となっている。従ってウチのUチームでも多少技術は下手でも強度のある大柄選手の勧誘は必要と思う。(今日のFC東京戦はまだ見てないのですが) 高校年代ではこれまで田舎でのカリスマ監督が成功している。国見高校や青森山田高校しかりで、野球ではかつての池田高校もそうだが池田は徳島県内のみの大柄な選手を多く集めてもいた。一方、ウチもプロを目指すにも高校通信制の人が出てきているが、それは肩書きに囚われず、効率を求めるのも善いと思いますが、、。


▼さぬきうどん(サッカー)
今から、男子サッカーが始まりますが、相手のフランスは好調の屈強なストライカーが注目らしい。チーム自体はイマイチらしい。日本は御多分に漏れず、強力ストライカーがいない。昔は
ジスイズストライカーと言える釜本選手がいた。あれ以来、出てきていないのでは?
Jリーグで、FWを外人頼みなのが問題であると思う。その為、強力ストライカーの育成がおろそかになっているのでは?しかしながら、日本は2列目の選手の得点力が高く、言わばこの[日本スタイル]が果たして、どこまで行けるか、、。(欧州チームはどこもベストメンバーを組めていないらしいが)


▼さぬきうどん(ソフトボール)
昨日負けたアメリカに、決勝では2:0で完勝して金メダル。多分こうなるだろうとは思っていた。サッカーも相手との直接の戦いであり、孫子の兵法ではその戦いに於いて、嘘の情報をみせたりして、絶対に勝たないといけないと出ている。しかし、今の情報化時代には、ほぼスカウティングはされる。従って、日々向上の変わり身があればその意味からも一挙両得です。


▼さぬきうどん(女子重量挙げ)
女子59キロ級、安藤美希子さんが念願のメダル(銅)を獲得しました。見ていて駄目かもしれないと思っていたら何とジャークの最後に120kgを上げてトータル214kgで3位になった。そして、渾身の力を出し切って上げた後、泣いていたのか何なのか?うずくまり、立ち上がってもふらついていた。日本ではマイナー競技でもあり、しかも無観客でもあるが元気をもらいました。
雑念の介入しないピュアなスポーツなので、カマタマーレも参考にしたい。なお、香川からの重量挙げの出場も期待しています。


▼さぬきうどん(反転攻勢)
この意味は、[守りの情勢から攻撃に転じること]とあります。
思うにこの状況に出来ないと成功はあり得ないと想像できます。
オリンピックの卓球(混合ダブルス)で、日本が史上初となる中国を破っての金メダル!俵に足がかかり、何度も相手の押しを堪えて押し返しての見事な上手投げ勝利のごときであった。
何が言いたいかは皆さんお分かりの通り、そうです我らがカマタカマーレもですよね。そのためには先ず、葛藤している選手は一度開き直らないといけません。その葛藤の要因を分析すると、サッカーが上手く出来ないと言う以外に要らぬ雑念が入るから尚更苦しむのです。


▼さぬきうどん(U18)
後半は無得点ですが、トータル1:0の勝利で決勝トーナメント進出決定とか。J1ユースに連続クリーンシートも流石です。おめでとうございます🎁🎁
最終戦も勝って3戦全勝でHグループの一番通過を願っています。お疲れ様でした。


▼さぬきうどん(U18)
仙台戦の前半は、早くに得点してからパスワークが思わしくなくなって攻め込まれたが、相手シュートミスにも助けられた。しかし、時折打てた11番の小山君のシュートは惜しかった。総じて油断なのか、疲れなのかピリッとしていない。相手は昨日、勝利しており、さもありなんとも思われる。ただ守備で9番の田尾君は安定感があった。後半期待したい❗️


▼さぬきうどん(フェアプレー)
四国新聞さんはクラブユースU18全国大会のカマタマーレを連日詳しく取り上げてくれている。
その中で、開幕前日の関原監督は[攻撃には自信を持っている]と。また小山君は[得点王争いに絡んで勝利に貢献する]とコメントしているが、昨日の3:0の勝利を見るに、どうやら過信ではないようです。あと、2試合好結果を出して決勝トーナメントには進んでほしい。そして、ベスト4に入るとフェアプレー賞というオマケもあるのである。
✳️なぜフェアプレーに拘るかと言えば、それもあるが本当は、反則が審判に見つからなければズルをしても構わないというような間違った倫理観では大成しないと賢者は言っているからです。また、リーグ戦でも反則の無い試合は見ごみがするし、それで勝てばカッコいいし、チームの評価が上がるからです。ウチのトップチームは現在J3でファール数の少なさでトップタイにつけている。今、J3でフェアプレー賞があるのかどうか知りませんが、賞云々だけでなくフェアプレーは常に心掛けたいものですね。


▼さぬきうどん(常勝)
ウチのU18は小山君一人の得点力が目立っているが、彼がシュート可能な所への球出しもチームとして上手かったようだ。とはいえ、サッカーでもオリンピックに於いても[点手取りゲーム]を見ていると常勝チーム&常勝選手はその守備力よりその攻撃力の方が上回っているように感じられる。従って、ウチは1失点はOKだが、常に2得点をタスクとしたい。また、守備を上回る得点力の底力が感じられるようになれば常勝チームになれる気がする❗️


▼さぬきうどん(U18)
よく、勝てましたね。浦和レッズU18に3:0とは!!おめでとうございます🎁🎁
日頃の、たゆまぬ練習の賜物と思います。
とは言え、香川西高に2:1と失点して守備が心配でしたが、前半よく守れていたようですね。
✳️今後、油断せずに頑張ってください。


▼さぬきうどん(怪我等)
昨年の経験の無いあまりにも長い中断期間の過ごし方の反省からか、何かなのか分かりませんが今年は二部練習もあり、無理して怪我に繋がらないか心配もありましたが、ここ2日はお休みとかで少し安心しました。
だけど、ここに来て、練習の賜物と思えるような秀逸なゲームを見せて貰っており、さらに今後のレベルアップが楽しみではあります。


▼さぬきうどん(ファール)
オリンピックでも様々な競技でVAR(ビデオ判定)を取り入れているが、それはゴール前とかの直接得点とかに直結する処のもので、試合途中の判定をフォローするものではない。しかし、途中でも得点に大きく関わる判定もあるので、副審を増やすとかでサッカーでは特にお願いたいものですね❗️さて、サッカーではファールが少ないと試合内容が格段に面白くなる。とは言え実力差が大きければ別ですが、、。しかしながら、極論すればファールでしか、止められないというスキルでは強者にはなり得ない❗️


▼さぬきうどん(油断)
オリンピックでも、サッカーのみならず油断によって格下に負けたりしている。他に、若さ故の思い上がり(勘違い)は常であります。しかし、それも原動力とはなり、いわゆる自信の一つではありますが、それは過信であり、本当の自信に変えていかないといけない。ですが若い時にこの区分が出来てくるとしめたものです。


▼さぬきうどん(攻撃)
直近2,3試合では平均1,0失点辺りとなり守備が良くなって来たとはいえ、クリーンシートは少なく、前半戦では得点力の高いチームには複数失点をしており、上位チームのように後半戦を平均1,0失点辺りにするには更なるレベルアップは必要に思う。
✳️勝ち癖をつけるにも、攻撃に於いて平均2,0得点辺りを目指したいが守備にも傾注しつつ、それを実現していくにはウチは至難の業である。とは言え、それを実現していかないと上昇はあり得ない。前半戦の直近9試合は平均1,3得点と上向いたが、ここからが難しいし、未知の世界である。ウチの得点パターンはこれまでオーソドックスなもの、ハップニング的なものが多いが、加えて老獪な駆け引きによるトリッキーなものも必要に思います。コロナ禍と酷暑で大変でしょうが頑張ってほしいです❗️


▼さぬきうどん(五輪開会式)
今、テレビをつけて観ています。コロナ禍の中、無観客で少し静かで何とも、、ですが、よく開催できたものですね。歴史的オリンピックになるのでしょうね。
選手らはみんなマスクをしている。日本選手団の入場が待たれます。明日からの競技も楽しみですが、特に県出身選手の活躍とサッカーは期待です❗️カマタマーレからもいつか出場を❗️


▼さぬきうどん(守備)
昔、イタリアといえば守備が上手い国として1950~1960年代に[カテナチオ]というイタリア語で(門に鍵をかける)という言葉と供にその戦術で世界を席巻していた。しかし、それは得点シーンも少なく観てて、つまらないということで衰退して、段々と攻撃に比重を置くサッカーに変わって来た。その後遺症?として、今の若手選手は守備が苦手で下手である。幸いウチは当初は正にその通りであったが、最近はみんなの守備への意識が高くなりつつあるのが解るし、スキルも上がっている。また、他チームの関係者に褒められたりもした。勝ち癖をつけるにはやはり守備からなんだろなと、私も客観的に思うようになった。


256254

掲示板に戻る