塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ3142 2017/7/2 0:35

▼世話係
松坂の夜❷
何年まえになりますか。
『中世の貧民』に、「合の坂」について書くための下調べでした。
享楽と歌舞音曲の坂道は
お伊勢参りの人であふれたのです。
明日、訪れる予定でした。

きょうは宣長とご馳走。松阪牛です。
それでこの著名な宿です。

風呂から上がり、部屋とは別の10畳はある座敷。
そこでの食事でした。
かるく喉をうるおして待っていると、
三寸か先付か、まず出て、ステーキを待っていると、
伊勢海老がどんと一匹出た。
つぎは牛かと思っていましたが、
茶碗蒸しか、天ぷらかウナギか、もう忘れました。
7/2 0:35

▼世話係
松坂の夜❶
賀茂真淵とやっと会えた本居宣長。
これが戦前教科書に載る「松坂の一夜」の美談です。

ジジの夜はどうかとといえば、
町中の宣長の家のあった場所、
移築された「鈴屋(すずのや)」を覗いたりした後、
当地で一番の料亭兼旅籠にやってきました。
ここの名を記していいのがどうか、
判断に苦しみます。

かつては政治家や経済人でにぎわったおおきな旅館は
閑散としていました。
わたしのために,風呂をわかしてくれるような次第です。
7/2 0:25

▼世話係
いちばんの関心
でしょうね。
あすの午後8時の報道から始まる激震。
でも、あの松坂の話をします。
7/2 0:14

▼世話係
読書
本居宣長『古事記伝』を読む W
神野志隆光著

完結です。
『古事記』について詳細に註を作成した『古事記伝』を、
現代の学者が再度、注釈した。

このW巻は、応神から推古。
歴史学者が実在しないとした多くの
天皇があつかわれます。ただの物語として
『古事記』を読んでいれば、いいのですか。
わからない。
もう宣長は止めます。

ただ、おぼえておいでですか、
ジジが松坂に行って焼肉を食べた話、
あのつづきだけは書かないと。
7/1 0:24

▼わかけん
司会
りょーかいです。
6/30 11:24

▼世話係
ボケの改心
日記ではなく、年記を書いている。
なんとなく、幼児期の三勲小学校のことなどで
始まった。

それがなんと何十年も生きていると、
たまる。
面倒だが、何代もつづく銘店のようにやめられない。

こんにちに至った。
やがて、日々の記録というよりは、
記録するために行動しているようになる。
でも、新聞記者もふくめて、
多くの人が書くために走りまわっているのは、
おおいなる倒錯ではないでしょうか。
6/30 0:43

31433141

掲示板に戻る