塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ944 2010/10/2 15:43

▼岡坊
そうなのです。中也です
谷戸の文化村には小林秀雄が住んでいました。ちなみに中也は中野3丁目に住んでました。世話係さんが言うように谷を目指して下り坂を捜すと、文化村があったという所にすぐに着きました。近くに農場試験場が明治から大正時代まであったようです。ついでに吉宗のお犬屋敷があったという警察病院も散歩しました。
文学散歩は面白いですね。いろんな発見があります。
10/2 15:43

▼世話係
中也ですね。
東京は、変わる、変りすぎるから、それもおもしろいです。
10/2 12:33

▼岡坊
感動!
谷があるから谷戸なんですね。東京で迷子になりそうでしたが、道標が見つかりました。
ありがとうございます
10/2 10:11

▼世話係
そうか
中野図書館のほうですね。あそこも谷戸というのですか。谷、あるかな。車庫の向こうはくぼ地になっていましたか。(ただの独り言、つまりまたしても妄想)
10/2 8:34

▼岡坊
東中野
昭和の初めにあったという谷戸の文化村に行こうと思います。
気持の良い秋空ですね。
10/2 8:25

▼世話係
おはよう
どこへ行きたいですか。
10/2 7:29

945943

掲示板に戻る