塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ4193 2022/7/30 13:41

▼SYUPO
さしずめ
「死せる晋三生ける忠犬を走らす」といったところでしょうか。
五丈原で孔明の木像に怯えたように、忖度したり恐れたりするマスコミ関係者も多いのでしょう。
政治面でも同様です。安倍の死を奇禍としつつも旧弊を打破し、それまでの経済政策や安保・防衛政策を大きく変えるチャンスなのですが、岸田にはその気概も能力もないようです。
顔が鼠ににているので、犬というよりも「司馬チュー達」です。


▼世話係
茶坊主
脾力(ひりょく)なジジですが、生意気だと指弾されるのです。
政治に口出す輩は、すみません、そういうやからです。

にもかかわらず、
記者がおもねりつづけているのが、現在です。
安倍晋三が統一教会のネックにいた。
わかっていても、記者は逃げています。

ボスの亡霊に怯えているのですか、
なにひとつ断言しません。

HP

▼世話係
36814
先週
34995

y=1.06x

まるで信用できない数字。
ちゃんと処理しても、いい加減なのに、
集計事務もいい加減。
感染者が急増したので、手がまわりかねる。
公的な機関がそんなにルーズでよいものか。

HP

▼SYUPO
コルク暴れる
危ないですねえ。
何事もなくてほんとうによかったです。
暑いと、焼酎の酵母が元気づいて動きだすのでしょうか……。


▼世話係
びっくり
芋焼酎の一升瓶。
周りに巻き付けてあったゴムを取ったとたん、
コルクの栓が吹っ飛んだ。
目に当たれば傷がつくほど。

暑さで焼酎もふくらんだか。

HP

▼世話係
崩壊ジャパンの夏
自主検査で陽性が判明した場合、発熱外来の診察を受けずにオンラインで登録と、都。
あるのは言葉遊びだけ。
医療崩壊、病人放置。
うつるのが当然の風潮。
たいへんなのは、エッセンシャルワーカー。
その言葉もどこかに消えそう。

HP

41944192

掲示板に戻る