塩見 鮮一郎公式 掲示板
過去ログ4261
2022/11/19 1:50
▼世話人忘年会わたしも楽観主義者でした。
今年は、だれでも参加OKのオープンな忘年会を、
新宿でひらけるかと念じていましたが、
「コロナ一発」というクスリも出きないまま、
ヒト対コロナ戦は長期化しています。
withもzeroも、盾の表裏です。政治的言語です。
かつて朝鮮をばかにし、いままた、中国を劣ったように思いたい。
島国日本のコンプレックスですよ。用心。
HP
▼世話人8292先週
7899
y=x
差、400人。
HP
▼SYUPOわかけんさん『東京スリバチ地形入門』、僕もまだ読んでいる途中なのですが、執筆者が丁寧にその場所に足を運んでいる感じが良いです。
歴史的考察の深さに関しては『江戸の城と川』に及ぶべくもありませんが、東京の地形の面白さ、街歩きの「ライブ感」がしっかりと伝わってきます。
▼わかけん東京スリバチ地形入門面白そう!!
ポチっとしました、さっそく。
▼世話人酒にまつわる話「酒にまつわるつまらない話」が本題ですが、
タイトル欄は字数制限があります。
一升瓶で日本酒や焼酎を買わない人には、
無縁の話です。すみません。
いつからかラベルをはがしてゴミ置き場に置くことになった。
全国的な事態ではなく、東京都か、わが西郊の奇談にすぎないのかは知りません。
ラベルを素人が剥がすのは実に面倒で、一昼夜、おおきな壜を
水につけます。
面倒なので、これからは、酒のうまさも、ブランドも関係なく、
すぐラベルを剥がせる酒を選びます。
HP
▼世話人9775先週
7969
y=1.2x
木曜ですが、のぼりは 各駅か。ありがたい。
HP