超カマタマーレ讃岐掲示板2

過去ログ196 2020/5/14 19:15

▼さぬきうどん
安倍首相の国の緊急事態宣言解除についての会見を見ましたが、第二次補正予算で特に経済支援や助成について具体的数字もあげていましたが、公に言うことは難しいとは思うが、治療薬とワクチンの開発対策の予算額もどれくらいか知りたいところではあります。首相は世界の叡知にも期待して、米国とも共同していて、国内では大学での研究期間や民間でも開発を進めているらしいですが、早く世界に先駆けて我が国単独での開発実現のための充分な予算化も期待したい。なお、解除できなかった8都道府県も解除が可能かどうか、この21日判断するとのことです。
2020/5/14(木)19:15

▼さぬきうどん
リーグ再開等の日程が間もなく発表となるものと思われます。ウチは今年は新入団選手が多く育成型ということで、相手はその特徴や戦略も読みづらい。昨年はよくスカウティングされ、弱点を徹底して突かれた。その点、今年は変わり身も大きくなると思うので、序盤は有利に働くと思う。しかし、ウチの選手は相手の特徴は知らない。幸い休止期間が長いのでスカウティングを充分してほしい。とは言え、相手も入れ替わり等あり、リーグ戦が始まると昨年と違っても来るので参考にならないこともあるし、ウチは攻撃型チームなので相手云々ではないと思うが、知っていて損にはならないと思いますが?
2020/5/14(木)16:16

▼さぬきうどん
今の夕時のテレビニュースに、どのチャンネルにも、カマタマの練習再開が流れました。
みんなの笑顔に元気をもらいました。ファジアーノ岡山の練習はなかったのか、独占放送だし、メデイァの期待度も高い❗
2020/5/12(火)18:50

▼さぬきうどん
保健所の既存の職員で、経験のない膨大な対応業務をすべて通して行くというのでは、時間もかかって問題は大きいと思う。規則とか法令とかにこだわらずに臨機応変にお願いしたいです。[抗原検査]とか、既存の治療薬も使って行くとのことだが、副作用のこともあるらしいのだか、重篤などなら致し方ないし、手術とも同じように思うのですが、、。私も[巣籠もり]や防護等には努めていますが、持病を多く持っている身としては同意です。
2020/5/12(火)14:56

▼さぬきうどん
上野山メソッド(後編=取材寺下氏)をあげていただきありがとうございます。感性や感覚の
問題とも思えるところも具体的に、何秒、何10cm,何10mという具体的な根拠があったことも知り、目から鱗です。サッカーの今後の見方が広がりますが、個人的に私事においても今後の助けともなります。なお、選手は向上しており、、というのは正に実感しています。とはいえ、公開TMはすべて見ていますが高知では障害物があったり、見る位置も低かったりと、[感じ]でみているとは思いますが、本戦をダゾーンなどでアップで見られるようになると的外れも少なくなるとは思いますが。
2020/5/12(火)6:51

▼さぬきうどん
ウチのクラブも少ない職員の方々だし、このたびの臨時休業にもより充分心身の疲弊回復を願っています。また、明日からのチームのトレーニング開始とのことですね。37,5度以上、4日以上というのが、緩和されて調子が良くなければすぐ病院へ行ってほしいです。PCR検査や抗体検査にしろスピードアップとその拡充も図ってほしい。村井チェアマンの言うように長い目で見ての考えも必要でしょう。練習も焦らず無理せずで良いのではと思いますが、、。
2020/5/11(月)22:08

▼さぬきうどん
あんまり休みすぎて、練習しはじめて怪我をする選手があるらしい。また、その分プレーの感覚も変わるらしいので、シュートの決定力は上がるかも、、。(笑)
欧州は交代枠5人が導入されるかもしれない。ウチは各ポジションの能力差がないので、有利にならないか?しかし、GKは少しシミケンとは差があると思うし、ここ数年誰もポジションを奪えなかった。特殊なポジションで彼とはみんなJリーグの経験値が10年以上あったし、向上心も高いと感じる。昨日ダゾーンで横浜マリノス対ガンバ大阪の開幕戦を見たがGKのマリノスの朴選手とガンバの東口選手に注目してみました。二人は若いと思っていたが30歳と33歳と以外でした。そして、プレースタイルが明らかに違う。朴選手のゴール前での左右の動きは大きく、兎に角前には思いきってよく出ているし、さすがに俊敏さは目立っていた。しかし、ポゼションサッカーであったので前の近くのDFに再三ボールを出すところを、ガンバに狙われて、ミスが出て失点もした。一方東口選手はあまり前へ出ないし、ゴールの真ん中で構えて待つのが多く感じれた。カウンター戦術にもよるのかロングフィードが多く、その精度の良さが目立っていた。カウンター戦術の時のシミケンに近い気がする。シミケンも昨年はポゼッション攻撃の時は、近くのDFに出して狙われてもいた。今回は朴選手の良さはあまり出ていなかったが、素人目には後ろのゴールが空くのはいつも心配を伴う。TMはすべてみたのですが、その不安の印象はあります。秋田戦は失点の場面は誰か分からないですが、それ以外では良かったし、極論すればDF陣が秀逸であればキーパーは活躍しないで良い。しかし、そうは言ってられないし、キーパーで勝てる試合もあるようだ。
2020/5/11(月)1:29

▼カマタレッチェ野郎エグゼ
カマタマーレ讃岐レディース誕生するしか無えぜ!
2020/5/10(日)22:10

▼さぬきうどん
ドイツ2部で、16日の開催前に2選手が感染していた。14日間は開けないといけないので2試合はできない。
さて、J3リーグとなると仮に予定通り消化するには38試合あり、6月中旬以降の開幕とすると、延期した13試合を残りの25試合の中に組み入れないといけない。
そうなると、中2日、中3日の試合が10回ぐらいは必要に、、。交代枠を5人にしても非常に過密日程である。また、感染者が出ると更に過密日程となる。そこで、試合数を少なくしても(70%?)リーグ戦を成立させようと言うことらしい。それでも、感染者が出ると公平性を担保できないし、過密日程になる。J2への資格と云うものはJ3で最上位の成績チームに与えられるのが基本だが、スタジアムの規模等が規格に合わないと、優勝しても昇格できないという不公平性(アマチュアイズムから見て)にも成り立ってるので、極論すれば最後は判定でもよい。Jリーグは地域貢献という公的側面もあるが、クラブは営利なくしては成り立たない。ウチも昇格や優勝を目指すというものがなくては、収入に繋がらずクラブの存続が出来難いと思う。Jリーグにおいては、各クラブについて[競争から共存へ]と舵を切っていくらしいので、更に頭の痛いことと思われますが、なんとか頑張ってほしい。
2020/5/10(日)14:13

▼さぬきうどん
社会活動を見るに、コロナ対策をみんなが小まめに手抜きなくやるというような変容が必須の事となっており、その実行で感染リスクは軽減されている。プロサッカーもその対策なしには開催は出来ない。しかし、感染がいつまで続くか先が読めない。台湾、韓国のサッカーの無観客開催に続いてドイツ等欧州も無観客開催を予定しているようだ。
さて、コロナとは関係ないが、世界のサッカーでもここ1年で様々の変化があった。VAR採用、選手交代の場所の制約、フリーキックの時の守備の壁への制約等々。加えて今回、交代枠を5人とするようなことも取り沙汰されており、変容の時代となっている。
2020/5/9(土)14:19

197195

掲示板に戻る