塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ4680 2025/6/5 0:34

▼世話人
まさにバタフライエフェクト
コメは売るほどある。
このひと言から戦後農政に激震が走った。
参院選挙の焦点になり、保守対革新のキーワードになった。

わたしは、高度成長期に専業農家が10パーを切ったときを
メルクマールにして思考してきました。それから60年。
こういうカタチになりました。

HP

▼世話人
まさにバタフライエフェクト
コメは売るほどある。
このひと言から戦後農政に激震が走った。
参院選挙の焦点になり、保守対革新のキーワードになった。

わたしは、高度成長期に専業農家が10パーを切ったときを
メルクマールにして思考してきました。それから60年。
こういうカタチニなりました。

HP

▼ヒロキ
古古〜
コンビニで、360円/キロで売る予定です。
取り敢えず一安心。


▼世話人
革新派が
大規模化を言い出したので、
なにか変な気がしていました。
ありがとう。

HP

▼祐佳
大規模化
戦前の大地主を作った耕地整理と似ていると感じました。
印象ですが。

話は変わりますが、
『浅草弾左衛門‐資料編』を入手して読み終えたので、住吉までお墓参りに行こうかと思っています。
とてもおもしろかったです。


46814679

掲示板に戻る