掲示板
過去ログ85
2005/7/24 17:07
▼いわかみ暑気払いお花見以来ですね。参加します!
7/24 17:07
HP
▼世話係地震あれくらいの揺れで、電車は長時間にわたってもたつくし、その情報は、インターネットにもテレビにも、正確には載りませんでした。メディアの関係者も、夏休み最初の土曜日だから、遊びに出かけてたのか。
7/23 23:51
▼ぎざぬれおかきおひさです。
ぬれせん大好き、スーパーで売っているぬれせん専門ですが、いろいろ食べています。で、いまオススメはセブンイレブン(少なくても私の町の2軒の店にはあったからどこでもあるではないかなあ)にある「新潟ぬれおかき」。
これははまりまする。なんちゅうか、まず指で持ったとたんに、「な、なんだ!」と思わず落としてしまう感触。食べるとさらなるミラクルな噛みごこち。ずしんと存在感もあるのよ。
「はんやわ」もおいしそう〜。
薄いのですね。さすが、世話人さま、お上品。
7/23 0:58
▼助手代理暑気払いのお知らせ塩見教室・卒業生のみなさん、
お元気ですか!
こんど「暑気払い」を下記の要領で開きますので、ぜひ参加してくださいね。
現在、塩見教室の授業は毎回20名以上が
出席して、とってもヒートアイランド中です!!
8月6日(土)
午後6時30分〜
居酒屋「みや」 会費は3千円くらい
シーちゃん
「卒業生のこない暑気払いなんて、蕎麦屋にラーメンがないのと同じだ」
@問合せ、その他は、この掲示板に書き込んでください。
7/22 21:15
▼世話係ぬれせんむかし、本掲示板で、ぬれせんが話題になったことを御記憶の諸賢氏も多いことと思います。その新商品を頂戴しました。
名は、ずばり「はんやわ」で、東京駅八重洲商店街で売っているそうです
1、2mmの厚さの、醤油味のやわらかいせんべいです。京都の「八つ橋」がやわらかくなったのと似ていて、歯の退化を証明しているわけです。
7/22 9:29