塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ772
2010/3/24 14:57
▼世話係聡くんへしやな転機・いや、天気ですね。
「幾度となく学校の窓ガラスを金属バットで割り、校舎の裏にタバコの吸殻を放り投げた」とは。御見それしました。いつも紳士なので退屈していましたが、やりましたか。ガチャン、ガチャン。くそったれめ、といってやりましたか。
3/24 14:57
▼世話係聡くんへしやな転機・いや、天気ですね。
「幾度となく学校の窓ガラスを金属バットで割り、校舎の裏にタバコの吸殻を放り投げた」とは。御見それしました。いつも紳士なので退屈していましたが、やりましたか。ガチャン、ガチャン。くそったれめ、といってやのましたか。
3/24 14:56
▼世話係まずドラゴンフライ氏へ「撮ろう撮ろうと思っていた白木蓮が散りゆく直前となっていた。
今年は不義理をしてしまった。
多摩川の疎水ベリを歩いていると川に沿ってソメイヨシノが両側からせり出している。
つぼみはふくらみ始め、そのいくつかは咲き始めている。
いつもの年のように白木蓮から桜へと季節は移ろう」
以上、とんぼ丸さんのブログから抜粋。
なるほど、偶然の一致だ。
3/24 14:49
▼わかけん今頃ですけど岡坊さんの書評、ずいぶん前に読んでます。興味深く読みました。
「恥」と「罪」の話、「破戒」についても、今の社会についてもいろいろ言えそう。
夫婦別姓に反対する保守派の意見は「家族よりも個人が重視されている」ことだそうな。
え???何がイケナイの???
って思うのはワタクシだけでしょうか。
この社会はいつまでたっても「恥文化」のままですな〜。
「恥文化」のイケナイところは、朝鮮半島を蹂躙したことや、沖縄を差別扱いしてきたことを、コロリと忘れて「恥ずかしくない」ことです。横綱のガッツポーズやスノボ選手のシャツ出しは「恥ずかしい」みたいですが。なんでやねん!!
ちなみに、ワタクシメの本名は、「恥」に「公」をくっつけた字ですが、中学入学式の名簿には「恥」と書かれ、体育館でマイクで増幅までして「ワカ山ハジ!!」と呼ばれたのでした。
卒業するまでに幾度となく学校の窓ガラスを金属バットで割り、校舎の裏にタバコの吸殻を放り投げたのは、理由がなかったわけではないのでございます。あ〜恥ずかしいかな。
3/24 13:21
▼とんぼ丸What a coincidence!世話係さんのこぼしとわたしのブログの奇妙な偶然、奇妙な一致。
こういうことには、なんとなくワクワクしてしまいます。
3/24 11:49
▼岡坊筍ごはんお口にあうかどうかわかりませんが、にぎやかしになればうれしいです。
3/23 22:26