塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ559
2009/9/6 9:32
▼KO飲まれるお酒もオリジナルですね。
イエローラベルと右端の焼酎は知っていますが、その他は初めて見ました。
踏んではいけない敷居の大きなガラスの引き戸について次の小説(?)でスケッチしていました。たかのさんのような簡潔な描写ができません。その前に宿題を仕上げることの方が最優先です。
昨日は朝から夜まで外出していました。今日はこれから掃除機かけです。涼しくなったとはいえ、まだ、汗びっしょりになるでしょう。
9/6 9:32
▼世話係無作業原稿も写真も地図も版元へ送った。
ああ、楽になった。よく眠れます。きょうなど、8時まで。これまでは、6時になると、パソコン開いていたのに。
あすは、9時を目標にしよう。
9/6 9:05
▼世話係いや、今は一滴もない、というコゾの話なんです。すぐに飲んで、ぶっ倒れていたのです。
でも、人が悪いよ、わたしは、とんぼさんとなんども飲んで、貴君は太宰とはちがいますよ。あんな、アホじゃないですよ、きみは。
9/6 1:53
▼とんぼ丸酒嫌い太宰に「酒嫌い」というエッセーがありますが、太宰はともかくわたしもそれに習い、家には酒を置きません。
こぼしを見て世話係さんの意志の固さに敬服します。
あれくらいの酒がそろっていれば、わたしはどうにかなってしまいます。
9/6 1:41
▼世話係ずいぶん重い人だな、たわむとは、(笑)
9/6 1:24
▼森(反日常)ばれましたか!とりあえず、食べられるものは食べてみる、というのが我が家の家訓ですもので。
もちろん家訓その1は「お残しは絶対にしない」、家訓その3は「喰わず嫌いは絶対にしない」であります。もちろん「冷蔵庫内で食品を腐らせるな」というのもあります。あと、畳の縁踏んだら足腐る、とか、敷居を踏むのは親の頭を踏みつけにするのと同じ、とか…同世代の友人(25前後)は「何それ」と言いますが。敷居踏んだらたわむもんね〜、違いますか?
9/6 0:33