馬について細々と…

過去ログ121 2013/3/23 16:19

▼管理人
後出しになるが…
仕事の昼休みがなかなかとれず、書き込みが後出しになっちゃいました。
毎日杯は、基本スタンスはフラワーCと同じで、賞金と実績上位馬を重視。穴はダート実績のある芝血統馬ということで、ガイヤースヴェルト(ダイワメジャー産駒は阪神芝1800で複勝率4割!!)。ディープ産駒はよほどの馬でない限り、新馬・未勝利→重賞は通用しないので、コメットは入りません。馬券は1、4、5、6、11、12の馬連ワイド3連複ボックス
日経賞はステイゴールドのどっちかが勝つはず。ワンツーならガミガミ覚悟ということで、13から1、4、5、9と、14から1、4、5、9の馬単に、ワイドボックス。3連単で頭をステイ2頭、2・3着は上記6頭で買いました。

毎日杯は完璧♪キズナを信じきれなかったので馬連や3連複にしたのがなぁ…配当が薄いわ。キズナは皐月賞→ダービーと使うならどちらも要らないけど、マイルC→ダービーならマイルCでは買うし、結果次第でダービーも買うな。
日経賞は3着抜け。馬単とワイド1本だけでは儲けが僅か。分かってたことだが、ステイをどっちかに絞らないかんかった。…でも、絞るならブルー頭にしてたから、絞らなくて正解だったわけで…複雑な心境。

中山はまた内が荒れて、ほとんどの馬が外を回してる。今晩また緑砂を入れてくるのかどうか?気になるな。ただ明日のメインはダート重賞だから、入れないとみた。果たして??
2013/3/23(土)16:19

▼管理人
忘れてた
突如として仕事で海外に行かないといけなくなって、いろいろやらねばならんがために競馬が疎かになっとるがな。いかんいかん。とりあえず先週の買い目を順不同で列記しときます。
若葉Sは2、4、5、6、9、11の馬連ワイド3連複ボックスでパーフェクト♪
メイケイペガスターを切ったのが正解でした。あの馬、当初はトキノミノル記念から直行の予定だったのに、調子がいいからなのか?若葉Sを使うことに。それだけならまだいいが、騎手が藤岡兄………。いや、ハゲの藤岡兄でも普通の馬ならいいのよ。ただ、いかんせんメイケイは折り合いがかなり難しい馬で、典さんですらトキノミノル記念前の調教で手こずってたわけで…。それに、乗り難しい馬だから引き続き典さんにお願いしたいが、コディーノがいるから皐月賞へは直行で(武)豊君にお願いしましたって調教師コメントが出てたぐらいなんだから、それを藤岡兄って…ありえへんよ。1番人気て…こんなんよ〜買うな〜。アホちゃうかィって感じ。他の人気どころでは、インパラは太りすぎ。アドマイヤは血統・体型ともにマイラーで間違いなしで、阪神2000は不向き。
個人的にはナリタパイレーツが逃げてほしかったなと。ナリタークラウンで決まれば大ホームランだったんだけどなぁ

フラワーCは1、2、3、7、9、13、14で大惨敗。
ファルコンSは買いたい馬が多すぎたのでスルー。
スプリングSはロゴタイプとフェイムの一騎討ちとみたので、馬単折り返しと、2頭+タマモ、マイネル、マズルの馬連4頭ボックス、3連単2頭軸マルチで相手は同じ3頭で買いました。
阪神大賞典はゴールドシップ→ベールドインパクトの馬単1点だけ買ってました。
2013/3/23(土)1:50

▼管理人
もろもろ
前回の訂正。私は過去に阪神大賞典9回生観戦して、1番人気8勝2着1回は誤りでした。ノートを確認したら、1番人気6勝2着2回でした。唯一1番人気が着外に飛んだのはオウケンブルースリで、その時はアサクサキングスが勝ちました。記憶って年を経る毎に曖昧になってますな。いかんいかん。
土日の買い目についてはまた書きますが、とにもかくにも中山が大失敗。
土曜中山は、内が荒れてきたために4角から外を回す騎手が増えてきて、外差し馬場に。だからフラワーCでは実績を重視して、500万やオープンで掲示板に載った経験のある馬のみで勝負したら大ハズレ。戸崎がやたらときてたから、戸崎から買えばよかった。
日曜中山は土曜の結果をふまえて買ったら大ハズレ。レースを見たらみんな内を突いてるやん。取材した人から教えてもらってあとから分かったことですが、芝コースは土曜のレース後にローラー掛けと、砂を入れてたそうです。何でそれを発表せんのやゥまったくJRAには腹立つわ〜。
一応9R頃に異変に気付いたのでフジテレビ賞は買い目を変更して的中できましたが、気付かなければ同じ的中でもガミってました。
2013/3/18(月)17:10

▼管理人
ラッキー
昨日のダイオライト記念は忙しくてパソコンで買ってる暇がなかったので、デザイナーさんに電話して買ってもらいました。
私はハタノから「馬単」でソリタリー以外の中央馬と、フリオーソの弟に。あとワイドでそれらのボックスを頼んだはずでした。しかし、うまいこと聞き間違えたか買い間違えてくれたようで、彼は「馬連」で買ってくれてました。
超ラッキー♪あれだけ配当がつけば大満足です。しかしまさかオースミの単勝が40倍もつくとは…。オッズを見てたら少しは買ってたかもなぁ。

今週末は阪神にゴールドシップを見に行きます。私は過去に阪神大賞典を9回生観戦してますが、8回は1番人気が勝ち、残る1回は、あの伝説のナリブーvsトップガンです。あの時はトップガンが1番人気でした。だから、ゴールドシップは勝つでしょう。たぶん。
2013/3/14(木)14:55

▼管理人
反省
東風Sは内枠有利の中山マイルで、馬場も良く時計も32秒台の決着なのに、12〜16の外枠5頭が掲示板独占………絶句。馬券に入れた馬が1頭も掲示板に乗らなかったのはいつぶりだろう?こんな大ハズレは久しぶりです。参りました。
3歳牝特は3着がスカだったのが痛いけど、馬連がそこそこついたのでちょいガミで済みました。メイショウマンボが本命だったので、素直に馬連流しにしとけばガミらずにすんだのに…。サウンドやサンブルは消す予定だったのを、またまたひよって買ってしまった咬ャあぁ、ダメ人間
中山牝馬Sは、東風Sの結果を見てから買っていれば外枠重視したんだが…。中山はもう外差し馬場になってしまったのね。あちゃー・
でも外差し馬場だと分かっていても、右回り下手くそのイサベルは買えないわ。ジャズは体重減りすぎなのと大外を嫌ったら失敗。素直に買わないとイカンわ。
2013/3/10(日)16:04

▼管理人
今日の重賞
3月牝特は1、2、4、5、8、12、15の馬連ワイド3連複ボックス
中山牝特は1、4、7、8、9、13、14の同馬券
甲南SとトリトンSは完璧ゥ東風Sは検討違いも甚だしかったですね(笑)
2013/3/10(日)15:34

122120

掲示板に戻る