塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ918
2010/8/29 7:38
▼世話係集合写真についてお岩ツアーの写真は、今月で終了します。必要な方は、コピーをお早目に。
8/29 7:38
▼世話係ガッコ2日は、山内弘の『寄りかかる大樹はなくても』と『豪腕健太』です。
むかしは、「キング」とか「講談倶楽部」といった「読物」の雑誌がありました。読んでいておもしろくてたまらない。それ以上のことは必要ない。そういうジャンルの傑作二作品です。前者は古村頼子という女性の仕事への情熱と男性関係、後者は野球小説。こういうのも「少年クラブ」にありましたか。
読物再発見!
楽しめました。
8/28 8:11
▼世話係そうです書き方がよくなかったのかな。
私がよろめいて、他の方(春夫の子)にぶつからないように、ひとり離れて電車を待っていたのです。
8/27 22:57
▼春夫の子私は被害者です。
8/27 22:01
▼世話係花へちまの花でしょうね。
8/27 13:14
▼世話係作家の息子の作家は佐藤春夫です。
8/27 13:12