塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ796 2010/4/15 22:42

▼dragonfly circle
この掲示板もチェックしている
詳しいことは書けませんが、わたしと一緒に仕事をしている娘が、わたしの言動を逐一、社長一派に報告している。彼らは、わたしが力を持つことを恐れているようだ。50人ほどの会社なのに。

娘は間諜行為を苦にし、会社を止めようと思っている。

困っている。
4/15 22:42

▼?
蘇生
オカシイ。
ゼンカイノソクセキガナイ。
4/15 9:51

▼晴木
おうらやましい
そのような御方にさまでに望まれる、銀狐様の御境涯のおうらやましい。
4/14 20:15

▼世話係
きのうは、
久しぶりの好天でしたから、人出もおおかったのでしょう。青春を謳歌してらっしゃいますね。
4/14 15:15

▼お城大好き
舟めぐりのあと
紀伊国屋ホール「談志立川流落語会」行きました。途中新宿三丁目で降り本竜寺から太宗寺付近をぶらつきました。紀伊国屋まで歩きましたが何ですか火曜日だと言うのにこの新宿の賑わいは。
・まだユースホステルなんてあるんですね。昔城めくりはもっぱらこれでしたが。
・家元確か74歳です。私は彦左衛門のように若い落語家を叱っていてくれさえすれば、あれで充分なんですが。
4/14 14:05

▼お城大好き
お江戸日本橋川
舟めぐりに行ってきました。「賑わいの中心だった日本橋川、江戸湊として多くの物資の出入りがあった亀島川や隅田川を巡ります」とありました。「常盤橋御門内から尼店を望む」んで、澁澤栄一の銅像に挨拶して乗船しました。定員十名のうち男性は二人でした。名所案内を聞きながら隅田に出たらグラット揺れてキャッと声が上がり面白かったです。下船して大判小判を見てきました。
・弾左衛門はここから家康のところに談判しに行ったのですね。いい度胸ですね。
・銅像が弾左衛門の住居の反対側にあるのは何か意味がありますか。
・ヤッパシ首都高は撤去した方が良いし、道路便利さより護岸の整備の方が優先と感じました。
4/14 13:27

797795

掲示板に戻る