塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ517 2009/7/20 10:22

▼助手代理
暑気払い
行きたくても行けない。尊顔を拝して、悪態もつきたい。ツライ。
7/20 10:22

▼KO
雨が降り出した。
どんよりとしてきた。
いつもとは違う、夕日もべったりと張り付いてきて、ずっとくらい。
違うな、とおもって外にでた。
湿った空気が漂う中、あった。
虹。
初めてだ。
暗い。どんよりとくらい。でもあった。
落ちついた夕日がまだ、べったりと
いつもよりずっと低い明度で
一様を保っている。
その中にあった。
こういうのにはそうそう巡りあえない。


さっき数時間前に描いた自作を
みた。今日描いたもの。
さっきは思うようにいかない、
うまくいっていない、と思っていたものが
落ち着いてみるといいのです。
本気で描いてうまくいっていないと
思いながら、描いたものがいいのです。
本人は本気なのです。

いいです。
最高です。

支離滅裂すみません。
3杯とその前にビール1本です。
おやすみなさい。
7/19 19:21

▼世話係
わたしは
にごうまでです。
7/19 16:07

▼KO
ああ、うれしいなあ。
5時間の作業が終わって一風呂浴びた。気持ちがいい。
食事にしよう。二杯半まで、と決めて。
アル中からの脱出模索中。  ランボー
7/19 15:32

▼世話係
わたしは
ものすごく醜悪な女の肉体が突如天女の如く光り輝く小説を書きたい。
7/19 13:46

▼KO
作家は
木を見上げて、枝が無造作にはえているようでいて全体として統一感のある、そんな小説が書きたい、と言われた。僭越ですが、わかりました。
今、高村薫は、ロスコーの晩年の作品の前に立って、この絵のような小説が書きたい、と言った。なんとなくは、わかった。好きな番組ではないので、いいウォーミングアップにはならなかったが、さあ、始めます。起きるのが遅すぎましたが。
7/19 9:55

518516

掲示板に戻る