塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ531
2009/8/6 9:47
▼世話係なんですか、踏切障害検知が機能するかどうか、踏み切りの中に立っていたというのですか。情報は諸刃なんですねえ。話にもなりません。
8/6 9:47
▼世話係そうです『荻窪風土記』にはありません。池は中央線に接した南側で、いま、古紙の集積場になっています。
8/6 6:45
▼KO文庫本のお写真は精悍です。
8/6 6:01
▼KO説明不足の文章で申し訳ありませんでした。
真中は、太宰との交流も出てきます井伏鱒二の『荻窪風土記』についてです。善福寺川での太宰との釣りのシーンはなかったと記憶しますが。
8/6 5:36
▼世話係しかし、それはないよなあ。「老作家の枯れた誠実な語り」というけど、浅草弾左衛門を書いたのは、50歳以前だもんな。
8/6 1:08
▼世話係みんな気を付けましょう。■□■□■□■□■□■□■□■□
渡る前は一旦停止。鳴ったら渡らない。
ほめられてもいい気にならない。
8/6 0:10