塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板
過去ログ507
2009/7/5 9:06
▼世話係「こぼし」の続き動くとも見えず道行く老女かな
7/5 9:06
▼世話係ミステリアスな狐謎が多いね。謎だらけだ。
7/5 0:01
▼夜の銀狐きつねの襟巻きになりそこねました。
こちらでは狐手が足りなくて、寒い場所では手袋を買いにいったり、今日は宗近さんの刀つくりのお手伝い。
明日は赤いきつねのオーディションなのでこれから寝ます。銀もやるときにはやる!
男所帯で楽しくなさっているので、身を引いておりますの。
7/4 20:41
▼世話係暑気払いするほどは、まだ暑くないけれど、
一応、8月1日(土)6時半から、東中野「みや」ですので、予定に入れておいてください。詳細はまた後日。
7/4 14:45
▼KO今朝蒲団の中、さえざえとした脳で、ノートの走り書きを読んだ。13名の他人が、本気で読んでくださっていて、親身に、真剣に、ご批評、ご指導してくださっていることが、ひしひしとわかった。虚飾にまみれた社会で汚れきった中年じじいにとって、それはものすごく感動的なことでした。ありがとうございました。
森さま、たしか、「荻窪風土記」でした。登場人物が古い人ばかりで、知らない人だからあまり面白くありませんが、太宰のところは笑えます。
7/4 8:25
▼森(反日常)太宰は憧れられませんねぇ…なんででしょう?夢見る夢子さんの部類に、自分も入るとは思うのですが。
井伏は、好きだったりするんですけどね。
7/3 22:29