塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ4196 2022/8/6 5:14

▼ヒロキ
近所の医者も
感染。
電話で隔年の、胃の内視鏡検診予約を試みたら、「8日まで休診です」とご本人の声でした。

今日は、県立美術館での、ギャラリートークに行ってきます。
県立美術館は、港の側で、再開発地域に有りました。上野公園とは、大違い?です。
たまたま、県の公募写真展もあり、ストックあるので来年トライしたいです。


▼世話係
訂正
20世紀→21世紀

HP

▼世話係
タイムラグ20年
いまのわたしが、20年前のわたしなら、
ギブアップしそう。
20世紀をむかえ、還暦もすぎた。子はまだ中学生か。
ニューヨーク・テロはあった。日本でも、就職氷河期か。
それでも、今よりは暮らしやすかった。

いま2022年に、還暦もすぎ、中学生の子をかかえていたら、
呆然とするだろう。たとえ、健康で動けても、
生活と以後の見通しはまったく確かでない。
役人の言葉づかいは優しくなっても、法を盾に「たらい回し」になる。

思えば、よく生き継いできた。

HP

▼世話係
37767
先週
36814

y=1.02x


検査数や処理時間など、
アバウトの傾向が強まった。

HP

▼世話係
面倒ね
大谷はなにをしてもニュース。
安倍のほうは、隠されていた悪徳のダークサイドが
徐々にせりあがってきた。

祖父岸、孫安倍、連綿と続いた日本売り。
暗部が、戦後77年の時をへて現れました。
そんなこと、分かっていたと言えば、分かっていたのです。
市民を泣かせて絞り取った巨額の金銭が韓国に渡ったのです。

後世、アベドラマでくりかえし巨悪として描かれるでしょう。
身から出た錆び、
いい言葉がありますね。

HP

▼世話係
35339
先週
40406

y=0.87x


木曜なのに減りました。

HP

41974195

掲示板に戻る