塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ956
2010/10/20 9:28
▼世話係おでんが、酸っぱくなったのは、なにかが酸化したのでしょうね。
10/20 9:28
▼世話係おでん猛烈なスピードでおでんをつくった。
今期、二度目だ。前回は、二日目になると酸っぱくなった。パックになった揚げ物ではないが、スーパーで買った。今回は、吉祥寺のあそこである。コロッケ屋の隣の最中屋の隣。果たしていかに。
10/19 16:32
▼わかけんそして今PHPから谷折テツの解説で誤植だらけの復刻版のみ出ている。一時教養文庫に入ってたようですが。そういえば五味川純平なども評価が低過ぎる気がします。
あそこはいまだにオダギの弟子が日文ケンキューを牛耳ってますね。どうでもいいですけど。生きた無価値希少文化財です。もはや博物館ですね。チケット買って見に行くとオモシロイです。
10/19 14:54
▼世話係時間にズレがありますけどね。
『破戒という奇跡』111ページに、鮮明ではないけれど、ふたりの写真があります。
戦後左翼には、きりすと教はアヘンでしたから。カさんもね、無視。(評価していたのは大宅氏ぐらい)
法政はとくにね。オダギ……の影響もありましたし。
10/19 13:35
▼わかけんなるほど明治学院、藤村と同時期ですね、そういえば。
学部、院と近代日本文学をケンキューしましたが、賀川豊彦の「カ」の字も出てきませんでした。フシギです。
10/19 11:58
▼世話係ガッコの話から賀川が始めたのは、藤村の影響ですよ。
明治学院か。
凡庸にして下手な描写。あそこは我慢して読みました。
10/19 9:03