塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ4184 2022/7/15 3:34

▼長野のせんせ
次は安国ですかと
ふと思います。軍神山本五十六元帥と総理大臣臣茂にならぶのですから。
米軍のアフガニスタンからの撤兵(撤退)から11か月40年にわたる侵攻がかの国に何をもたらしたのか。
もうじき読了しますが『PKO司令官の手記 なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか』 ロメオ・ダレール著 金田耕一訳 風行社刊読むほどに世の中に当てになるものは何もなく国際連合なるものの危うさを考えさせられます。
豊下楢彦の安保条約の成立ー吉田外交と天皇外交ー 昭和天皇の戦後日本〈憲法・安保体制〉にいたる道 布施祐仁著自衛隊海外派遣隠された「戦地」の現実集英社新書 旗手啓介著告白あるPKO隊員の死・23年目の真実講談社などに導かれて愚考しています。


▼世話係
註釈
直前の庭場さんの投稿を読んでから
「恐怖と不安あり」を書いたのではありません。

こういうことって、よくありますね。

HP

▼世話係
恐怖と不安あり
じじは鈍(どん)ですから、機動隊や警官に話しかけます。
わたしを捕らえられないことを知ってのうえです。
「毎日、ここで見張ってるの。だれがくる」
「デモが、たまに」
などと話す。

アメ帝大使館を写していると、すぐ日本人警官がつめよる。
玉の井の町ポリでも、なぜ詰め所にカメラを向けるのか、
という。これは『永井荷風』というムックに書いた。
小魚がそういう教育で洗脳されているだけなので、
ことは荒立てない。(警察官になる人の家庭をここでは問いません)

でも、少し前までは、用心はした。誰に対して用心をしたか。
社会全体にです。
さびしいことに、権力だけが悪ではなく、市民にも。
わたしみたいなゴマをだれが襲うのか、ありえないことですが。(野次られたりしますので)

HP

▼恵比寿庭場
アヘの国葬を断固粉砕せよ
ちょっと、今度は国葬なんて話が出てきましたよ。
いよいよ先生とお弟子さんたちの決起の日はちかづいてきたのでは。
下手に国葬なんぞされたら、各国の要人が集まり、アヘが日本の首相として例外的に国際的プレゼンスを発揮したことがバレてしまいますよ。
鉄砲玉のお弟子さんたちを尖兵に、塩見組の総力を挙げて阻止しなくては。

国葬粉砕後は、先生とお弟子さんで政党作って大暴れして、安倍人形とプロレスでもしてボコボコにするとテレビ的にいい絵が撮れますね。

とはいえ私は、先生やお弟子さんの暴発でこの掲示板がなくなると、やはりさみしいのです。
ここでは退潮した戦後左翼の息吹というものを、まざまざと感じさせられられます。
名文というものは、いずれも時代の息吹を背負っているものでしょう。それを先生とお弟子さんの共同作業で紡ぎだしているのですから、やはりこの掲示板はすばらしく、読みごたえがあるのです。



▼世話係
16662
8529

y=2x

HP

▼世話係
おセンチ論
を書く気だったが、もう、どうでもよくなった。
なぜ、みんな、東大生が好きで、織田信長がヒーローで、
明治神宮で手を合わせる。
どうして、自分を支配し、収奪する人を尊敬するのか。
花束をかかえて、あなたが行く場所は、西大寺ではなく、
あなたの最愛の人の墓地でしょう。
(ちなみに、わたしは墓地なき民です)

曽我氏などの土豪が奈良県に跋扈していた時代。
いつ天皇親政が成立したか。
藤原不比等などの周到なはからいと、『古事記』『日本書紀』の成立か、

戦後の日本人の精神をもうすこし語らないと。
かれらは本を残してない。
でも調べると、センチ論が始まる。

HP

41854183

掲示板に戻る