塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ822 2010/5/18 2:06

▼世話係
原稿書きは
いやではないのですが、頭の中がチリチリしてきて、眠りが浅くなるのがこまるのです。それで、このところ真夜中に起きだしています。今夜は、それでこんな時間に keitoubox さんの記事を読めたのですから、悪くないですね。
そちらの国は、「屋外の強い日差し」ですか。
5/18 2:06

▼keitoubox
今日の花
ジキタリス(キツネノテブクロ)でしょうか?花に詳しいわけではないのですが、先生とお話しできるから、記憶をたどったり調べたりで一生懸命だったりします☆

「貧民の帝都」読み始めました。またもや知らないことだらけで、屋外の強い日差しとあいまって刺激的。弱者思いの先生の視点が好きです。
5/18 0:30

▼世話係
晴ニモマケズ
原稿を書く。40%ぐらいか。いちばん疲れるゾーンに入った。中世の盲人について考える。盲人はいつも気になるが、わからない。
5/17 22:56

▼世話係
なんと答えればいいのか。
「好きな作家 三島由紀夫 谷崎潤一郎 泉鏡花 オスカー・ワイルド 
好きな画家 ヤン・ファン・ホイスム アルフォンス・ミシャ ビアズレー ノーマン・ロックウェル 上村松園
好きな映画監督 ケン・ラッセル シドニー・ルメット」
だとか。マーゴさんのホームページからです。勝手になにかわかったつもりでいます。

 
5/16 23:16

▼マーゴ
大学の同級生だと思います。
年齢は違いますが。
哲学科でした。
私は、大阪にいましたが、会社を倒産させて
泣く泣く帰郷しました。
ご著書は、私の興味の遥か遠いもののようで、
一冊も読んでおりません。
ごめんなさい。
1冊ぐらい読ませていただこうと考えていますが、
書店に注文しないとなさそうですね。

HP面白いですね。
5/16 16:30
HP

▼世話係
養老町は
養老の滝のあるところです。奈良時代の年号もここからです。
5/16 6:17

823821

掲示板に戻る