塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ3193 2017/9/7 20:46

▼茶利
先生
ありがとうございます。お読みいただくと、今の段階、まだ書けていないこと、困っていることが、お分かりになると思います。ですので、ご覧いただくのが恥ずかしいかぎりですが、ご指導をいただければと思います。「浅草弾左衛門の書き方」の公開講座は是非参加したいと思います。土曜日でも可能でしょうか。
9/7 20:46

▼世話係
ご連絡
茶利さん、
玉稿、拝受いたしました。
できるだけ、お答えしたいと思っています。
9/7 20:08

▼世話係
読書
『細雪』が終わったので、なにか。『夜明け前』は、なんどでも楽しいか。

いや、こんど公開講座で、「浅草弾左衛門の書き方」をやろうか。
文庫のゲラ以降は読んでない。
17年ぶりに目を通すか。
9/7 11:02

▼わかけん
政治家や
芸人がフリンしたらあかんのですか。
平安時代が羨ましいですねえ。
9/7 10:35

▼世話係
おはよう
びっくりですか、やはりですか。
毎朝、起きてますよ。(笑)

でしょ、藤原道長が、いきなり入ってきて、
「朝顔(寝覚めの顔)」を見られたり。
権力の頂点にいる文才が、
もののあわれ、
になるはずもない。
9/7 6:08

▼世話係
源氏の世界
よく書いてくれた。
これで、平安朝の権力中枢の日々がわかる。
式部が書いたのは1000年台だが、
描かれた世界は900年台だ。
平安朝になって、つまり京都に御所が置かれて100年。
爛熟の王朝文化が花開いている。
まだ武士は台頭していない。
武力(暴力)装置がないまま、平安がたもたれた時間、奇跡の時代。

式部はそれを、ただ写し取った。なんどもいいますが、
「もののあわれ」ではなく、徹底したリアリズムで筆をすすめた。
9/7 1:26

31943192

掲示板に戻る