塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ4252 2022/11/4 0:54

▼世話人
とんだ、飛んだミサイル
日本の上空を飛んだ模様。もう太平洋に落着した。
興奮したのです。あわてて、テレビもその話。
「ただの現在」ですから。
Jアラームは鳴り、新幹線は止まり、退避しろと言われた国民は、
穴をさがした。
防空壕は。でも、あんな代物、役に立たなかった。
地下鉄の駅。深度がおおきいのは、国会議事堂前駅。

レーダーから消えた。
弁解するニュースショー。
忖度する解説屋。

ミサイルののぼる角度から、列島を超えると思った。
バカ。
数秒後には、新潟の上空に達しなかったと、わかったはずだ。

心配ないと国民にアラームしたのは、一時間後か?

HP

▼世話人
6686
先週
3941

y=2.2x

2倍ですか。鉄則どおり急増し出しました。

HP

▼SYUPO
「SDGs」も
テレビのニュースで見るかぎり、一時の「ファッション」か、そうでなければ、テクノロジーを礼賛しているだけのように見えます。


▼世話人
瞬時効果のみ
テレビはただの現在にすぎないとは、
1970年ごろにテレビマンが放った名言だが、
いまも、同じだとしみじみ思う。

コロナはまだ渦中なのにニュースでは見飽きた。
ウクライナもプーチンも同じ感じだ。
国葬ははるかむかしになり、統一教会も。
ソウルの悲惨も、来週には忘れる。

この問題を「深掘りしましょう」と、MCはいうが、
テレビで出来るはずもない。

HP

▼世話人
6346
先週
4347

y=1.46x

不気味なほど整然とした繁殖。

HP

▼世話人
経済破綻確実
資本の増大を安定と捉える人がおおすぎませんか。
生産者も困っているとニュースは強調しますが、
消費者と生産者をむすぶ「間資本(かんしほん)」については
ふれません。
いま日本で一番うまい汁を吸っているのが、かれらです。
腹に溜めこめるだけ溜めて、知らんぷりです。

でもブーメランの殺人針がメタボ腹に刺さります。
プシュ。
かれらは倒れますが、
それは国民にも津波となり、人口の半分は生活の危機に直面します。

HP

42534251

掲示板に戻る