塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ907 2010/8/15 22:39

▼わかけん
あ〜枝豆
夜には酸っぱくなるような豆腐を食し、甘味の濃いトマトやスイカを丸かじりし、ぷりぷり太った枝豆をおやつに、井戸や小川で冷やした炭酸のきつくないほどよく冷えた麦酒を呑む。なんとまあぜいたくだったんですね、今から思えば。チーズもバターも牛肉もいらないから、そういう食生活を取り戻したいけど、夢のようなお話ですね。
8/15 22:39

▼世話係
すごい旅ですね
暑かったのでは。高野、熊野、伊勢、那智をいっぺんに廻るなぞ、昔の人が聞くとビックリでしょう。
お岩にもどうぞ。
8/15 16:18

▼お城大好き
21日−参加させて下さい
12日から二泊三日のツアーで高野山(宿坊天徳院)→熊野三山(ホテル浦島)→伊勢神宮と参詣してきました。
初日は天理−奈良−明日香を通って高野山へ、二日目中辺路から本宮大社をお参りした後、全員瀞八丁に行く中我家三人だけ湯の峰温泉に行きました。あんな所まで土車引いて良く行ったものですね。てるて姫→熊野比丘尼→中上小説の女性?と言うイメージでしたが違うのですね?
8/15 15:44

▼べる
ご親切にありがとうございます。
では、サンパウロではなく、アトレの中でまっていましょうか。緊張しますね、えへ。文芸的な集団が来るのを見はっています。よろしくお願いします。
8/14 19:50

▼わかけん
べる様
来られるのは4時半頃ですね。
世話人さんもおっしゃる通り、時間通りにはいかない可能性もありますから、四谷のアトレで涼んでいてください。無料で休憩できる椅子がありますよ。
連絡先をいただけると嬉しいのですが。
下記の携帯アドレスにメール一本いただけますか。
w-yamasatoru6623○docomo.ne.jp
○を@に変換してください。
8/14 18:45

▼世話係
べる様
アメリカでなく、四谷のサンパウロにしてください。(冗談)
人数が多ければ、時間が延びるし、少なければ、予定通りに行けると思いますが。30分ぐらいお待たせするかも。
暑さによって、ショートのコースも有かも。(老人がおおいから)
お互い、わかりますか、ね。海賊の旗でも持ちますか。
8/14 18:19

908906

掲示板に戻る