塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ570 2009/9/19 14:32

▼世話係
伊勢乞食について
江戸の初期の本に、かど説経というのは、『伊勢乞食』が簓(ささら)を擦ってさまよっていたとある。もちろん、説経の歴史はもっと古いが、伊勢乞食を近江商人と並べるのは、ずっと新しいこととするべきか。
9/19 14:32

▼世話係
写真はアイスヌードルです
あのいじめっ子仮面は、あれで、あなたの倍ほど生きてるんだから。ほれ、いうでしょ、バカはなんとかと。
9/19 13:58

▼森(反日常)
うろ〜ん!!
む、先読みされていたとは。だってだって、どう見てもしょっぱそうでしたよ?
私は卵が苦手ですが、このおうどんを見た瞬間はあつあつのうちに卵をかけたらまだまろやかになって食べられるのかもと…
それにしてもおうどんはいいですね。おうどんについても長々と書きたいのですが、またあのいじめっ子仮面に意味のわからない符丁でなんか言われそうなので(笑)
いいもの。月光仮面が来て守ってくれるもの。
9/19 12:12

▼世話係
森女史さん
また、西の食い物です。見た目ほど、醤油は辛くない。貧しい時代のメニューのひとつでしょう。
9/18 22:56

▼森(反日常)
しょおえね?
そっか、まだまだ続くんですね!ひゃっほう!
赤福、大好物です。ここ数年食べてないな。あ、あとお伊勢参りしたいです。伊勢だったらお仕事急に休んでも奉公先抜け出しても大目に見てもらえるとか聞きました。思い立ってふらり軽装備で伊勢まで。いいですねぇ。それやったら渋滞とかなくなりますかね?
9/18 14:19

▼世話係
諦念
うまくダジャれて定年制を封じましたね。
「死ぬまで働く馬鹿」が、わたしの標語だったというのに。
9/18 9:40

571569

掲示板に戻る