塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ591 2009/10/5 20:09

▼世話係
国泉泡盛
というのもあるよ。これは、あの強酒、どなんを作ってるとこだけど。
10/5 20:09

▼森(反日常)
えへ
ほめられちった。
そういや謎の死。睡眠薬と薬は相性が悪いとの事。まぁ、酒も飲みすぎれば毒なんですが。どうやらこの掲示板に集う皆様は飲兵衛が多いようです。私もなのですが。お互い気をつけましょうね〜。ちなみにウチのツレは独身の頃1.呑みすぎて鍵を飲み屋に忘れたまま帰宅。ベランダであわや凍死するところを気づいた友人により救出。2.始発の山手線に乗り寝てしまい、5時間回っていた等々のエピソードがあります。友達のYちゃんは女の子なのに終電を降り忘れ車庫で一晩過ごした事があります。まぁ、私も人を笑えたもんじゃないんですが。
それにしても太宰。皆様も「苦手」なようで…いや、色々なエピソードはある意味笑えるんですけどね。なんなんでしょう。母も「大嫌い」と断言してましたし。
それにしても先生。また新刊を出されたとみました。まだ、この間出たのも手に入れてません。頑張ります!
10/5 19:19

▼岡坊
泉のように
お金がわいてくるのかしら?
お酒がわいてくるといいですねえ。それは泡盛「瑞泉」か。
10/5 18:19

▼世話係
「泉屋」
というのが、住友家の屋号で、それで泉ガーデンタワーというのだそうです。
10/5 13:16

▼わかやまけん
謎の死??
と思いましたがどうやら呑み過ぎみたいです。
番番のような良い飲み屋を知り過ぎているどこぞのセンセもお気をつけあそばせ。
10/5 12:11

▼KO
いやな男だなあ
やはり。冷静にそう思いました。
斜陽が太宰の小説ではないことがよくわかりましたし、太田静子と太田治子の人生を思うと、いかにちっぽけな男であったかがよくわかりました。自分を棚に上げて、怒りがこみ上げましたので書いてしまいました。
静子さんは倉庫で働いて治子さんを育てたと言っていましたから、斜陽の印税はいっていないのでしょう。そこまで気をくばっていたら話は別ですが。多分そんな気配りができる男ではなかったのでしょう。明日以降に調べてみるつもりです。
ただこう書いてしまうと、静子さん、治子さんを傷つけてしまうことになるのです。だからなおさら腹がたつのです。
10/4 23:40

592590

掲示板に戻る