塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ833
2010/5/28 10:55
▼世話係すこしだけ政治の話、したいですね。民主党に投票した人もいるみたいですし。
5/28 10:55
▼世話係 keitoubox さんありがとう。オスロにお住みなのでしょうか。勝手に想像しています。
日本の本はアマゾンで買うのですか、どうでもいいことですが。
忘れていたドイツなど、まわりの人が動くと、ふと、頭に浮かびます。早起きして原稿を書く(打つ・叩く)ことにしました。
5/28 5:40
▼keitouboxまさかのご指名?!光栄です☆
全体の姿からラベンダーの類かなと思いました。うちにも植えてますが、まだつぼみも見えません。なんせストーブ焚くほど寒いんです。
この葉っぱがギザギザなのはLavandula dentata という種類でしょうか。
5/28 2:52
▼世話係学校3日は、水沫流人『隠処(こもりく)』と、む高木和久『混線』を、この順序でやります。作品を持ってない方は原田まで。
後者の作品は、「大作家」になりたい青年が伊豆の下田でくりひろげるファナチックな騒動です。激しいよ。
5/27 14:55
▼世話係わたしは1967年ですから、まだジャンボもなし。デュッセルで日本人は肩身狭くくらしてましたよ。ウオークマン以前でしょう。360円のころ。ステーキは日本円にして1200円ぐらい。高いのか安いのかわかりませんが、よく食べてました。だれも他人の体重に干渉しないいい時代でした。
5/27 10:28
▼エトランジェドイツ出張はエッセンですが宿泊はデュッセルです。世話係さんは思い出がありますか?
私は1988年から1990年までハンブルクに住んでいました。その間にあのベルリンの壁の崩壊があったのです。家族を連れて壁が壊されるところを見にいきましたが、群衆に遮られてよく見れませんでした。しかし子供たちにも、あの群衆の異常な熱気は心に残ったと思います。韓国と北朝鮮もそのうち……。
5/27 10:02