塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ694 2010/1/3 20:19

▼koi4
新感覚SNS登場!!
色で相手との相性を診断し、カップリングまで手助けしてくれる!?

【 - color's - 】
http://koi4.net/colors/

↑有名雑誌での紹介詳細↑
1/3 20:19
HP

▼世話係
よくわかりました
べつに検察・警察・マスコミみたいに正義の味方をする気持は毛頭ありません。といって、幼児殺しに家庭内暴力、米軍の勝手仕放題、弱そうな女性を選んでの痴漢行為を容認する気も、これっぽっちもありません。
1/3 16:24

▼わかけん
むかしむかし
養老は、孝行息子で有名な養老の滝を一目見ようと、大勢の人が詰めかける観光地じゃった。戦前にはめずらしい色つきの絵葉書も、よく売れたんじゃぞ。あの頃は「孝行」とか「忠心」とかいう言葉が流行ったからの。それがいつのまにか、とんと寂れてしもうたんじゃ。ディズニーランドの時代に、滝ひとつ山にあっても、誰もありがたがらん世の中になったんじゃのう。そこで、頭を悩ました町民は、滝ノ下の川原を整備して、巨大人工バーベキュー場を造ったんじゃ。昔の、大岩小岩がゴロゴロ転がっとるような川原じゃのうて、子どもたちが安心して遊べるように、小さな丸い石を並べて、ちょろちょろと水を流しての。そこへ、近郊の都市からワンボックスカーやらワゴンを乗り付けて、人が大勢詰めかけたんじゃ。町は大喜びじゃ。人々は、養老に来る途中の国道沿いにある「飛騨牛」の販売店で、牛肉をぎょうさん買うて、バーベキューで焼いて、そりゃあもう大賑わいじゃ。いつの間にか日本人は、えろう牛肉好きになったんじゃのう。その頃、養老町に古くからあった皮革産業の担い手が、ちょうど食肉販売に転じた頃じゃった。それで、大もうけした者がおったんじゃ。みんながみんなっちゅうわけじゃ、ありゃせんぞ。それでもいくつか、御殿のような家も建ってのう。そこから先は、みなさんテレビでよ〜くご存知の偽装事件じゃ。どう考えるかは、みなさん次第じゃがの。
1/3 11:42

▼世話係
判然としました。
それにしても、夜型ですね。
1/3 9:26

▼keitoubox
わたしの手を噛んでいる犬の写真
私の説明、わけわからないですね。
あれはうちの犬の甥と姪にあたる生後6週間の子犬たちで、わらわらと寄ってきてよじ登られて嬉しい悲鳴だったのです。
1/3 2:54

▼世話係
羨望
岐阜県養老町の食肉卸売会社「丸明(まるあき)」は、飛騨牛偽装事件で、不正競争防止法違反(虚偽表示)の罪に問われた。
うらやましいから、ケチつけてるわけではねえで。
この掲示板は教養主義だからな。
1/3 0:19

695693

掲示板に戻る