塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ4452 2023/11/3 19:45

▼タームララサ
実存主義
こんにちは母さん ブリリアント!
スリルとサスペンス映画で得られない感動があった。
役者がつぶやく台詞が素晴らしい。泪が行列。
深い台詞。監督は塩見先生と並ぶ深い台詞を大泉に言わせた。
詐欺の行列の世の中。素晴らしきアンチテーゼ


▼世話人

アメリカ最悪
ニッポン最高。

せんせ、歩けてますか。

HP

▼長野のせんせ
またぞろ
トランプの咆哮と高笑いがこのご時世下の地を覆いますか。
これもやな予感。
米国の下院議長にトランプ氏シンパがなつたようですね・


▼世話人
積極的な
意味のないことを、
意味あるように語るしかない、
その知的貧困。

もちろん、文部省と東大教授で、
戦略的にそのような流れをつくったのです。

結果、国内の政治的なイデオロギーの安心を、
連中は得たでしょうが、
代わりに得たのは、知的敗残の荒涼たるざま。

学生はカネがないからと、なにも語らないで、
タダの食事をもらうために行列する。
その声なき卑しさを、恥じらうことはないのか。
自恃はないのか、
日本人のジジすら、あきれかえり。
こころよい声で語らなかったのを反省するのか。

いや、鉄槌は青年少女の頭蓋に落ちるのです。

HP

▼世話人
無カル時代
綿引がカルチャーで、
林はサブカル。

でも、この公式は古すぎる。
昭和です。

カルチャーは昭和に亡くなりました。
カルチャーなき時代にサブカルは成立しない。

エヌが番組にしたサブカル史の
世紀末のサブカルは
伝統的「風俗」のことでしかあのません。

HP

▼世話人
ふたりマリコ
林真理子69歳。
綿引万里子68歳。
林に比べれば綿引はエリート一族の出でした。

HP

44534451

掲示板に戻る