超VIP専用掲示板

過去ログ336 2009/8/26 18:58

☆板長
ー「日本人は敏捷性がある」と言われます。森本選手は実際にそのように感じますか?

森本 それは個人、個人がどう感じるかだと思います。

山本 確かに海外の指導者はそのように言いますが、本当に褒め言葉なのでしょうか…。森本選手は素晴らしい爆発力や弾性力の持ち主です。しかし、海外でプレーしている日本人選手が「敏捷性がある」「すばしっこい」と評価されているかは疑問ですよね。敏捷性が「ちょこちょこ動き回る」という意味で使われているならば、そうでしょう。しかし、方向転換が円滑である、スピードの緩急がうまいという意味でのアジリティを持っている選手はいないのではないでしょうか。
 一方、持久力が特徴だと言われるとまた難しい。マラソンで優れた選手を輩出しているから持久力に優れた民族というのは短絡的で、最大酸素摂取量やクーパー走など計るとさほど高いデータは出ません。またサッカーは間欠的な運動ですから単なる有酸素的指標よりも「乳酸耐性能力」「乳酸除去能力」で見ていく必要もあると思います。
(中略)
単純に走行距離だけを見て、実はディフェンスがアプローチを怠り、そのあとを追う距離が長くなるのを運動量があると評価されてしまっては…。
(サッカークリニック9月号・P10〜11より引用)

非常に興味深い、というかズバリ言われてしまったという感じです。
バトン繋ぎと言いますが、まずサッカーにおけるバトン繋ぎとは?とも思いますが、そんなの当たり前じゃん!と思ってしまいますね…。
まあ、だからバトン繋ぎを頑張れって声が出るんだと思いますが…。
2009/8/26(水)18:58

☆ダルマ◆ffap
LOVE論
11年前からモーニング娘。を応援させて頂いてます。
11年前というとなんや?デビュー当時か??(モー娘。は1998年1月デビュー。ASAYANオーディションはその前の年の4月くらいから)と?を持たれる方が多いんですが、実はサマーナイトタウンにやられたんです。
つんく♂独特の切なく響く女心を、様々な年代の女性達が歌い上げるそのスタイルがツボにハマりまして。
その頃飯田のあまりの天然っぷりに惹かれて、飯田かおりんにハマって。
とうとうカレンダーまで買った時に妹に言われました。
「あんた、モー娘。嫌いだったじゃん」

そう。実はそこまでの愛の種。モーニングコーヒーのアイドル路線は、大っ嫌いだったんです。つーか、今でもこの2曲はほとんど聞きません。

最初に嫌な感情持ってて、そこでツボになる物を持って来られるとより好きになるって事、ありますよね。

私が応援しているロアッソ熊本所属の木島良輔。
練習生の時入ってくる情報は「犯罪者扱いでしたから」(木島談)
大丈夫なのかよコイツ?という雰囲気の中契約。
直後の練習でケガ。
ほんっとうに大丈夫か?という中、復帰。試合出場。
そしてセレッソ大阪戦。
木島は誰よりも熱いプレイで、鮮やかに加入後初ゴールを決めたのでした。

モー娘。の事を所詮アイドルと思ってまともに聞いてない、むしろ不快感を感じてるそこのあなた。
一度そういう色眼鏡を外して見てみませんか?
きっと違う世界が見えて来ると思いますよ。
2009/8/25(火)16:17

☆エヒメ◆come
October
別に自分が応援してるサッカーチームが勝とうが負けようが直接自分の生活にも関係無いし、J1だろうがJ2だろうがチームを応援するスタンスは変わらない。
一生懸命応援して、時にはブーイングもしたり、スタジアムに居残ったり。それでも何も変わらない('-'*)
もう無理なのは解っているけど、心の中では信じて期待して。もう降格するのは覚悟は出来ているから、残留したら嬉しくて泣くと思うけど、降格しても別に平気だと思ってた(・_・、
1点差で迎えた後半35分過ぎ、噛み合わないパワープレーが奪われてカウンターから失点。今年何度も見た光景に予測も出来たくらいなんだけど、スタンドを見渡すとみんなが哀しい表情をしてて、平気なはずの自分まで悲しくて涙が出る。
`)ヅラ

今日の大分‐神戸も毎年どこかで見たのと似た光景。今季3勝1分19負になったチームは残り11試合で15位まで勝ち点差が16。
今日の試合途中から大分ゴール裏はずっと同じチャントを何回も何十分も唄っていました。
悲しい時は呪文のように繰り返し同じ唄って欲しい。あふれる想いを抱きしめるのが良いと思っています。
大好きな大分トリニータがそうなってくれて、ゴール裏の方々が導いて下さって、素晴らしいチームで素晴らしいサポーターに支えられといるだと確信出来て少しだけ安心しましたヅラ。


`)フンフン
2009/8/25(火)4:18

☆エヒメ◆come
本日20:00〜
・`)クンクン
激戦の匂いがするヅラ
本日、月曜日20時から九州石油スタジアムでJリーグ18位大分トリニータ×15位ヴィッセル神戸が開催されます。
゚)ノ大分トリニータは残留の為にも絶対勝たなくてはいけない試合。対するヴィッセル神戸は三浦俊也監督就任以降無失点継続中!

・`*) 20時開催で他に試合も無いのでオススメです♪
2009/8/24(月)14:52

☆関西人
世界陸上B
女子マラソンで尾崎が銀メダル。団体でも銀。男子も団体で銅。こうしてみると、やっぱ日本人って持久力系競技の方が得意なのかな。
だけどスプリント競技では、男子100m×4リレーで4位入賞は立派だと思う。日本チームには誰ひとり9秒台の選手がいないのに、そして個人100mでは誰ひとり決勝進出できなかったのに、それでもリレーでは世界四強に入ってしまう不思議。これ、要はバトンの繋ぎが上手いってことなんだろうね。日本は連携がイイ、組織がイイ、と。そこを突き詰めれば世界の中で戦える、と。
しかしそうは言っても、やはりジャマイカあたりと比較すると圧倒的な差があるのも事実。肉体的資質は全然違うよ。いくらリレーでも、日本が金メダル取るイメージはさすがに湧かないだろ?
…いや、でもホントは日本が金メダルを取れる可能性も無くはないと思う。100m×4とはトータル400mの距離。この距離で世界を制することをまず考えるなら、日本人に適する戦い方は100m×4名ではなく50m×8名という形、いやもっと極端に言うなら20m×20名という形にして、超短距離の繋ぎで勝負することだよ。
これは前にも書いたことだが、日本人は外国人に比べてリーチが短い分だけ初速に有利であり、つまりトップスピードに入る速さにおいては世界の中でも十分にイケてるということ。これは工学として当然の理屈。ただその代わり、リーチが短い分だけ後半の加速には不利なワケで、100mという距離では通用しないことは既に証明されてる。ならば50mや20mなど超短距離で刻んだ方がイイのさ。元々バトンの繋ぎは得意なワケだから、繋ぐ回数が増えることは不利にはならない。というか、そういう競技が実現するなら日本人は絶対に金メダルを狙えると思うんだよね。
これをサッカーの話に繋げるが、元々サッカーは100mもの距離を全力疾走する場面はさほど多くはないワケで、どっちかと言うと20m以内の超短距離で勝負することの方が多いでしょ。というか、そういう超短距離勝負の局面を多くするように演出すべきでしょ。板長さんも触れてたが、岡崎はそこを徹底的に鍛えたんじゃないかな(私はサカダイ読んでないから分からないけど)?

要するにサッカーでは、日本人をボルトと比較して絶望しなくてもイイと思うのよ。それより、バトンの繋ぎみたいなモノの精度で勝負すりゃイイんじゃないか、と。
2009/8/23(日)22:41

☆関西人
バレーの魅力A
うん、えひめっこさんの言う通りだと思う。
でも正直言うとね、今大会が始まるまで私はもう女子バレー全日本に期待はしてなかったんだよ。高橋みゆきが引退と聞いてたし、彼女の穴を埋められるほど巧い選手なんてなかなかいないワケで。言うなれば、日本代表から俊輔クラスが急遽引退したようなモノ。ところがフタを開けてみたら、かえって高橋がいなくなったことで競争原理が大きく働いたのかな?狩野や坂下など新顔の存在が明らかにチームを面白くしてることに気付いた。
特に坂下はサイコーだね。栗原や荒木と同期の人らしいんだが、今まで正直パッとしなかった非エリート選手。せめて自分はガッツでチームに貢献しようという気持ちが痛いほど伝わってくるし、そんな彼女が得点を決めると何か我がことのように嬉しい。サッカーで言うなら、ゴン中山や岡崎に通じるモノがあるよな。見てて気持ちイイ。私は今大会で、完璧にファンになったぞ。少しシャクレてるけど、見る角度によっては(真後ろ・真上からなら)結構カワイイと思うし、ストライクゾーンぎりぎりOKと判断しようかと思ったり、思わなかったり…。

そして何より火の鳥NIPPONの醍醐味は、バンチリードという新戦術に尽きるよな。これは柳本ジャパンでやってなかった組織守備で、サッカーで言うなら「ゾーンプレス」に該当する。このブロックが完璧に決まれば、あらゆる得点パターンの中で一番気持ちイイ。
思えばこの戦術が可能になったのは、高橋がいなくなったことにより背の高い駒を前に増やせたことに始まるんだよな。高橋は身長170cmしかなかったから。皮肉にも、攻撃の支柱だった彼女を欠いたことにより、また別の新たなる戦い方が可能になったということ。それが進化をチームにもたらした、ということ。
つまり、こう解釈してみてほしい。日本代表から俊輔が離脱した。もうダメだ、一番巧い奴が抜けたら確実に戦力がガタ落ちする。と思ったが、代わりに右サイドに入った本田圭がやたらシュート力ある奴で、日本は俊輔時代には無かった中盤の圧倒的得点力を手に入れて進化を遂げた。おまけにフィジカルも向上した。あれ?今まで俊輔俊輔と頼ってたのは一体何だったんだろう?というオチ。
もちろん上記はifの話だが、我々もそろそろそういうことを考えてみてもイイ頃かもしれん。俊輔と高橋みゆきは同期だ。
2009/8/23(日)9:20

337335

掲示板に戻る