塩見 鮮一郎公式 掲示板
過去ログ4270 2022/12/7 1:28
▼世話人
ワクチン
どれくらい効果があるのか。
3年経つのに、統計学的な効果はわかっているのか。
5回目を打った。その場では引っくり返らなかった。
まだ熱はない。
風呂はパスして、ロックを飲む。
明日は出るか。
死ぬまでつづく「ぬかるみ」よ。
ぬかるみは太平洋戦争時に庶民兵が直面した苦難の隠喩。
12/7 1:28
HP
▼世話人
15501
先週
14680
y=x
どうなりますか。
12/6 16:42
HP
▼世話人
健康とは
飯を食い排便か。
たしかに、食欲はない、便秘だといえば最悪だ。
遺伝子の本をこのところ漁っていると、
わが身体も遺伝子のゲノムの統治下でメシ食ってクソしてるのかということになる。
父と母の性格や知的な行為、病気などの遺伝をうけているとすれば、
なにをしても、たいしたことはない。
努力し、記憶量をふやせという先生、
あなたがさきに、勉強して参考書をまる覚えしてください。
12/6 2:03
HP
▼世話人
5388
先週
5767
y=x
月曜ですから。
12/5 16:36
HP
▼長野のせんせ
わたしの理解では
主に古田武彦さんの説によりますが、九州王朝が7世紀末まで存在し、唐新羅に663年に白村江で海軍が全滅し戦後処理で太宰府まで唐の軍隊が進駐したこと。継体・欽明朝の近畿天皇家は九州王朝の分枝であり、白村江の当事者としては一種のサボタージュして667年に大津宮に遷都し668年天智天皇が即位し、その後天武持統により律令制国家を確立し現在につながっていると思われます。「倭国」から「日本国」に政権交代があったと理解しています。
12/5 7:12
▼世話人
承前
「倭の神」はあったか。
神社は日本固有か。
モンゴルに鳥居があったと、徳島市の鳥居竜蔵は語った。
奈良にあって人々を結集できたのは神か。
でも、神は古びていたので、
聖徳太子は、モダンホトケで奈良を飾ったのか。
12/5 2:22
HP
4271
4269
掲示板に戻る
Powered by Z-Z BOARD