塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ524
2009/7/26 14:21
▼世話係なるほど、銀の夜回りのいうとおりだ。作者まで住んでいる。
ララガーデンにはスタジオがあるとか。このそばで、ワンタンライスを食べて、でかいショッピングモールのそばをすぎて、部落を見て歩き、東口へと跨線橋を渡ったのです。
7/26 14:21
▼世話係堕落してバカみたいに仕事してた。ハンセイ。
7/26 11:11
▼銅色仮面変だどこを探しても練馬区に春日部の地名は見あたらない。まさか賢明な者が禁を犯したとは思えないが。
7/26 9:11
▼夜の銀狐ようこそ。春日部はクレヨンしんちゃんが住んでる街です。おともだちです。
芭蕉は「不易流行」「風雅の誠」の髄がうなずけます。古いですか?
7/26 1:27
▼世話係ばしょうAすぐに発表しないで、何年もひそかに推敲してたというよ。喝采をあびるための工夫を凝らしてたのさ。
7/25 22:38
▼世話係ばしょう@いろいろ書くけど、和歌山県と関係がないと思うよ。わたしは岡山県だし。
芭蕉の『おくのほそみち』は、あれは、ほめられたい一心で書いたと思うよ。わかいころの作品は知らないけど。
それで、結果として、文庫になってよく売れたのではないかな。「商品」としても、成功したんだな。
7/25 22:36