塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ571
2009/9/19 23:18
▼世話係foxについて雄狐をいうこともありますが、アメリカでは「いかす女」を指すそうです。
9/19 23:18
▼世話係わたしは息子以外の係累となんの交渉もありません。死んでも、息子はだれにも連絡しないでしょう。わたしもそのように言いつけております。(あっ、ごめんなさい。ここで死の話はするべきではなかった。スミマセン)
9/19 23:08
▼KOつれあいのいない私は一人になりたくてお腹いっぱいのあと、別れました。
鎌倉彫りのお店を見て回りましたが、あの密度がちょうどいいのはやはり茶碗の座ですね(酔っていて名称が浮かびません)。
ぷらぷら歩き、鶴岡八幡宮で新婚さんの写真を横取りし、結局、昼の食事の前に、威圧的の門構えだった寿司屋に入ってまたまた飲んでしまいました。
帰りついたら、同じ人種である父から心配しての確認の留守録が入っていました。
9/19 22:15
▼KO鎌倉小町通り。
今も大分酔っています。
いつもいいなあ、と思って立ち寄ります古本屋がありますが、
みんな値段がたかめです。
原民喜の『夏の花』二刷を1,000円で買いました。今思うと高いです。酔ってなければ買いません。
9/19 21:59
▼KO書ける気分になりました。母親がめまいで入院し、横須賀に集まりました。大したことがないことはわかっていましたが、診断結果もそうですと、やはりといいますか、当然飲もうということになります。前の日から徐々に徐々にその方向に向かっていきます。私は初めてでしたが、二楽荘という小町通りからちょっと入ったところの中華料理店にいきました。私以外はけむったい長男をさしおいて結構行っていたみたいです。
連れ合いなしの父子3人です。おいしかったです。そして気配りがよかったです。ぐるなびのデザートはお腹がいっぱいになってしまって食べれませんでしたが、妹の連れ合いへのお土産にお願いしますと、包みのなかにお茶の葉まで入れてくれました。最初、北京ダックのときの包むやつありますか、とお聞きしますとすみません、ないです、との返事でしたが、すぐに、宴会の残りがありましたと言ってナンのような薄皮をサービスしてくれました。
すみません、大分酔っています。
日記になってしまいましたし、書きたいところまで行っていませんが、送ってしまいます。ご容赦お願いいたします。
最終授業は本職の方の気持ちの整理がつかずから行けませんでした。すみませんでした。
先生お気に入りの夜の銀狐さんの登場をまちます。
9/19 21:49
▼世話係夜のf0xさんしんちゃんのアニメみてたら……合掌
9/19 18:42