カマタマーレ讃岐掲示板

過去ログ227 2020/12/29 3:51

▼さぬきうどん
武下君のコメントに[チームのJ2昇格に貢献できるように頑張ります]とあったけど、そつがない。さて、チームは今年16位で勝ち点31であった。昇格圏内であった熊本は8位で勝ち点54。
従って、ウチは54÷31=1,74倍チームのレベルアップしなければいけない。そして、来季は6試合も少なくなるのでスタートダッシュに失敗すると昇格は諦めないといけなくなる。実は正月とかもいってられないのである。とはいえ、忙中閑ありで昔の歌を聴いています。引いてくれると
うれしいです。 ユゥチューブ[思えば遠くへ来たもんだ 海援隊]


▼さぬきうどん(下記の訂正)
C大阪23とあるのはG大阪23の間違いでした。すみませんが、訂正願います。


▼さぬきうどん
武下君がやっとトップチーム入りとなった。おめでとう🎁
フイジカルケア&強化に努めてほしい。なお、彼はDFとなっているがFWかシャドウが最適と思えるのですが、、?というのも、昨年のビカスタのC大阪23戦で、わずかな時間であったけどそのポジションで非常にいいプレーを魅せてくれたからです。


▼さぬきうどん
✳️[得点数]
今年のウチについての、とあるデーターには攻撃回数が1位とあった。どういう捉え方をしているのか分からないが、可能性は拡がるという程度の感じはする。

※シュート数 1試合平均 7,1(10位)
※得点数33 „ 0,9(17位)
※成功率 7,8%(18位)---これまで見てきた限りでは、昇格争いするには15%
〜20%は必要に思う。従って得点数の倍増を!!
✳️[失点数]
52失点(14位)で1試合平均1,5失点であった。今年の昇格圏は8位迄の混戦で40失点未満が6チームあった。従って40失点を目標にしたい。つまり1試合1,2失点の目標であり、得点倍増よりは難しくないと思う。

✳️ウチは現状では、守備の拡充は時間がかかると思うので、得点にフォーカスしたい。得点が増えれば失点が減ると推測している。得点が増えれば、若手が多いので守備への勢いが更に出るという相乗効果が出るはずと思う。
そして、シュートではゴールマウスの上部へのものは、地を這うシュートに比べ成功率(効果率)が明らかに低いはずでなので地を這うシュートに特化したほうが得策である。


▼さぬきうどん
同じようなミスをしても、ディフェンダー&キーパーのは即、失点に繋がるのでよく目立つ。
しかし、前線の選手のミスはそれほど目立たないし、後ろの選手はファインプレーをしても印象が薄い。また、前の選手のそれは、ゴールなどするとヤンヤの喝采となり、不公平ではないかと思うようになっていたが、よく考えると、前の選手は運動量も多く接触プレーも多いし、実は平等なのではと思えてきた。
そして、得点した時には、みんなのすごい喜んでいるのを見るとそんなことは、どっちでも良くなり、私も血潮が騒ぐ❗️相対性理論によると、このチームワークはウチのエネルギーの素となり、質と量に転換して行くはずです。


▼さぬきうどん
徳島対ガンバ、NHKで観ています。解説の人は相変わらずおやじギャグが面白い。前線の西谷は練習が楽しいと、言っていた。小柄だがあの豊富な運動量で危険な選手で、柏へ行った仲間を彷彿とさせられる。岩尾は馬場と仲が良かったようで近いしウチに来てほしかったが、、。ウチのボランチはまだ経験不足だが少し良くなって来ているので参考にしてほしい。


▼さぬきうどん
先ほどからNHKで、天皇杯の秋田対川崎戦を観ていますが、前半を終わって0:1で秋田のシュートは0本とか。家長は相変わらず周りをよく見ている。34才とか、、。大宮にいたときはウチから育っていった沼田とコンビを組んでいた。当たり前だが双方パスミスは少ない。ウチは秋田とは今年、0:0で引き分けて開幕28連勝を止めた。その後完敗をしたが。なお、川崎の先制点は三笘23才とか。ベテランと若手の融合とか、、。だけど秋田も勝負強い。
このあと、4時から徳島対ガンバ大阪とか。


▼さぬきうどん
ユウチューブを見ていて、あの相対性原理が中学生でも分かるように出ていたのでついその動画にタップしたのですが、、
私は直感第一であったが、直感に反することは理屈で受け入れることも大事なことであると言っていた。そして、時間や空間や光は人間の直感と違っているとのこと。私もカマタマーレのお蔭で何かしら最近は理に叶うということを言うように成っていた。(屁理屈も少し自戒もしながら)
相対性原理の理屈とは1900年頃からとかで今日に於いても実験も重ね、様々実証され殆ど真理であるらしい。何が言いたいかというと、ウチのシュート決定力不足やパスミス等々も実は直感に頼り過ぎていたのでは、、?


▼さぬきうどん
J3は15チームになり、2回総当たりのリーグ戦で、なぜ30節まであるのでしょうか?


▼さぬきうどん
対外的には来年J2目標はクラブもチームも具体的に統一されて良かった。とはいえ、その言葉が嘘とならないようにするには並大抵の事でないことはサポーターも含めてみんな実感として持たざるを得ない。一つには、クラブの財政事情である。今年はとても厳しい上にコロナ禍の追い討ちで更に悪化。アウエーに帯同選手を減らしての経費節減をみるに、押して知るべしであった。
更に来年は予想が難しいが負債も背負っているなら更に厳しくなる。上野山さんのコメントを見るに、来季への補強は[現有戦力の引き留めが最優先]とのことでさらに心細くなる。[貧しても鈍しない]叡智に期待したい。加えて、現有選手においては好調が続かない。これは一重にフイジカルの問題と窺える。この改善も期待したい。さて、来季を展望すると、15チームで28節の戦いとなれば、今季より6試合少なくなる。従って序盤に出遅れたチームは上位は望めない。コロナ禍もあり、クラブも現場も大変でしょうが頑張ってほしい。特にこのオフには選手の自主トレは最重要で、何でも一流選手は何年も一日も欠かしたことがないとか。まるで机上論ですが、ウチは強い体を作ると共に、チームにとってはランニングが先決の気もしますが、、?


▼さぬきうどん
四国新聞の上野山新監督の特集記事読みました。他に具体的に知りたい事や、個人的な好みかも知れないが要望的には現時点では以下のものがあります。追い追いには改善されてくるはずでしょうが、投稿させてもらいます。
(1)個々のシュート練習不足なのでは?それも様々なシチュエーションをこしらえての、、。
また、強いシュートが打てていないが、それは二義的なものとお考えか?
(2)攻守に常識的なパターン化されたものが多く、相手はやり易かったと思う。守備においては
深追いせず、上手くチェイシングしたりで良くなった部分があるが、相手のカウンターなど
を受け1人,2人での戻り守備が多かったし、セットプレーではボールウオッチャーになり動
けず得点されていた。他チームでも見られたが密集し過ぎて逆効果になっている気もした。



▼さぬきうどん
今、全国クラブU18選手権を見終わったところです。初戦の沼津U18と1:1の末PK戦となり勝ちました❗️❗️
おめでとう🎁初出場初勝利とか、、。次もがんばってください❗️


▼さぬきうどん
この辺りで、気分転換というかまた、演歌ですがカマタマーレにゆかりがある?歌手が多いので次の曲を聴いてもらえると、うれしいです。なお、坂本冬美はありませんが、天童よしみもあの
上富田町(かみとんだちょう)出身?とか、、。
YouTube[女性演歌歌手、人気ランキングTOP30、VOL8]


▼さぬきうどん(来年へ向けて6)
今治は昨日、一気に19選手の中堅、ベテラン選手らの契約更新したとか、、。いつもの事ながら華々しい。ウチのSNSで[貧すれば鈍する]と、どなたかが警鐘を鳴らしてくれていましたが、どんくさいから貧するのだろうと思うし、ある意味可愛げがあると思う。そこからの巻き返しが楽しみです。


▼さぬきうどん(来年へ向けて5)
来年の目標はクラブの社長さんはJ2昇格を目指すとのことで、今日の若手の契約9選手も全員J2を目指すとコメントがあり、新監督兼GMのコメントもそうでした。練習施設も不十分の中、並大抵のことではないと思いますが、期待しかありません。

さて、明日はカマタマーレU18の決戦の日ですね。焦らず勝利を掴み取ってほしいですね❗️


▼さぬきうどん
今日は早やクリスマスイブとか、、多忙の時期にコロナ禍の追い討ちで皆さんも大変と思われます。特にカマタマーレから移動される方々は大変でしょうが、お体ご自愛の上、頑張って頂きたいです。


▼さぬきうどん(来年へ向けて4)
昨夜の福山シティFCのパスサッカーは、J3から見るとあまりに遅攻に映る。秋田が相手にボールを持たせて引いてカウンター狙いでもあった為かも知れない。しかし、遅攻ゆえにバイタルから
前へ人数をあまり掛けないことで、カウンターを受けても守備対応できるという利点があった(3失点はセットプレー絡み)。
そのために、福山は2,3人でもサイドからの攻撃に切り替えた時にはスピードアップできて、その効果があり、1:1の同点にも追い付いたのである。とはいえ、なかなか畳み掛ける攻撃はできない。パスサッカーを徹底するなら、サイドだけでなく中央も攻撃のスピードアップもして、チームプレーとしての緩急を使えたら面白いのではないだろうか、、。


▼さぬきうどん(来年へ向けて3)
基本中の基本であるフイジカルについては、Jリーグにおいてもその重要度を見直しているようで、監督にその専門知識も身に付けるような資格要件が加わったらしい。私は以前からフイジカルコーチ&トレーナーの拡充を投稿してきたが叶わなかった。今となっては、工夫して対処するしかないのであろう。
現在、イングランドのトッテナムの監督をしているあのモウリーニョは、二流選手クラスであったが、スポーツ科学の専門家であり、トレーナー、通訳の経歴を経て世界的な監督になっているのは理に叶うものでもある。


▼讃岐ダビンチ小僧エグゼ
カマタマーレ讃岐レディース設立しか無いぜ!


▼さぬきうどん(来年へ向けて2)
今夜7時から、天皇杯の秋田対福山FCがある。NHKBSでも放送されるそうで楽しみです。福山FCは地域リーグより下の広島県のアマチュアリーグとか、、。ウチがスモールクラブであるとネガティブに考えるのもどうかと、思い直してもいます。完敗するかもしれないが、こここまで勝ち上がったのは称賛に値するし、何か参考にできるものがあるはず。


228226

掲示板に戻る