塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ826 2010/5/22 10:16

▼岡坊
あら、大変!
京都の写真、とても楽しく見ていましたが、体調がそんなにお悪かったとは…。
夜中の咳は体力の消耗が激しいですから、どうぞ、気を付けてください。
5/22 10:16

▼世話係
不眠
咳がとまらない。体を縦にすると一休。夜中になんども起きて、先輩の苦労をしのんでいたよ。
5/22 8:14

▼とんぼ丸
あなたに言うのもなんですが、
世話係さん。

誉田哲也はすごくいいです。
エンターテイメントでは抜けているのではないかと思う。
ページターナーでここまで書き抜ける人はほめていいと思う。

世話係さんが面白くないとすることも重々予想されますが、それは残念というしかない。

誉田君は日本のエンターテイメントの良心です。
5/22 6:56

▼とんぼ丸
詩というものを
披露してみましたが、どこがということもなく、ただ妙に着地していない実感だけがつきまとい、違和感だけの今朝の気分です。

こういうとき、自分に詩が向いていないとか、過ぎ去ってしまったものだとか、妙に納得します。

自分の文章を読むとき、わずかな錯覚が必要だと思うことがありますが、詩に対しては錯覚が舞い降りては来ないのです。
いずれにしても、自分の詩が才能とは程遠いことを確認するために書くのは辛いものです。
それでも甘ったるい感傷が幾分あるのが、素人芸の詩の特質でしょうか。
5/22 5:41

▼世話係
だんだん
旧悪が暴かれそうです。タイヘン。
5/21 12:33

▼とんぼ丸
マーゴさん
カッコいいですね。
5/21 11:53

827825

掲示板に戻る