塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ4384 2023/6/12 7:19

▼世話人
ジン新世
が直面しているのは
欲望じゃないよ。
欲望などいつでもあった。
欲望があったからこそ生き延びた。
問題は制度でしょう。
いまの制度を作った思想でしょう。

HP

▼世話人
処置室
といいますか、急患が運び込まれた室です。
いつ、救急の人から医院の医師に引き継がれたのか。
わかりません。
ただ、担架からベッドに移るとき、
「自分で転がってベッドに移って」と言われたのを覚えています。
三人ぐらいが体の下に手を入れて、イチニノサン。
あれをやってもらえなかった。
入院前からリハビリですかね。

HP

▼SYUPO
病院が
すぐに見つかり、本当に良かったです。

*5年半ほど前、父が脳硬膜下血腫の手術を受けたときに救急車で運ばれ、僕も同行しました。ふだん眺めているはずの景色が、ずいぶん違って見えました。


▼世話人
幸い
コロナ、東京は小康状態でした。
すぐ病院は見つかったようです。
あとで調べれば、街道を4キロほど、
サイレン鳴らして疾走したのです。

当人はなにも考えない。
熱のことも、死の心配もしない。
ただ、されるがままですが、不満もない。
他力本願。

HP

▼咲
興味深いです
ひとまずは日常に戻られ、よかったです。。。記述も、あまり無理なさらないように。
救急車のこと、興味深いです。元夫を3回くらい運びましたので、こちら側からはよく観察しましたが、倒れた側のことは、わかりません。
病院はすぐに決まったのでしょうか。コロナの後、東京で倒れたときには、行き先病院がなかなか決まらず、救急車の中で20分くらいじっとしていました。


▼世話人
意識はあった
はずです。
「腕を引っ込めて」という声は聞こえ、そのようにしました。
エレベーターか、と思いました。あと、白い車両を見た記憶はありません。

なんども、名前は、と問われ、生年月日も言わされた。
病院に着いて、医師やナースからも。
(わたしの意識の混濁具合を調べていたのでしょうか)

HP

43854383

掲示板に戻る