塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ799 2010/4/18 11:41

▼わかけん
熊野!!
和泉式部
「晴れやらぬ身のうき雲のたなびきて月のさはりとなるぞかなしき」

熊野の神様
「もろともに塵にまじはる神なれば月のさわりもなにかくるしき」

熊野の神様はなかなかフェミですなあ。
まあこれ、ほんとうは和泉式部の歌じゃないそうですが。今でいうと、観光客向けのコピーですな。でもそうだとしたら中々の才能だ。だって「蟻の熊野詣で」ですから。

熊野の神様はカラスとなって世話人さんのよろよろ歩きを助けてくれるでしょう。

後はさんま寿司と地酒ですな。
4/18 11:41

▼とんぼ丸
ほらね、やっぱりね
カラスの写真、アングルがいいじゃないですか。
何かが変わったんですよ。
もしかしたら、末期の目だったりして。
4/18 0:21

▼世話係
フルーツがあると
もっとステキなのですが、それはおやつに。
4/17 22:57

▼岡坊
荻窪地下
おいしそうな惣菜屋がたくさんありますね。
シンプルで味わいのある朝食で満足感がありそうですね。
4/17 22:12

▼世話係
岡坊さんへ
いま、吉祥寺は改造中なので、荻窪地下へバスで行くんです。老人パスですから。
イギリスパンでトースト。バターだけ。
飲み物、コーヒーか紅茶。一日二食ですから、ひとつ目の目玉焼きにハム二枚。
腹がふくれると原稿がはかどらないので、すくないほどいいです。
4/17 17:28

▼世話係
ありがとう
少し考えてみます。
4/17 17:23

800798

掲示板に戻る