塩見 鮮一郎公式 掲示板
過去ログ4237
2022/10/4 16:38
▼世話人4310先週
5247
y=0.8x
きのう月曜に数え残した数字が加味されていますね。
HP
▼世話人政治は予定調和に用意されません。
まったく、思いもよらないことが起こります。
コロナ、ウクライナ、安倍です。
そのとき、どう対処するか。
ほんとうに政治家に問われているのは、そのときでしょう。
ちょっと乱世が来たみたいですね。
当たらなければいいのです。
HP
▼世話人1673先週
6316
y=0.26x
発表者は1000人台になったとよろこんでいますが、
こんな数字を信じられますか。
それに月曜です。
各地の自治体、新聞テレビ、多くの関係者が
この数字を頼りにしています。
しっかりせい。
4時発表の約束から53分遅れ。
HP
▼世話人むずかしい本ほど、面白い。脳が未知のものを求めているからだろう。
遺伝子が関系しているのかも知れない。
翻訳があっても、原語で読みたがる人はいっぱいいます。
読みにくい翻訳をうれしがる人もいます。
べつに目くじらを立てるほどのことではなく、お好きなように。
でも、だれでも読めない本に、だれでもすらすら読める本にはない、
面白さがあります。
たまには、いいのです。
読むためには、困難がつきまといますが、
それでもかじる。
歯が折れそうなせんべいにも、美味がある。
HP
▼世話人2922先週
5621
y=0.5x
-33分
HP
▼世話人インフレ留まることを知りません。
借金予算を組み続けた弊害が、そのうち出てくる。
未曾有のインフレがくる。
数年前から言ってきました。
いまがそのとき。
ですが、政府やメディアの報道では、
円高とゥ露戦争での原油高のせいにしています。
日銀が円安に対処できないのは、国家予算なみの借金があるからでしょう。
赤字を、庶民の預金を使わせて、穴埋めします。
だれが垂れ流したか。
オリンピックだけではない。
おなじことを、何年もやってきたのです。
HP