掲示板
過去ログ462
2009/4/29 7:27
▼岡坊お墓参り一回行ってみなあかんな。
4/29 7:27
▼世話係上野松屋の近くです、場所は。
4/28 18:16
▼岡坊これかなウェブで検索すると下記の文章がありました。
「墓標が読めないほど風化した左の墓は、荷風の父久一郎のものである」と「荷風墓の右は『永井家墓誌』である」と。
字はどう読むのかわかりませんが、とりあえず永井家の墓のようですね。荷風の父はエリートだったようですから、先生なのでしょうか。時間がたてば、こんなに風化するものなのですねえ。
4/27 20:25
▼世話係千ではなくて、禾ですね。禾○○先生之墓ですか。
4/27 18:28
▼世話係だれでしょおかねえ私もずっと考えているのですが。左も荷風の墓で、みんなが削って行くので、新しく右に一基、作ったのでしょうか。千と見えるのはなんでしょう。わかる人はわかるのだと思います。
4/27 18:14
▼岡坊お墓向って左側のお墓はどなたのなのでしょうか?
永井荷風はひとり者だったような記憶があるのですが。
不思議なもので写真なにに、お墓を見ると彼岸と此岸の境目が薄れるような気がします。
4/27 18:10