塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ4255 2022/11/9 2:03

▼世話人
個人主義
が、なにかすばらしはことのように
言われた時期があった。
戦中の全体主義の反動としては理解できる。
若年の頃のわたしもそうであったかもしれない。

でも、そんなのウソっ八だ。
幻影を追って働きつづけたが、
なにもない。錯覚の人生でした。

HP

▼世話人
8665
先週
6520

y=1.3x

どうにかなるさ的思考は禁物。

HP

▼世話人
いつ
こわれても、おかしくない。
皮と肉と骨でできている。
でも皮は柔軟なうえ、熱さ寒さ痛みも伝えてくる。
内蔵も肉もどろどろ、ぬるぬるしている。
消化して排泄する。空気を吸い続ける。
神経のネットワーク。血管の網。

細胞の核内には、染色体、遺伝子。その小さいこと、その精密なこと。
信じられない。
ロボットの硬い金属のアームや、電気コード。
その幼稚さに騒いでいる者。

HP

▼世話人
3489
先週
2019

y=1.7x

3日まえか、一度減少したのは、人事の怠慢ということさ。

HP

▼世話人
ジョーク
もちろん、SDGs は、2015年に国連で採択された地球規模の合意です。

HP

▼世話人
陰陽師おんみょうし
ものすごく伸びたゴムの先端か末端にわたしはぶらさがっています。
70ぐらいまでは、そんな感覚はないし、
当時書いたものにも、たいした屈折はない。

いまはコロナ禍の時間内にいるわけで、コロナ以前が昔になりました。あの沈滞し右傾化した社会、ライアー・アベと共にいた時間が去りました。

アベを支え利用した金融資本・大企業はともに窒息しています。
まだ生産は強気ですが、だれも買ってくれないことに
まもなく気がつきます。
持続社会と言いだしたのは、藁をもすがる沈没する列島の
高等官僚でしょう。

HP

42564254

掲示板に戻る