塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ874 2010/7/12 1:38

▼とんぼ丸
いつもながら
唐突ですが、世話係さんは「飯能焼」について調べられたことはおありですか?
7/12 1:38

▼世話係
民主がいやなら、
自民にもどるのですか。笑
7/12 0:34

▼おやつ番長
今日でおそらく一段落
>べる様
わーご近所様だったのかも!
学生時代〜2004年まで例の乳児院の隣の建物に住んでおりました。
当日お会いできますのを楽しみにしております。


7日は会津旅行が決定したので参加できないのが無念です・・・
友人と夜のお城で酒祭にて飲み散らかす所存です。
7/11 3:56

▼世話係
学校
15日は、佐々木佳子『ソフトシェルクラブ』です。
わたしはこのカニの料理をたぶん食べたことがないと思いますが、主人公はボーイフレンドと、インドネシアのビンタン島でビールのつまみにしました。その甘美な思い出がその後の関係の危機に浮かび上がってくるのです。早く死んだ大好きな伯母の面影とともに。ていねいに描出される青春の物語です。(書きすぎましたか)
7/10 18:11

▼世話係
南高梅
暑いから、握り飯を食った。(おかしいですかな、この言いは)
梅干を入れた。種があるのを忘れて、がちっと噛んだ。やっと治りかけてる大事な歯だ。うわわっ。
そいつは、熊野本宮まえで買った。
お城大好きさん、むこうでは、むかしながらの塩味の利いた南高梅を売ってますよ。
デパートで買う、蜂蜜風味とはちがって、梅干、といった梅干。
歯がぐらつかなきゃいいのですが。
7/10 17:57

▼お城大好き
よろしければ
歴史散歩に参加させてください。
実施日は「暑気払い」ではなく「お岩を呑む会」の21日ですよね。ヨカッタです。
8月12日から14日まで高野山宿坊とホテル浦島に泊まり、熊野三山、伊勢神宮巡りに行きますので。昨日は「誕生中国文明開催イベント:鳳蘭、田原総一郎、チェンミン夢のエンタテインメント(入館券付)」に行ってきました。
7/10 9:55

875873

掲示板に戻る