塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ3069 2017/3/13 10:04

▼さきめ
文藝トーク小屋HP掲示板
お礼と会に来てくれたらうれしいといった旨を、錆びついた英語でとりあえず書きました。日本語でもよかったかもですが…

ざっとですが、こういうブログが好きそうだと兄弟から言われた。まさにその通りで、こういう情報(を得る?)のためにどれだけ多くの時間をさいたか想像もつかないだろう、ありがとう、といった内容のようです。OALDを久々に使おうとしたら、2900円払わないと更新できなくなっていました(。-_-。)
3/13 10:04

▼咲
16日は
申し訳ありません、小屋には間に合わないと思います。飲み会に作品を持っていくだけになりそうです。最後まできばります。
3/13 7:43

▼世話係
超絶技巧か
袖ひちてむすびし水のこほれるを春立つけふの風やとくらん

なに、これ。夏に袖を濡らし、冬に凍り、春風が溶かした。
でも、なめらか。
春の気がありますね。さすが、名人。

伊勢物語は紀貫之という説もあるぐらい。
3/13 0:46

▼世話係
だれか返信を書いて。
トーク小屋のブログの投稿に、
素敵な英語の書きこみがあります。
3/13 0:09

▼世話係
読書
萩原朔太郎『小泉八雲の家庭生活』 了。
タイトルがつまらないからか、未読だった。
これがじつにいい。読後の気分がいい。
八雲については読んできたが、
これがベストだ。

文学部の教授は、こんなのは研究でもなんでもないというだろう。
しかし、先生たちが書く、先行論文の引用だらけの物よりは、ずっといい。

隻眼で残るほうも近眼。背も低く、ブ男。
とてもアメリカでは相手にされない。
出雲の武家の娘は、その「毛唐」に、アリも殺さないやさしさを見た。

己の国の文化や民俗を捨てて、耶蘇に影響されて欧化する日本を憎んだ。その八雲と妻のセツ子について、
まるで肉親でもあるかのように語る朔太郎がいい。
3/12 2:17

▼世話係
余談
武庫川は
なんでサクラを
土手ではなく、
河川敷に植えたりするのでしょう。
3/11 12:57

30703068

掲示板に戻る