塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ962 2010/10/26 10:15

▼世話係
おはようです。
昨夕は新宿清龍にいました。
ひさしぶりに、足がふらついたようでした。
10/26 10:15

▼世話係
ここの遊女が
親分ヤクザにうんといわないので、子分ヤクザが押しかけて、おおさわぎ。とうとう、遊女と恋人が犠牲になり一件落着。
客をとらない少女が悪い。恋人がそそのかしたという考え方。
10/25 15:53

▼お城大好き
頂いてきた由来書には
・・高島町一二を争う大楼で、三層櫓式の楼閣が偉大さを誇り夜目にも美しく人々の話題となった。当主は佐吉と言って埼玉県岩槻の人でその音読みで「がんき」と呼ばれていた。有吉佐和子著「ふるあめりか・・・さじ」の舞台は喜遊太夫がモデルである。とありました。それにしても領事館、公使館、今の大使館、基地といい場所を贅沢に取りますね。
10/24 15:28

▼岡坊
攘夷派の
策略か!喜遊の文章はしっかりしていますが。喜遊は自害ではなく、殺されたのか…。謎がいっぱいですねえ。
物凄う寒い日に、見知らぬ街をうろうろしてみようと思います。
住所ありがとうございます。
10/24 12:06

▼世話係
フィクションかも
ガンキロウのキユウは、反米派の創作かもね。
10/24 10:16

▼世話係
岩亀楼
は、横浜スタジアムの一郭にありました。立派な大きな建物でした。格子のうちに遊女は並びキセルをくわえてみせました。
彼女たちの寮があった場所にお稲荷がたまたまあって、これが岩亀楼稲荷と呼ばれていまにつづきます。とてもわかりづらいですよ。横浜市戸部町4−152です。桜木町駅から歩きます。
10/24 9:40

963961

掲示板に戻る